運営報告!雑記ブログ2年目のPV・収益、新アイコンで再スタート

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

2020年9月13日、当ブログは2周年を迎えることができました…!
色んな方のブログで、ブログを3か月・1年と続けるのは難しいとよく見かける中、2年続きました。(ホッ)
この1年は、ブログを2つに分ける・ワードプレスに移行するなど、私のブログにとっては激動の年でした。
2年目の実績や3年目への意欲をお話していきたいと思います。
2年ブログを続けた自分へのごほうびはSai.さん作のアイコン
私、今まで生きてきて「自分へのごほうび」というものをあまりしたことがなかったんです。
特に自分に厳しく生きてるわけではないんだけど、自分にごほうびの意味がよくわかっていなかった。
ごほうびをなぜ自分にするんだ?と否定的でした。
でも頑張っても褒めてくれる人なんてほとんどいない。
自分で褒めなきゃ「私はよくやった」という気持ちになれないですもんね。
人生半分くらい過ぎて、やっと「自分へのごほうび」をし始めた次第です。笑
いや、多分今までも頑張ったあとのスイーツやお酒、普通にやってたと思うんだけど、それをごほうびという位置付けにしていなかったからだけかもしれない(^^;
で、前置きが長いけど、ブログを2年頑張ったごほうびに、はてなブログ時代からのお仲間のSai.(@Sai31844751)さんにアイコン制作をお願いすることにしました。(運営代にしかお金を使っていなかったので、今回はご褒美と称して使うことにしたのです)
Sai.さんのイラストを初めて見た時から惚れてました(〃▽〃)ポッ
プロじゃないことに驚くくらい。
このアイコンは、私の分身(*’ω’*)



作ってもらった新しいアイコンです…!
いつもの顔



びっくり顔



はてな顔(1番好き)



怒ってます!!



泣いちゃう…



嬉しい顔♪
可愛くしてもらって嬉しい~~!!
ブログとTwitterで使わせていただきます…!
Sai.(@Sai31844751)さんのブログはこちら



Sai.さん、素敵なアイコンをありがとうございました…!!
雑記ブログ2年目の総まとめデータ
2年目のデータをまとめました。
記事数
記事数は、260記事⇒254記事。(総数ですよ?)
ということで、減りました…!!笑
はてな⇒ワードプレスへ移行の際にも削除したし、移行してからもリライトで記事を統合したり削除したりしています。
私の場合は、
- ネタがなく何となく書いた日記っぽい記事を下書きへ(全く検索されないので)
- 内容が似通っている記事を、検索数が多い方へ統合(内容も濃くなるしいいかなと)
実際に手ごたえはあったんですけどね…5月までは!!(あれ、デジャヴ…)
管理も大変なので、記事を増やしたいと必死には思いません。
むしろ愛着のある記事を残して、さらに育てたいと思っています。(いわゆるリライト)
でもリライトだけではだんだんアクセスは減っていくし、迷走中。
最近は週に1記事くらいしか書けなくなっています(ノД`)・゜・。
学校始まってるのに。家事もそんなに頑張ってないのに。



完全に一人になれる時間がまだ限られていて(午前だけとか)、何だか自由がない状態がずっと続いています…。
アクセス数(PV)
アクセス数(PV)は、約262,300でした。月平均だと22,000。
ありがたいことに少し増えました。
(ちなみにサブブログは含んでいないけど含めた方がいいのかな~)
でもこれが多いか少ないかは人によって感じ方は違いますよね。
私としては少ないです。(5月のGoogleアプデからまだ全然復活できないし)
頑張っているつもりでもなかなかうまくいってないのかもしれないですね(^^;
そして集計してみて切ない結果が出ました。
アクセス1位はトップページ。
ですが、2・3・4位はサブブログへ移行したゲーム関連のページでした…!!笑
1年のうちの半年で移行して、このブログから消えてるのにアクセス数が上位って…。切ないですよね。
でも自分のことは自分にしか書けないし、これからも試行錯誤しながら発信はしていきたいと思っています。
収益
す、すみません!
集計が面倒すぎて出せません!!笑
体感としては、アクセス数より収益の方が伸びていると思います。
収益はサブブログと合算ですし、物販は完全にサブブログの方が稼いでいます。
ただ、楽天もAmazonも現金ではなくポイントやギフト券になってしまっているので、稼げてる気にはあまりなれない。笑
ポイントになっていつの間にか自分で使っているΣ(・ω・ノ)ノ!
あと、SWELLのアフィリエイトがかなりすごいです。
うちのブログから売上なんて出るのか?とはじめは思っていたけど、元が取れるどころかプラスに転じているんです。
買ってくれた方に超・超・感謝です…!!好きです…!!(ぇ
そして、SWELLが気になっている方は早めに買って、周りに宣伝すると吉だと思いますよ…!
雑記ブログ2年目の出来事・取り組んだこと
- 記事を減らしたりリライトに重点を置いた
- ブログを2つに分けた
- 2つともワードプレスにし独自ドメインもエックスサーバーにまとめた(テーマは共にSWELL)
- 記事が初めて掲載された(SWELL公式・ナースときどき女子)
記事数のところでも触れていますが、たくさんの記事を量産するより1記事を充実させて育てたいという思いがあるので、現在進行形で続けています。
本当はさらっと書いて投稿できたら気持ち的にもラクなんだろうけど…。
順位もやっぱり気になるわけで。
あまりに低い順位だと涙が出ちゃう。(だって女の子…略)
それぞれが特化に近くなること、別デザインが楽しめること。メリットだらけ。
あ、管理が面倒というのは当たり前なので書きません。笑
その辺りをまとめた記事がこちら


サブブログのトップページはSWELLのフルワイドブロックを使って、また違う雰囲気を楽しんでいますよ♪



どちらのブログもしょっちゅうトップページのデザインを変えていますよ♪
あと、当ブログが初めて他のサイト様に掲載されるという出来事が起こりました。
SWELLの公式ページで利用例として掲載されました


いまだに「これ現実かな?」と思って、時々確認しにいってしまう。笑
「ナースときどき女子」に掲載されました


1年目は問い合わせが届いていなかった事件もあり、何もなかったんですよね…( ̄▽ ̄)


2年目は一歩進んだと思っていいかな…。
雑記ブログ2周年まとめ・3年目への意欲
ワードプレスへ移行後は毎日のようにSWELL仕様に記事を直したり、画像を移行したりしていたのが、それが終わってちょっと燃え尽き症候群的なところもあるかもしれない。
ペースは落ちてしまいましたが、日々ブログ仲間に刺激を貰ったり、読者の方から嬉しいコメントを頂いたり、ブログって全然飽きないですよね…!
ワードプレス&SWELLになってから世界も広がって、すごい人いっぱいいるなぁ~!と圧倒されていますが、楽しいことに変わりはないので、これからも続けていけそうです。
何だかあまりお役に立てそうなことは書けませんでしたが、「ブログは飽きない&楽しい」ということが伝わればいいなと思います。
3年目はどうしていきたいか、書きながら考えました。
- とにかく続ける!
- ピンタレストの理解をもう少し深める
- ASPで売上をあげてみたい
- ブログのデザインも記事も丁寧に仕上げたい
とりあえず思いつくまま書いてみました。
CSSの勉強とかしようかなと思ってたけど、SWELLだとCSSを知らなくても作れてしまうし今のところ必要がなくなってしまった!笑



これからはSai.さんが作ってくれた私の分身と共に、また進んでいきます…!よろしくお願いします♡
コメント