こんにちは、くうかです!
今日から待ちに待った学校が始まります。
すぐ帰ってきますが、気持ち的に清々しいですね^^
それでは3月のブログ運営報告をしていきまーす!
2019年3月、6か月目のブログ運営報告
Googleのアップデートがあった3月。
大打撃をくらった方もいらっしゃったようで・・・(;^_^A
当ブログはどうだったのでしょうね?
3月のアクセス数
2月は18,798PVでした。
2月はグーグル砲の小さいのが2度ほど来てるんですよね。
しかし3月はぱったりでした・・・。
そしてGoogleアップデートの影響は!?
3月のアクセス数は・・・
18,825PVでした!
な、なぜか2月よりほんの少しだけ増えている・・・!
グーグル砲なかったのにね。
スマニュー砲がね、久しぶりに本当に小さいのが来ただけ。
あ、そうか。
2月は28日。
3月は31日。
・・・これですね(笑)
3月のよく読まれた記事
第3位
無印の記事を無印良品週間に合わせて投稿するということを、他のブロガーさんから学びました(笑)
リピ買いしない商品の記事が3位でした。
意外と、良かった商品より良くなかった商品の情報の方が参考になるような気がします、私は。
安い買い物ではないので失敗したくはないです(; ・`д・´)
第2位
3位とは逆の、無印でリピ買いしている商品の紹介です。
いいものはリピします。
基本長く使えるものが多いので、リピ買いは日用品・消耗品がメインですね。
第1位
1位は11月に書いたニンテンドースイッチの記事です。
我が家のメインゲーム機となりました。
スイッチは容量不足から色々問題も出たりしています。
3月の収益
12、1、2月と順調にアドセンス収入が振り込まれていましたが、3月はとうとう達成できませんでした(;´Д`)
あと数百円だったのになぁ・・・。無念!
春休みで思うように作業できないし、「なんもできねぇ・・・」(違)状態でした。
いや、もともとそんなに何か対策しているわけではないですがね(-_-;)
ひたすら記事を書いてるだけ。
書いているうちに偶然検索される記事が生まれたらいいな、という・・・
あれこれ考えるより、色んな記事を書いてるほうが楽しいのです(〃▽〃)ポッ
・・・アクセス数が安定してきたら色々策を練りたい、とは思っていますが安定しませんね~(笑)
なお、アドセンス以外の収益は特になし。
ASPの報酬が確定してるはずなのになかなか振り込まれません(p_-)
近況:画像圧縮が終了!
昨年12月から行っていた、当ブログの速度改善。
速度を測定したらモバイル版の速度がとっても遅かったので、画像の圧縮を行ってきましたがやっと3月で作業が終了しました。
記事が多すぎて大変でした(;´Д`)
結果どの程度改善されたのか、別記事でまとめてみたいと思います。(覚えてたらね)
最後に
アクセス数はひどく落ち込んだわけでもないので、Googleアップデートの影響は当ブログではそれほど受けていないようです。
収益に関しては3月は収益化を達成できませんでしたので、やはり当面の目標は
『毎月収益化』
ですね!
グーグル砲などの影響がなくても達成できるように、少しずつ対策をしていきたいと思います。
具体的に何をするかは何も考えていませんが。笑
とりあえず記事を整える?
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こんな記事もあります
Feedly、かなり良いです!RSSで閲覧するのでシンプルで軽いです!
特にアメーバブログは重いので、アメブロを見るのが快適になりました。