ブログを始めて1年間、Googleフォームから問い合わせが1件も来ない件

こんにちは、主婦ブロガーくうかです。
ブログを始めて1年経つけど、設置したGoogleフォームから問い合わせが1件も来ない件についてです。
知らないって罪だな、とこの時思いました(笑)
なぜ来なかったのかと、実際の問い合わせについてです。
ブログを始めて1年間、問い合わせが1件も来ない件
はてなブログの個人営利利用解禁で、連絡先の明示にスポットが当たっていますね。
そういえば問い合わせって来たことないなー。
まだまだということなんだな。
ていうか、試しに送信テストなんてしたことないんじゃない?( ゚Д゚)
と思い、恐る恐る自分で自分に「ばぶー」と送信してみました。←なんだそれ
いつまで経ってもメールが来ません・・・(。-`ω-)
まさかまさか?
と、問い合わせページのhtmlを見てみてもおかしいところはない。
問い合わせがどこに届くのか、心配になり調べてみました。
そうしたら・・・
メールではなくGoogleフォームで確認しなければいけなかった…!
結果、回答8件届いていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
(あ、1件は「ばぶー」ですけどね。笑)

ばぶーを消したので7件です(笑)
Googleフォームでメールで通知を受け取るにチェック!
あああ・・・1年間も問い合わせを放置していた・・・衝撃。
衝撃をTwitterで呟いていたところ・・・
みにまる(@minimalgreenlog)様から
回答のタブで「新しい回答についてメール通知を受け取る」にチェックを入れる必要がありますね。わかりにくっ😅 pic.twitter.com/IOIJEgaVLv
— みにまる (@minimalgblog) October 2, 2019
との返信が!
このようなチェックがあるとは知りませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
どうりでメールが来ないはずです(笑)
みにまる様、いつも助けていただき本当にありがとうございます。
本当にわかりにくいですね。
ライブドアブログでは問い合わせフォームは備え付けのものがあったからなぁ…。
もしこのチェックのことを知らない方がいらっしゃったら、要チェックやー!(懐)
実際は問い合わせが7件も届いてて嬉しかった件
実際に届いていた問い合わせは7件ありました。
ブログを読んだ感想や、お仕事依頼など。
お仕事なんて私のようなところには来ないだろうと思い込んでいたので、来たという事実が嬉しかったです。
返した方がいいなと思った案件はお返事しましたが、返事した方が良いのかわからないものは返せませんでした。
あまりに時間が経ちすぎてて…(´;ω;`)ウッ…
感想も嬉しかったなぁ。
8か月くらい経ってしまったのに、お返事したらさらにお返事くれて・・・
優しすぎる~(ノД`)・゜・。
最後に
問い合わせフォームの一件は、本当に私ってあほだ~と再認識させられました(;´Д`)
ブロガーの皆様。
テスト送信は絶対にしておいてくださいね(ノД`)・゜・。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
それは残念でしたね(・ω・`)でも今後もきっと届くでしょうから!問い合わせは記事の依頼が多いですが、私はまずはブログに合ったもの、プラス試せるもの、自分で欲しいと思うものという基準で受けています。
アイキャッチそうなんだ!!勉強になります。でもやはりブログ本文に載せないとアイキャッチには出来ませんよね?
フネさん
フネさんの基準、とっても参考になりました!
私もまるっとそのまま引き継ぎます!(笑)
アイキャッチは画像のURLさえ引っ張ってこられれば記事にない画像も使えるようですが、少々面倒くさいかもです(^^;