おはようございます!ku-ka(くうか)です。
1月は小2娘の誕生日がありまして、先日お祝いをしました。
2年生の女の子は、現在どんなもの・ことに興味があるのか?
うちの娘の例ですがご紹介します♪
8歳の誕生日プレゼント
誕生日プレゼントは、両家の祖父母・私の伯父・パパママから、お金でいただきました。
小さい頃は物でしたが、だんだんと何をあげていいのか皆わからなくなるようで(笑)
お金でいただけると、
- 自分好みの物を選べる
- 余った分はいつか、何か欲しくなった時に使える
ということで、娘にもメリットが多いので助かります(>_<)
リカちゃんのママと2だんベッド
昨年の7歳の誕生日に、リカちゃん・リカちゃんハウスをゲットした娘。
その後徐々にミキちゃんマキちゃん・パパなどを増やしていきました。
次はとうとうママ織江!
あとは、かこみくげんの赤ちゃんトリオで一家揃ってしまいますな(; ・`д・´)
ちなみに私が子供の頃は、リカちゃんはあまり好きではなくて『ジェニーちゃん』派でした。
ミキちゃんマキちゃんの2段ベッドも購入。
爽快ドラッグに売ってるとは驚き。
これでリカちゃんハウスでの遊びも少し充実します^^
ペンケース
小学校入学時は、普通の、ごくシンプルな筆箱でした。
学校から指定されるタイプのあれです。
しかし2年生で壊れてしまうという短命。
息子も2年生で壊れた記憶が・・・。
本当はすみっコぐらしが良かったらしいけど、好みの雰囲気がこれだったらしくリラックマになりました。
ツインファスナーだそうです。
上にも下にもファスナーがついていて、それぞれ入れたい物を上下で分けられる仕様になっています。
上は消しゴム&鉛筆、下は定規、などなど。
周りも続々と壊れているのか、2年生にもなるとペンケースを利用する子が増えますね!
1年しかもたない、学校推奨筆箱・・・悲しい。
マザウェイズ 胸チェック柄フリル付 薄手裏毛トレーナー
もうおもちゃはそれほど欲しがらなくなり、それより服が欲しい!と。
私が好きなマザウェイズ。
女の子に着せたくなるガーリーなお店です。
いつもは服が足りないと思ったら、学校に行ってる時間に私一人で買い物に行って勝手に選んでいました。
意外と好みが合うようで、ダメ出しされたことはありません(笑)
しかし今回は誕生日だし、自分で選ばせてあげようと思い、選んだのがこちら。
娘の服がどんどん大人色になっていくー!!(;´∀`)
まさかチャコール選ぶとは。
色違いで紫もありました。
私は紫に一目惚れしましたが、既にクラスに持ってる子がいたらしくて。。。
娘のその他冬服
これでマザウェイズのトレーナーは2着目。
左のグレーは私チョイス。
この2着がすっごいお気に入りで、2着でヘビロテしている娘(笑)
『同じ服ばかり着てる』とか言われないか少々心配。
昨年買ったコートも同じくマザウェイズ。私チョイス。
裏地がかわいい♡
手袋はダイソー!
やっぱり大人好みの色をチョイスするなぁ(^^;
小2娘の最近興味があること
最近興味のあることといえば、、、
- スライムづくり
- YouTube
- Tik Tok
スライムづくり
この1年で何回作ったのか?と思うほど作ってましたね。
こども達だけで材料を買いに行き、お友達宅で作ってるようです。
小2の女の子の机にシェービングフォームが置いてある不思議。
パパもびっくり。
YouTube
暇さえあれば見ようとしますね(;'∀')
手軽に見れるし、片付けもラクですしね・・・。
いつも見るのは
- リカちゃん人形のストーリーを作っているママさん『ここなっちゃん』
- 『ひまわりチャンネル』
- 『かんあきチャンネル』
が多いかなぁ。もっとたくさん見てるけど(笑)
ここなっちゃんは私が見ても面白いと思います。
リカちゃんが主役かと思いきや、あまりかわいくないケリーちゃんが主役っぽい。
バービーの娘で虫歯があり、性格があまりよろしくない女の子な設定。
最初、やばいくらい悪い子だったケリーちゃんが・・・だんだんいい子になってきてしまいました。
性格の悪いケリーちゃんが面白かったのに(笑)
Tik Tok
Tik Tok(ティックトック)とは、若者を中心に流行しているショート音楽動画コミュニティだそうです。(公式より)
▼TikTok(ティックトック) - 動画共有コミュニティ
アプリは入れてませんが学校で流行っているらしく、YouTubeで振り付けを練習してます(笑)
私はついていけませんが、こどもが踊ってるのはかわいいですよね。
最後に
小2娘の誕生日プレゼントと、最近興味のあることをご紹介しました。
自分が小2の頃とは何もかもが違いますね・・・!!
私は好んでピンクの服を着てたと思います(笑)
人形遊びだけは唯一共通していますかね(;'∀')
習い事も、私はそろばん。娘はピアノ。
違い過ぎる~!!
あまり裕福ではない上に3姉妹だったので、そろばんしか習わせてもらえませんでした。
しかも暗算が苦手だったので、あまり将来役に立ってない残念な私です。
▼こどもに関する関連記事です。
8歳はどんな1年になるか楽しみです。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。