MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。
小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

6月楽天スーパーセール買い物リスト|備蓄!防災!日用品!

楽天スーパーセール

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

6月の楽天スーパーセールが始まりました!

今回のセール期間は「6月4日20時~11日1時59分まで」です。

25周年ということで、楽天もいつもより気合が入ってるような気がします。笑

スロットも新しくなってる?(全然当たらないけど)

くうか

私が今回買う予定の物と、最近買った物をご紹介します!

目次

6月楽天スーパーセール買い物リスト

ポイントをお得にいただくには要エントリーです。忘れずに!

5日と10日はポイント5倍なのでさらにお得になります♪

くうか

それでは備蓄多めなスーパーセール参戦記録、いっきまーす!

ポータブル電源

Ankerのポータブル電源を買っちゃいました。

今回1番の大物。

すみません、買ったのはこのサイズのポータブル電源ではないんですけど、売り切れてしまったので最上位のモデルの画像を貼っておきます。汗

買ったのは、こちらの3分の1くらいの金額のものです。

くうか

超お得なクーポンが出てるとはいえ、この最強レベルのポータブル電源は手が出ません。泣

コモのロングライフパン 楽天おためしセット

食料備蓄のために、好評なロングライフパンのコモをお試し。

パンが大好きなので、これからパンが食べれなくなったらと思うと怖い。

こういうパンもあるんだと知って、今回買ってみました。

くうか

美味しかったらまた買おうと思います!

鯖缶

備蓄用に鯖の缶詰。

缶詰っていっぱいありすぎてどれを買っていいかわからなかったのですが、これは美味しいと書かれているブログを見て決めました。(後押し大事)

スーパーでも魚はずっと高いから、なかなか買えないんですよねー。汗

くうか

届いたら試食してみよー♪

バターチキンカレー

こちらも備蓄用のカレーの缶詰。

カレーも口コミで決めました。

バターチキンというと無印を思い出すけど、どっちが美味しいかな。

くうか

食べ比べてみたいかも!

ビスコ×ハーベスト保存缶

おかずだけでなくお菓子の保存缶も。

ビスコの保存缶は最近食べたけど間違いない美味しさ。しかもお腹も満たされるんですよ。

ハーベストは初めてだけど、普通に好きなのでセットを買ってみる。

くうか

子どもたちもビスコ大好き!

野菜ジュース

そして野菜はどうしよう?と思った時に、野菜ジュースを思い出しました。

手軽に野菜が取れるから重宝しそう。

くうか

冷蔵庫に入れちゃうとすぐ飲まれちゃうので、隠しておきます。笑

歯磨きシート

ネットで調べた備蓄するべきリストに入っていたので、買うことにしました。

近所のドラッグストアで探してみてもないんですよね…。なぜ!

くうか

マウスウォッシュは持ってるんですけど、どこでも使えるシートも準備しておきたいですね。

乾電池

停電時には相当使うことになるのかな?

多めに準備しておきたいところ。

できるだけ単3・単4だけで済むように物を買い替えてるので、その2種類あれば大丈夫なはず。

くうか

でもこれ買い足してもまだちょっと不安だー!

ショートソックス

以前買ってみて、

  • 丈の長さ
  • 生地

など、とても良かったのでリピートです。

歯ブラシ(タフト)

いつもの歯ブラシ。

大人用に買ってたけど、中学生の息子も昨年からこの歯ブラシになった…。

くうか

嬉しいやら寂しいやらの成長。

最近楽天やAmazonなどで買った物リスト

スーパーセールの前に、必要になり買ってしまったものたちです。

SHARP 液晶テレビ

テレビ買っちゃいましたーっ。

チューナーが3つあって、裏番組録画ができるこのサイズのテレビってあまりないんですよ。

コスパの良いテレビです。

くうか

これでドラマが同じ時間に被っても大丈夫!

備蓄食料

備蓄用の米・おにぎり・パンは、買えなくなったらやばい!と先に買っちゃってました。

5年保存ができるお米があるとは驚きました。

すぐ売り切れちゃうのでセール以外の時に狙うしかないかも。

くうか

余裕があればもっと買っておきたい。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahoo!ショッピングで探す
\ポイント最大10倍!/
楽天市場で探す
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahoo!ショッピングで探す

ソーラーパネル

現在持っているポータブル電源と同じメーカーのソーラーパネルを買いました。

最近になってソーラーの必要性を感じています。

くうか

突然の停電やエネルギー不足に、ある程度対応できるようにしておいた方がいいですよ。

携帯浄水器

とりあえず1つでもあれば少し安心かな?と思って買ってみました。

くうか

これを使う生活にならないことを祈る!

MacBook Airと周辺機器

もともと使っていたノートPCが限界になり、春からMacデビューしました。

Windowsの操作との違いに四苦八苦することもあるけど、徐々に慣れてきています。

くうか

USBハブもばっちり買って、作業に集中できる!

クッションになる掛け布団収納ケース

掛け布団をクッションにすることができるカバー。

夏の間の掛け布団収納に悩んでいるならアリかも。

エコバッグ・保冷バッグ

ずっと買いたいけど売り切れだったエコバッグ。ようやく買えました。

シンプルで可愛い♪

保冷バッグも一緒に。

夏のブラウス

送料無料にするために買った服だけど、思った以上に可愛くて気に入っています。

無限に抗菌する水切りマット

無限に抗菌というワードに惹かれて買ってしまった水切りマット。

まだ使い始めていないので使い心地は分かりません。

ラップタオル

2年ぶりにプールが再開される娘に頼まれて買ったもの。

無地のラップタオルって意外とないので、探すのに苦労しました。

最後に:備蓄に楽天スーパーセールを活用しよう

今回は備蓄がメインなお買い物になりました。

今年の予算を使い切ってしまいそうな勢いだけど、この先普通に買い物できるのかもわからないので、買えるうちに買っておくのが得策な気がしています。

お金使いすぎだけど、旅行も行きたいなぁ。

息子が家族にお願いしたいことが「旅行」らしくて、プレッシャー!!笑

くうか

皆様も満足のいくお買い物ができますように♪

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天スーパーセール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次