MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。
小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

2023年3月楽天スーパーセール買い物リスト|除湿シートが半額だった!

当ページのリンクには広告が含まれています。
楽天スーパーセール買い物リスト

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

3月の楽天スーパーセールが始まりました!

今回のセール期間は「3月4日20時~11日1時59分まで」です。

くうか

新学期・新生活の準備は済んでいますか?
私もちょっと参戦します!

ミニマリスト主婦の私が買ってよかったものをまとめているので、参考になったら嬉しいです。

目次

2023年3月楽天スーパーセール買い物リスト

ポイントをお得にいただくには要エントリーです。忘れずに!

5日と10日はポイント5倍なので、さらにエントリーすればお得になります♪

くうか

それでは3月のスーパーセール参戦記録、いっきまーす。

洗える除湿シート

息子のマットレスの裏だけ、なぜかカビるんですよね。                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

睡眠中の汗が、他のみんなより多いのかな?

マットレスや布団がカビやすいのは、実は冬場らしい。

せっかくなら家族全員分買いたいところだけど、高くて厳しいかなと思っていたら!

くうか

スーパーセール半額キターーー!!

除湿シートをお探しの方はこの機会にぜひ。

フォーマルブラウス

卒業式・入学式に。

でも買うかどうか、正直まだ迷っています。

ワンピースも持ってるけど、どうしてもパンツスタイルがいいとなるとブラウスがなくて。

シンプルなので、1枚持っていれば着回しはききそうです。

くうか

どうしようかな〜!

フォーマルに着回しているワンピースは、以下の記事で紹介しています。同じリオマルさんの商品。

ふるさと納税:無洗米

お米はなるべくふるさと納税で買おうかなと、今年は考えています。

夫が東北出身なのであきたこまちから♪もちろん無洗米で。

あきたこまち以外も今後は試してみる予定です。

くうか

他におすすめのお米があったら教えてください!

楽天スーパーセールの前に楽天やAmazonなどで買った物リスト

スーパーセールの前に、必要になり買ってしまった物です。

ぺんてる オレンズネロ 0.5

中2の息子がシャーペンマニアなのです。

クリスマスにクルトガアドバンスというシャーペンを買ったばかりなんですけどね…。

このオレンズネロは誕生日プレゼントに。笑(4月なのです)

3,300円(税込)のシャーペン。高級シャーペン!人気らしくてあまり売ってないんですよ。

こちら実は東急ハンズで買いました。

文房具売り場になく諦めそうになって店員さんに聞いたら、文房具の特設売り場にあるって。苦笑

くうか

欲しかったシャーペンが手に入って、勉強のモチベが上がったみたい!

ラダイト リゾネートペンケース

このリゾネートペンケースも息子の誕生日プレゼントです。

ペンを4本くらい?大事にしまえるペンケースだそうで。

とうとうペンケースにもこだわりが出始めました。笑

くうか

選んだのはグレーです♪

箸とスプーンのセット

娘が中学に入学するので、箸とスプーンのセットを買いました。

ありがたいことに中学は給食。(時々弁当もあるけど)

メニューによって箸かスプーンを持っていくのは至難の業なので、セットになっているものがいいよと先生からのアドバイス。

くうか

中学もけっこう給食は美味しいらしいので、楽しんでくれたらいいな。

ハンドウォーマー

年末に買ったハンドウォーマー。

  • 指先が長め
  • チクチクしない
  • あったかい

寒い冬に本当に重宝しました。もう冬のパソコン作業には欠かせない存在に。

くうか

買ってよかったー!

サーキュレーター

洗面所の扇風機が壊れてしまったので、急きょ買ったサーキュレーター。

おもにタオルを乾かすために使うけど、移動できるのでいろんな場面に使えそう。

コードが短いのでコードレスにすれば良かったかなと思いましたが、売り切れだし。

延長コードでしのぎました。

くうか

見た目がかわいいサーキュレーターですよ。

グリルdeクック カリふわっトースターパン

魚焼きグリルで使えるプレート。

以前から使っていたものが剥がれてきてしまったので買い替え。

おもに毎朝のトーストに使っています。トースターは卒業!

くうか

欲しい時にどこも売り切れでした〜。

歯ブラシ

色がくすみカラーで可愛い。そして本数も多い。

ブラシの部分はやわらかめです。

くうか

気に入ったのでリピします!

3か月ごとの楽天スーパーセール!満足のいくお買い物を♪

2023年最初の楽天スーパーセールです。

買おうと思っていたものが半額になっていてラッキーでした。

春は色々とものが入り用になりますね。

新生活、新学期。準備から楽しんでいきましょう。

わが家は娘が中学生になりますが、意外と必要なものって少ないんですよね…。

指定のものが多いので、小学校ほどではない感じ。

くうか

皆様も満足のいくお買い物ができますように♪

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
楽天スーパーセール買い物リスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次