こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
私と娘(小2)のサンダルを探していました。
気になったサンダルが、なんとキッズサイズもあるっ!と気付いて、初めて親子(母娘)でおそろいにしてみることにしました。
カラーもたくさんあり、迷ってしまいます。
私は靴擦れしやすいので、そこがどうなのか気になるところです。
親子お揃いにできるプチプラサンダル
何度か履いているので、薄汚れてしまってます(;^_^A

靴擦れしやすい私の靴の選び方
購入したのは、こちらの3.5cmヒールのサンダル。
(※2020年度は4cmにリニューアルされています。)

カラーバリエーションが豊富でとても悩んでしまいましたが、私はグレー、小2娘はサックスにしました。

私は靴擦れしやすい足のタイプで、靴選びに失敗しやすいんです。
- かかとに何かがあたっていると擦れやすい
- 靴下をはく時と、はかない時でサイズが変わる
このような理由から、見た目だけで選んでしまうとほぼ失敗してしまいます。
ネットで靴やサンダルを買う場合は、商品説明とレビューをよぉ~く読みます。
- ゴムでしっかりホールドされる
- 靴擦れしにくくなるよう工夫されている

ふむふむ、良さそうですね。見た目もかわいい!
キッズサイズもある
検討していたところ、キッズサイズもある!
娘も今年のサンダルを探していたので
「ママとおそろいにする?」
と聞いてみたところ 、
「する!」
との返事。
私も親子おそろいなんて初めてだったので、嬉しかったです( *´艸`)
ヒールもぺたんこではなく3.5cmが、少しおしゃれでちょうどいい。
↓7cmヒールのタイプも人気のようです↓

親子で履いてみた感想
届いてからすぐ履いてみました♪
ゴムもフィットしてて脱げそうになったりもしない。
足裏もさらっとしてて快適。
習い事に行った時に一緒に履いてみたら早速お友達のママさんに 、
「それおそろい!?かわいい!!」
と言ってもらえました( *´艸`)
カラーもたくさんあって悩みましたが、無難なグレーにしてしまいました(*ノωノ)
しかしどの服にでも合うし、サンダルは1足のみな私には無難がいいと思いました(笑)
2足目なら冒険するかも^^
気になる点
見た目・履き心地は良かったのですが、足裏が当たる部分、インソールっていうのかな?
大人の私のインソールは見た目はそれほど汚れているようには見えませんが、新陳代謝が活発な娘のインソールはどんどん黒ずんできました。笑
シーズン後に丁寧に拭いてみたりしましたがきれいには取れず、どうしようかなぁと思いましたが娘自身は気にならないようで、「まだ履く!!」と言っています。
本人が大丈夫ならいいか…。笑
最後に
なんにせよ親子でおそろいのかわいいサンダルに出会えて良かったです♪
余談ですが、私の妹(11歳下)もこのサンダルを履いててビックリしました(笑)
娘だけでなく妹ともおそろい。
そんな偶然もあるんですね~!
コメント
コメント一覧 (2件)
若い人のほうが新陳代謝が良いから、汚れやすいのかもしれませんね。僕も足が臭いです(勝手な親近感)
吐瀉夫さん
新陳代謝!そうかもですね!
しかし臭いとは言っていない(; ・`д・´)
夏はこども達臭くなりますね(笑)