MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。
整理収納アドバイザー準1級、元SE。
引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

セスキ炭酸ソーダ水(セスキ水)の作り方は?わが家での目からウロコの使い方も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
セスキ水の作り方と使い方

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

ミニマリストを目指している過程で、丁寧な暮らしも少しずつ心がけており、重曹などのエコ洗剤も取り入れるようになりました。

その中でも活躍する機会の多いエコ洗剤といえば、「セスキ炭酸ソーダ」

そのセスキ炭酸ソーダをもとに作るセスキ水を作っておくと、様々なお掃除に活用することができるんです。

くうか

作り方は簡単!ぜひ覚えていってくださいね。

この記事はこんな人におすすめ
  • セスキ水の作り方を知りたい
  • セスキ水の使い方・何に使えるか知りたい

\ こちらもおすすめ /

目次

セスキ炭酸ソーダとは

重曹と同じく弱アルカリ性の粉末ですが、重曹より強い洗浄力を持ちます。アルカリウォッシュと呼ばれることもあります。

セスキ炭酸ソーダの得意な汚れは、以下の通り。

セスキ炭酸ソーダの得意分野
  • 油汚れ
  • 皮脂汚れ
  • 血液汚れ
  • 手垢汚れ

参考>セスキ炭酸ソーダ – 石鹸百科

くうか

おもに油に強い印象です。

ドラッグストアや100均などで既にスプレーになっているものが売っているので、作るのが面倒!な方はスプレーを買うと便利です。

こちらはアルカリ電解水とセスキが配合されて、泡タイプになっているものです。

容器は無印良品の入浴剤詰替容器を利用しています。

セスキ炭酸ソーダを無印の容器に
わが家で使っているエコ洗剤

100均で買ってきた洗剤を入れる場合に、大きさがちょうど良いんです♪

セスキ炭酸ソーダ水(セスキ水)の作り方

セスキ水を作っておくと、掃除にさっと使いたい時に便利です。

私は100均で粉末を買ってきて、自分でスプレーを作ることにしました。何気に1袋で1年以上もってしまいます。笑

セスキ水の作り方を、基本の量とその半量を書いておきます。

【基本の作り方】
スプレーボトルに水500mlと小さじ1のセスキ炭酸ソーダを溶かします。

【基本の半量】
スプレーボトルに水250mlと小さじ2分の1のセスキ炭酸ソーダを溶かします。

汚れに応じて濃度を加減してください。

私はけっこうズボラで、大体小さじ1くらいをスプレーボトルに入れて水道水をジャーッとそのまま入れちゃいます。

セスキ水
セスキ水
くうか

透明なので、何を入れたかラベルをつけておくとわかりやすいですよ。

注意事項

セスキ水を作り置きする場合は2~3か月をめどに使い切ります。
保存は直射日光・高温多湿を避けてください。
手荒れ防止に手袋をはめての作業をおすすめします。

わが家のセスキ炭酸ソーダ水(セスキ水)の使い方

わが家で実際におこなっている、セスキ水の使い方を紹介していきます。 

1. キッチンの油・皮脂汚れを落とす

毎晩キッチンを片付けた後に「キッチンリセット」をしています。

キッチンには、調理時の油や私の手垢・皮脂などがついていると思われるので、一通り拭いておきたい。

IHコンロやその周辺にセスキ水をスプレーして、拭き上げます。

キッチンリセット
キッチンリセット

毎晩ピカピカな状態にして、朝を迎えると気持ちがいいので♪

くうか

毎日拭けば、頑固な油汚れになる前に簡単に落とすことができ、おすすめです!

2. 玄関の掃除

玄関掃除でもセスキ水を使っています。

玄関掃除
玄関掃除

わが家の玄関はザラザラなタイルなので、セスキ水をたっぷりスプレーしてから、スポンジで押し付けながら拭き取ります。

この時ばかりはセスキ水を大量消費します。ここで使わないと2~3か月以内に使い切れなかったりするので。笑

3. テーブルの黒ずみ

子どもたちはリビングのローテーブルで宿題をするので、テーブルはだんだんと黒ずんできます。

力を入れて水拭きでもけっこう落ちますが・・・

セスキ水を使うと、力を入れなくてもびっくりするくらい落ちました!

ビフォー

テーブルの汚れビフォー
うっすら黒い

ちょっと黒くなっているところが鉛筆汚れです。

アフター

テーブルの汚れアフター
一応落ちている

・・・。

えーっと、ビフォーアフター、同じ写真ではありませんよ!一応汚れは取れていますよ!汗

このテーブルは20年位使っているので、傷だらけで汚れが目立たないですね。笑

しかし雑巾はこんなに汚れました。

布巾の汚れ
こんなに汚れてる!

真っ黒!汚れが見えなくても意外と汚れています。

学習机も黒ずんでいたら、セスキ水で拭き上げてみるとごっそり汚れが取れるかもしれません。

くうか

けっこうしつこい汚れなので、何度か拭いてから最後に乾拭きで仕上げると良いですよ。

4. 洗濯で皮脂・血液汚れや魚のにおいを落とす

セスキ炭酸ソーダは洗濯でも使えるので、使っている方も多いかと思います。

普通に洗濯機で洗剤代わりにも使えますが、皮脂や血液汚れに強いので、汚れのひどい部分にスプレーしてしばらく置き、ブラシで軽くこすってから洗濯機で一緒に洗うこともできます。

つい最近、息子が給食のサバ料理を服にこぼしてしまいました。

近寄っただけですごい魚のにおいがー!

普通に洗濯しただけでは全くにおいは取れず、調べてみるとセスキ炭酸ソーダが衿・袖用の洗剤が効くらしい!と。

早速セスキ水をスプレーして洗濯してみると、確かににおいが弱まりました!
(1回では完全には取れず、2回目でにおいは取れました)

くうか

きついにおいだったので、落とせてよかったー!

セスキ炭酸ソーダ水(セスキ水)の作り方と使い方のまとめ

セスキ炭酸ソーダを使ったセスキ水の作り方と、使い方のまとめです。

作り方

スプレーボトルに水500mlと小さじ1のセスキ炭酸ソーダを溶かす。

使い方
  • キッチンの油汚れを落とす
  • 玄関の掃除
  • テーブルの黒ずみ
  • 洗濯で血液・皮脂・魚の汚れを落とす

わが家の使い方以外にも、窓拭きや家じゅうのお掃除に大活躍な「セスキ炭酸ソーダ」。

なぜこんなにも愛用してしまうかというと、以前の私は用途ごとに洗剤を買っていたのです。

しかしそれではかさばるし、使い切れなくて放置になる洗剤もありました…

シンプルライフを目指す途中でナチュラルクリーニングを知り、1つでこんなに多用途に使える洗剤があるんだ!!と感動しました。

くうか

そして安いのもポイント。
これからも愛用していくと思います。

セスキ以外の活用術もまとめました!

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
セスキ水の作り方と使い方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次