こんにちは、くうかです!
私の子供の頃からの趣味のひとつにゲームがあります。
出産してからすっかり離れていたのですが、スプラトゥーン2には小学生の息子の影響でハマってしまいました!
どんなゲームなのかとハマった経緯、どのくらいのウデマエなのかご紹介していきます♪
ママ友同士でも遊べる!主婦もハマるその魅力とは?
ニンテンドースイッチから発売されて1年以上経ってなお根強い人気のスプラトゥーン2。
お子さんがやってらっしゃる方も多いのでは?(ママさんも♪)
スプラトゥーン2を始めたきっかけ
元々は息子がWiiUのスプラトゥーンにすごくハマっていて、2が出たら絶対欲しい!と言っていました。
WiiUのスプラトゥーン、私も見ていましたが難しそうでやる気になれませんでした(笑)
そして2017年の7月にスプラトゥーン2が発売するけど…
NINTENDO Switchが手に入らない!!
息子のためにスイッチをゲットするためにママ頑張りました。
毎週土曜日、いつもより早起きしてビックカメラの抽選に並んだり、ネットの抽選販売に応募したり。
平日ヨドバシにもちょこちょこ見に行ったり。
そして抽選でやっとのことでゲットしたら・・・すっごい嬉しくなり、私もやってみたくなったのです!
ナワバリバトルで毎回ボコボコにされる
▼バトルルール | スプラトゥーン2 | Nintendo Switch | 任天堂
スプラトゥーンの基本の遊びは「ナワバリバトル(レギュラーマッチ)」。
ナワバリバトル(レギュラーマッチ)
塗った面積=勝利の基本バトル
ナワバリバトルは、3分間地面を塗りまくって、面積(ナワバリ)が多いチームの勝ち!
地面を塗りまくり、チームのナワバリを広げて勝利を目指せ!
(公式より)
オンラインで仲間チーム4人vs相手チーム4人。
初心者のうちはまわりもランクの低い人で組ませてもらえるようですが、ランク10を超えたあたりから普通に達人たちも混ぜられちゃいます(^^;
そりゃあもう、毎回ボッコボコにやられますよ(笑)
それでもチームがバトルに勝てたり、撃ち合ってたまに相手を倒せたりすると至福の喜びが待っています(*´▽`*)
それがハマる理由ですね!
私は元々マリオ、ドラクエ、FFくらいしかやってない人だったので、こういう対戦型のゲームはなかなか慣れませんでしたね(^^;
ガチマッチでウデマエを上げる!
ナワバリバトルでビビりすぎて、ガチマッチを始めたのはなんとランク30…
みんな上手すぎるんだもの。
ガチマッチはもっと怖いところだろうと勝手に思ってました。
ガチマッチ
イカしたやつらが集まるエクストリームバトル
勝敗にこだわる者たちが編み出した過激な対戦モードが「ガチマッチ」だ。
ステージ全体を塗り合うナワバリバトルとは異なり、ルールは2時間で入れ替わり、
特定の範囲で激しくぶつかり合うため、バトルはより厳しいものになるだろう。
(公式より)
ひぃっ…公式の説明も怖そう!!
でも実力の近いもの同士で戦うので、実はナワバリバトルより活躍できたりするんです。
それに早く気づいて、もっと早めに始めてれば…と後悔してます(^^;
サーモンランでママ友と遊ぶ!
スプラトゥーン2からスタートしたサーモンランというモード。
▼サーモンラン | スプラトゥーン2 | Nintendo Switch | 任天堂
謎のクマサン商会という会社(?)からバイトを引き受け、仲間と協力してサケ達と戦いながら稼いでいきます。
こちらはお友達と自分で2人以上いれば遊べるので、気軽にできます。
スプラ好きなママ友2人いるので、時々一緒に遊びます^^
私は大体「たつじん400」を行ったり来たりです。
ガチマッチに疲れると、たいていサーモンランで自分を癒してます(笑)
ヒーローモードでストーリーを楽しむ
1人でストーリーを楽しみながら進めていくモード。
オフラインでもできます。
▼ヒーローモード | スプラトゥーン2 | Nintendo Switch | 任天堂
イカジャンプが苦手な私にとっては、いろんな仕掛けがつまったヒーローモードが超苦手!
時間をかけて進めました。
なんとかストーリーはクリアできて、息子に助けてもらいながら完全制覇を目指してます♪
戦績の推移
2018年6月のウデマエ
ガチエリアA-
ガチヤグラA
ガチホコA+
ガチアサリA+
2018年9月のウデマエ
ガチエリアA-
ガチヤグラA-
ガチホコA+
ガチアサリA
2019年6月のウデマエ
ガチエリアA+
ガチヤグラA-
ガチホコS
ガチアサリA
2018年の年末前にガチホコがとうとうSに!
Sから陥落するのが怖くてガチホコやってません(笑)
他のルールがSになったらやると思う・・・。
得意なブキ
私は長射程のブキが苦手で、当てるのも下手なので、ガチの時はクラッシュブラスターを使うことが多いです。
クラブラだとガチホコの勝率が上がります♪(私の場合)
そしてマルチミサイル大好きなので、ミサイル打ちまくりたい時は赤ZAPで行きます。
ストレス解消になるよー!(笑)
オクトエキスパンション
ステージはすべてクリアしました。
しかし最後の最後のボスがまだ倒せません!
何度も挑戦していると目が疲れるし飽きてしまうんです…
また日にちが経ったら挑戦してみたいと思ってます。
コツがあれば教えてほしい・・・!(最後のチャクチまではいける)
最後に
スプラトゥーン2を始めてから、実はかなり節約につながりました(^^;
今までは時間があると、ついついショッピングモールに買い物に行ってしまって。
ゲームに夢中になったら、スーパー以外あまり出歩かなくなりました(笑)
1年経ってみて、今はブログの記事を書くことのほうが楽しくなってきていて、ゲームはゆるやかなペースになってちょうど良かったと思います。
昨年はちょっとやりすぎてました(笑)
これからもほどほどに趣味として楽しみたいと思います♪
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
こんな記事もあります