収納アイデア– tag –
-
リビング・ダイニングリビング学習の収納は無印良品!兄妹で使い方が違って面白い
子供部屋に学習机があるはずなのに、いつのまにかリビング学習に!?するとリビングがごちゃつくので、無印のファイルボックスとペンポケットを使ってすっきり収納しました。 -
メイク・スキンケア・ヘアケア40代ミニマリスト主婦愛用の石鹸で落とせるコスメ化粧品と収納
メイクや化粧品に興味がなかった私ですが、あるきっかけからメイクするようになりました。ミニマリストを目指しているので、クレンジング不要なものを中心に集めています。 -
キッチンモノトーンのキッチンスポンジおすすめは100均セリア!吊るす収納で衛生的
賃貸の狭いキッチンですが、すっきりさせたくて、なるべくモノトーンのもので揃えています。私が愛用している、モノトーンのキッチンスポンジについてご紹介します。 -
キッチンキッチンIH周りの収納!出しっぱなしは最低限でコンロ下を活用
IH周りは掃除しやすくしたいのでなるべく出しっぱなしにはしたくない。100均とニトリのアイテムを使ってコンロ下に鍋やフライパンを収納したのでご紹介します。 -
リビング・ダイニング文房具は2か所に分けて使いやすく収納
わが家の文房具は2か所に分けて置いてあります。一方は【よく使う物を・使う場所に・取り出しやすく】収納しておく。もう一方は、使用頻度の低い文房具をしまっておく。というように、1軍と2軍に分けて収納しています。 -
キッチン食器棚を持たない暮らし。賃貸でもおさまるシンク下収納。
食器棚に憧れていましたが、賃貸のコンパクトなキッチンには置くスペースがなく難しい。そこで食器を減らして食器棚を持たない暮らしを選ぶことにしました。 -
キッチンカトラリー収納の整理整頓と小さなゴミステーション
キッチンにカトラリーを収納している引き出しがあります。以前からごちゃつきが気になっていましたが、二段に整理して使いやすくしました。小さなゴミを集めるゴミステーションもあわせてご紹介します。 -
リビング・ダイニングプリントや書類の仕分けは壁掛け収納とファイルケースを併用
学校や園から配布されるプリントやポストに入れられる広告など、毎日増え続けるプリント類。放っておくとすぐに溜まってしまいますよね。溜まらないように心がけている、私なりの整理収納方法をご紹介します。 -
サニタリールーム洗面所の収納棚は無印良品と100均で白くすっきりと見せる!
賃貸のわが家の洗面所はたっぷり収納できるオープン棚があります。無印良品と100均のアイテムで白ですっきり見える収納を目指しています! -
キッチン100均トレーを使った引き出しのキッチンツール収納アイデア
狭いキッチンの貴重な収納場所である引き出し。1番使い勝手の良い場所なので、なるべく自分が使いやすい収納にしておきたいですよね。キッチンの引き出しに100均アイテムを使った収納アイデアをご紹介します! -
キッチンキッチン吊り戸棚収納と届かない場所が使いやすくなるアイテム
身長が低い私。戸棚の下段までしか手が届きません!身長の低い私が、吊り戸棚に収納している物や、戸棚を使いやすくするアイテムをご紹介します。 -
収納・インテリア友人宅のキッチン片付けを手伝ってきました
友人から家の片付けを手伝ってほしいと依頼されました。プロではないけど整理収納好きな私が、友人宅のキッチン片付けの手伝いをしてきました!
12