子育て– tag –
-
健康子供に渡せる性教育本「サッコ先生と!からだこころ研究所」感想レビュー
うちの子供たちは小学校の高学年。気軽に性教育を生活に織り込ませるような感じにはしづらくなってしまっています。私自身、説明やうまく伝えることに自信がないため、この本の力を借りようと思い読んでみました。 -
お役立ち情報サンタさんから手紙が欲しい!小学2年生の純粋なお願い
小学2年生の娘がサンタさんから手紙が欲しいとお願いしました。困った私はサンタさんから手紙をもらえるサービスがあることを知ったのでご紹介します! -
エッセイママ友がいなくてごめんねって時々思ってしまう
今までの人生、友達付き合いというか人付き合いというものが私はかなり苦手。子供のためにママ友作りを頑張ってみた時期もありますが、小学生になるとそれほど頑張らなくてもよくなります。しかし人付き合いを完全にサボっていると、時々寂しい瞬間があるのです。 -
健康まさかのコロナ禍にアタマジラミになった!原因は給食当番?
小4の娘がコロナ禍にアタマジラミになり、その経過と気を付けておきたいことをまとめているので、現在疾患中の方、アタマジラミをよく知らない方に読んで欲しい内容です。 -
お役立ち情報100均キャンドゥ紙粘土がスクイーズみたいで子供も夢中!
小学生の娘はスクイーズが大好き。欲しい欲しいとずっと言っているので、100均へ探しに行きました。キャンドゥで見つけた紙粘土がスクイーズの代用になるかも!? -
お役立ち情報子供のスマホ、フィルタ設定はファミリーリンクがおすすめ
うちの小学生の子供達にスマホを持たせることにしました。持たせることにした理由・スマホ機種・SIM・プランなどをご紹介。フィルタリングもあれこれ調べて設定してみました! -
お役立ち情報マックチーズバーガーでピクルス・オニオン・マスタードを抜く場合は「ケチャップのみ」で通じる?
我が家の子供達はマクドナルドが好きです。特にチーズバーガーが好きでよく購入するのですが、中に入っている野菜等が苦手で毎回抜いてもらっています。抜くものが多いと注文の時大変ではありませんか?簡単に完結する注文の仕方を発見したのでご紹介します。 -
お役立ち情報女の子の暇つぶしに!メゾピアノのおしゃれおえかき&きせかえシールブック
娘が年中さんの頃に骨折し、3週間幼稚園をお休みしなければならない事態となりました。3週間もどうしよう・・・。 と、その時に重宝した本が『おしゃれおえかき&きせかえシールブック』でした。 -
お役立ち情報ハピリィフォトスタジオで七五三撮影♪おしゃれで良かった【口コミ】
6月に娘の七五三の前撮りをしました。どこのフォトスタジオがいいのか、スタジオの雰囲気・価格などじっくり考えて選んだのですが、最終的に決めたのは『ハピリィフォトスタジオ』。ここに決めて良かったです! -
お役立ち情報しまうまプリントで初めての七五三フォトブックを作成!
七五三の写真をフォトブックにしておじいちゃんおばあちゃんに配ろうと思い、いくつか比べてみましたが、お値段が1番リーズナブルだった、しまうまプリントに決めました! -
健康線状苔癬(せんじょうたいせん)画像あり。線状に広がるかゆみのない湿疹
小学3年生の娘のふくらはぎにブツブツと発疹が現れました。かゆみがないのでしばらく放置していましたが、全く治る気配がなく数週間過ぎていき、さすがにおかしいと思い皮膚科に行くことにしました。受診の結果と対処方法、完治した時期を記録しておきたいと思います。 -
健康年中の時幼稚園で肘を骨折した娘。3年目でやっと通院終了!
毎年春休みに行かなければならない総合病院の整形外科。今年小3になる娘が、幼稚園年中の時に園庭で骨折をして、まだ通院しているのです。
1