こんにちは、主婦ブロガーくうかです。
はてなブログのトップページにおすすめ記事を4つ表示させるカスタマイズと、not foundページのカスタマイズを行いました。
今回はその2つのカスタマイズについてご紹介しています。
※現在はワードプレスへ移行しています。
トップページのヘッダーにおすすめ記事を表示するカスタマイズ
トップページのヘッダーに、おすすめの記事を4つ並べるカスタマイズを入れました。


はてなブログっぽくなくておしゃれ♪

参考にさせていただいた記事です。
ほぼそのまま使わせて頂いてますのでコードの記載は控えます。
バンビさんのカスタマイズは最近かなり使わせていただいてますね。
たくさんの素敵なカスタマイズをありがとうございます(*’▽’)
そしてさらにその、おすすめ記事・新着記事の上に見出しを付けるカスタマイズ

こちらはニケッチャさんの記事を参考にさせて頂きました。(ブログ記事がなくなっていたのでリンクなしです)
ニケッチャさんの記事はおすすめ記事を6記事も載せてますね!
とてもおしゃれです♡
404 Not foundページカスタマイズ
ブログを続けていると、記事を削除したり、記事のURLを変更することも時々あります。
私はわかりづらいURLをいくつかカスタムURLに変更しました。
そうすると、検索からその記事を探してくれた方は、はてなブログの404 Not foundのページに遷移されてしまいます。
多くの方はそこで離脱してしまう可能性があるかもしれない。
そこでカスタマイズしたNot Foundのページを用意して、トップページやおすすめの記事へ促すメッセージを表示し、少しでも離脱を回避できたらとカスタマイズしました。

参考にさせて頂きました!
ほぼそのまま使わせていただいて、メッセージを少し変えただけです(*’▽’)
ありがとうございました!
最後に
今回はおすすめ記事と、Not foundページのカスタマイズをご紹介しました。
CSSは未経験で自分でCSSを生み出すことは難しいので、参考にさせて頂いたブログをご紹介させていただくことしかできません(;´Д`)
気になるカスタマイズがあれば見に行ってみてくださいね。
今年の抱負に書き忘れたけど、CSSを少し勉強したいなと思っています。
まだ、思ってるだけですが。笑
現役の頃、デバッグ&修正が得意だったのでちょっと直すくらいはできるんですよね。
でももっと理解を深めてカスタマイズをしたい…!
時間があればチャレンジしてみたいと思います。
コメント