洗濯洗剤「海へ…Step」がすすぎ0回に!ミニマリスト主婦の口コミ

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
2LDK賃貸メゾネットに家族4人で暮らしています。→間取りはこちら
何年か前からリピートしているお気に入りの洗濯洗剤があります。
1本で普通の洗濯もおしゃれ着洗いもできて、柔軟剤も不要という、洗剤の種類を減らしたい人にはうってつけの洗剤です。

バージョンアップしたというので、今までの使い心地や新機能をまとめていきたいと思います!
私がリピしている洗濯洗剤「海へ…Step」とは


名称が「海へ…」から「海へ…Step」になりました。
汚れた海を再生する技術を応用して作られた洗剤なので、環境にも優しい。
「海へ…Step」をミニマリスト主婦が使ってみた口コミ
この洗剤の気に入った点はこちら。
- 柔軟剤不要
- 通常の洗濯・おしゃれ着洗い・手洗いがこの1本で済む
- すすぎ1回→0回
- 水30Lに対して5gなのでコスパが良さそう
- 子どもたちが敏感肌なので、肌に優しい洗剤が〇



さらに以下、疑問点と実際に使用した私の感じた答えを挙げていきます。
1. 柔軟剤は本当に不要になるのか
数年使ってみて、柔軟剤はなくても大丈夫でした。(というか、なくても気にならない)
冬以外の洗濯では満足しています。
ただし、冬の乾燥する時期の静電気が気になります。
柔軟剤は静電気を和らげる効果もありますから、柔軟剤を入れない洗濯ではけっこうパチパチきていました。
しかしバージョンアップしてStepになり静電気にも効果アップとのことです。
2. 手洗い・おしゃれ着洗いもこの洗剤だけで済む?
済みます!
もう洗濯洗剤はこれ以外増やしていません!
上履き・スニーカー洗いにも使っています。





洗剤の数を減らしたい人にもおすすめ!
3. すすぎは本当に0回でも大丈夫なのか?
すすぎ0回に設定して洗ってみましたが、通常の洗濯と何ら変わりありません。
洗濯の時間は10分程短縮できました。
こちらの紹介動画で実験されています
4. コスパはどうなのか?
ポンプ付:500g、洗濯約100回分、2,800円(税抜)
詰替え用:450g、洗濯約90回分、2,200円(税抜)
多少高いと感じるかもしれませんが、柔軟剤やおしゃれ着洗い用洗剤を買わなくなるので、意外とそこまでではないかなと思います。
すすぎ0回なら洗濯時間もだいぶ削減され、水道代も下がります。
そうなってくるとコスパは良いですね。


5. 子どもたちが敏感肌なので、肌に優しい洗剤が〇
うちの子どもたちは敏感肌で、アリエールやアタックなどの洗剤を使うと反応してしまうんです。
皮膚科医からは無添加などの優しい洗剤を勧められました。(さらさ等)
その他「海へ…Step」知っ得情報


海へのスプレーボトルを作っておくと万能洗剤になる(らしい)
1:4の比率で薄めたスプレーボトルを作っておくと、部分汚れ・食べこぼしなどの予洗いができます。
その他トイレなど水回りの掃除にも使えるそうです。
※私はまだ試していないので(らしい)と付けています
黄ばみが気になる場合は重曹をプラス
重曹大さじ2杯をお湯で溶かして水道水と合わせてかくはん後、『海へ…Step』を投入して再度かくはんし、洗濯物を入れて洗濯する。
体臭・タバコの臭いにはクエン酸
タバコの臭いはアルカリ性なんですって。知らなかった。
アルカリ性には酸性が効く。
『海へ…Step』とクエン酸大さじ1を入れて10分かくはん後、洗濯物を入れて洗濯開始。



いずれもかくはんが重要なのか…
ちょっと面倒かも。
※かくはん:かき混ぜること
最後に
いつも使っていた洗剤が、バージョンアップしてすすぎ0回に対応した、というのは驚きと喜びです。
かなりの時短になるし、水道代も下がります。
(実際には外出自粛により、帰省や旅行ができず家にいる日が多いので前年度との比較ができず)



シンプルライフを目指している私としては、洗剤の数を減らすことができたのが1番のメリットでした!
ポンプ
詰替え用






コメント