賃貸– tag –
-
狭いリビングダイニングの窓際にピアノをレイアウト|収納・インテリアも公開
賃貸2LDKに家族4人で暮らしています。今回はリビングダイニングのダイニング部分を紹介!あると便利なダイニングテーブル、窓際に電子ピアノ。狭いので壁もフル活用しています。 -
お風呂にはシャンプーを置かない持ち込み式で掃除をラクに
ミニマリスト4人家族のお風呂。掃除はラクにして、清潔を保ちたい。シャンプー類を浴室内に持ち込み式にすることで掃除のハードルが下がり、棚も不要になりました! -
メゾネットは怖い?実際に住んでみてわかったメリット・デメリットとは
メゾネットは怖い?やめたほうがいい?家族4人で実際に住んでみてわかった、メゾネットのメリット・デメリットを正直に紹介しています。 -
4人家族で2LDK|ミニマリストのルームツアー!部屋の間取り公開
子持ちミニマリストのルームツアー。家族4人(夫婦・子ども2人)で2LDK、メゾネットタイプ賃貸に住んでいます。いつまで住めるのか?どのように部屋割りしているか?間取りのレイアウトとあわせてご紹介していきます。 -
ミニマリストの玄関|賃貸メゾネットの収納とインテリア
ミニマリスト4人家族の玄関を紹介。メゾネットの賃貸で狭いけど、収納ルールや小さなこだわりでごちゃつかないように工夫しています。インテリアも少しご紹介しています♪ -
キッチンカウンター下の収納アイデア|DIYなし!奥行が狭くても大丈夫
奥行きの狭いキッチンカウンター下でも有効活用させたくて、押し入れ用の本棚を配置して収納スペースを作りました。DIYなしで上にも物が置けてかなりの収納量になりますよ。 -
ミニマリストのトイレはシンプルなインテリア?あるものとないもの
家族がいるミニマリストのトイレとは?掃除がラク・風水を意識したらシンプルなインテリアになりました。トイレマットやカバーはないけどスリッパはある。あるものとないものを紹介します。 -
ミニマリストの寝室づくり|子供と安心して眠れる場所へ
ゆるくミニマリストを目指している主婦の寝室づくりを紹介しています。6畳に3人で寝ています。地震で家具が倒れることのないよう、すっきりとした寝室にしました。 -
あえて選んだ狭い家、意外といい!メリットとデメリット
わが家は3LDKのマンションから2LDKのメゾネットへ引っ越しました。子どもが大きくなってきてるのに、あえて選んだ狭い家。その狭い家でわかったメリットとデメリットをお話したいと思います。 -
ミニマリストのキッチン|4人家族でも賃貸で狭くてもすっきりさせたい
ミニマリストを目指す主婦が頭を悩ませた、4人家族で使う賃貸の狭いキッチン。収納・キッチン家電、さらには工夫したところをすべてお見せします! -
【賃貸】洗面台の収納アイデア|ゴム栓置き場は吊るして掃除しやすく
隠せる収納がない、いかにも賃貸の洗面台です(/ω\)見える場所にはなるべく余計なものは置きません。おしゃれではなくても、すっきりと見えるのではと思います。 -
賃貸トイレが掃除してもアンモニア臭い!原因はつなぎ目だった
トイレを掃除してもいやなアンモニア臭がするんです。においの元は便器と床のつなぎ目だった!?早速掃除してみました…!
12