キッズルーム・ベッドルーム– category –
-
キッズルーム・ベッドルームニトリのすべりにくいアーチ型ハンガーを揃えてクローゼットを整えたい
クローゼットのハンガーを揃えたいし、ニットも大事にしたい。ニトリのすべりにくいアーチ型ハンガーでクローゼットを整えたいと思います! -
キッズルーム・ベッドルームクローゼットに布団が入らないので出しっぱなし収納に
寝室の家具をゼロにする計画を進めていました。そしてとうとう寝室にシングル布団を4組敷けるようになった布団派の我が家です。その布団たちは昼間はどうしよう。できればクローゼットに入れて部屋をすっきりさせたいところだけど…? -
キッズルーム・ベッドルーム小学生兄妹が自分で片付けるおもちゃ収納
我が家は小学生兄妹、夫、私の4人家族で2LDKメゾネットに住んでいます。子供部屋として使っている5畳ほどの部屋があり、学習机×2、おもちゃ、夫のデスクを置いています。今回は、おもちゃ収納をありのままご紹介します。最初に言っておくと、収納は子供達に任せているので、雑然としています(^^;しかし兄妹で収納の仕方に違いが出ていることに気付きました。 -
キッズルーム・ベッドルーム学校の長期休みの学用品はどこに収納する?置き場所を確保
小学生は長いお休みに近づくと学用品をたくさん持って帰ってきますよね。困るのが置き場所。持ち帰った学用品を置く場所は確保できていますか?わが家はおもちゃを処分してスペースを作りました。 -
キッズルーム・ベッドルームニトリと無印の吊り収納で床に置かないクローゼットへ
ニトリで注文していた収納アイテムが届いたので、こどもクローゼットに続き、次は私のクローゼットを整えました。無印良品の吊り収納も加えて、クローゼットからチェストをなくします! -
キッズルーム・ベッドルーム無印ポリプロピレン収納ケースで小学生子供クローゼット完成
子供達も小5と小3になり、そろそろ子供用家具を卒業したいと言い出しました。物を徐々に減らしていき、そしてこの度クローゼットを利用した子供クローゼットを作ることができました♪ -
キッズルーム・ベッドルーム学習机はニトリのメルシー。でも現実はリビング学習へ…
子供が小学生になる前後に、学習机を用意するかどうかは親として考える時がくるかと思います。 我が家は結局買ったのですが、現在はこんなんなっちゃったよー!な状況をご紹介しますΣ(・ω・ノ)ノ! -
キッズルーム・ベッドルームニトリのスリムな吊り下げ収納で夫のクローゼットを整える
夫のクローゼットを整えるため、ニトリでシンプルな吊り下げ収納を購入しました。夫の服は少なめなので、スリムな3点セットでチャレンジです! -
キッズルーム・ベッドルームゆるミニマリストの冬のクローゼット。グレーが多め。
ミニマリストを目指している私の冬のクローゼットを撮影しました。といっても目指し始めたばかりなので、買った冬服と現状のクローゼットの状況を記録しておきます。 -
キッズルーム・ベッドルーム子供の収納は段ボール家具!出し入れしやすく処分しやすい
子供が幼稚園・保育園になってくると、自分で身支度できるようになると助かりますよね。我が家も段ボール収納を導入したら、自分での身支度がだいぶスムーズになりました!処分もしやすくおすすめです。
1