ダイソー– tag –
-
排水口ネット・ビニール袋・ゴミ袋の収納は100均アイテムで取り出しやすく♪
わが家の排水口ネット(排水溝ネット・水切りネット)・ビニール袋の収納は、100均(ダイソー・セリア)のボックスを使った定番の収納。定番なだけあって取り出しやすく美しい。ゴミ袋は突っ張り棒で引っ掛けました。 -
ダイソーの冬のスリッパ|2022年ももこもこなルームシューズが可愛い
冬のスリッパは100均ダイソーを愛用しています。プチプラで可愛い、裏がツルツルで髪の毛もつかない、2022年はふわもこなルームシューズを紹介します! -
100均の透明お薬手帳カバーがコンパクトで持ち運びしやすい!
100均ダイソーに透明なお薬手帳カバーを発見。必要なものをひとまとめにでき、コンパクトでお手軽に持ち運ぶことができます。できるだけシンプルに病院セットをまとめたい人におすすめ。 -
ミニマリスト主婦の100均愛用・おすすめ品
持ち物はなるべく少なくシンプルにと心がけていますが、これは100均のものがいい!という物も意外とあったりします。ミニマリストを目指す私のダイソー・セリアの愛用・おすすめ品を紹介します。 -
夏は竹スリッパがさわやかでおすすめ!100均ダイソーを毎年履く
夏は竹素材のスリッパがさわやかでおすすめ。プチプラで可愛い、100均ダイソーの竹スリッパ。履いた感想を毎年口コミレビューしています。 -
ミニマリスト主婦のキッチンスポンジは100均を愛用!吊るす収納で衛生的に
ミニマリスト主婦が愛用しているキッチンスポンジについて。100均のダイソーとセリア、それぞれお気に入りのモノトーンスポンジを紹介します。あわせて吊るす収納方法も。 -
園や学校の2L判以上の大きなサイズの集合写真を1冊のアルバムに収納
園や学校でもらう集合写真の収納に困っていました。わが家では、無印良品のクリアホルダーと100均のアイテムで2L判以上の写真を収納しています。その方法を紹介していきます。
1