洗面所・お風呂・トイレ– category –
-
洗面所のペーパータオルの置き方|ペーパータオルホルダーは使わない
賃貸の洗面所でペーパータオルを導入することにしました。家族で共有しなくて済むし、タオルの生乾き臭にも悩まされなくて良いです。ペーパータオルホルダーを使わない置き方は、浮かせる・吊り下げる方法にしました。 -
ミニマリストのトイレはシンプルな収納とインテリア。家族で快適に使う工夫を紹介
家族がいるミニマリストのトイレとは?掃除がラク・風水を意識したらシンプルなインテリアと収納になりました。トイレマットやカバーはないけどスリッパはある。家族と快適に使う工夫も紹介しています。 -
賃貸の洗面台の収納|ゴム栓置き場は吊るす!歯ブラシホルダーはセリア
賃貸のコンパクトな普通の洗面台。隠せる収納がないので置いておくのは必要なものだけ。ゴム栓置き場、歯ブラシやコップ、洗面台下の空間を使った収納アイデアも紹介しています。 -
ミニマリスト4人家族の洗面所|衛生面での工夫と無印の収納ですっきり
ミニマリスト4人家族の洗面所を公開。どんな洗濯機を使ってる?家族が快適に暮らすためにどんな収納・工夫をしている?すっきりとした洗面所を目指しています! -
お風呂にはシャンプーを置かない持ち込み式で掃除をラクにしよう
ミニマリストのお風呂。掃除をラクにしつつ清潔を保ちたい。シャンプー類を浴室内に持ち込み式にすることで掃除のハードルが下がり、棚も不要になりました。お風呂掃除道具もできれば置きたくないので使う時に持ち込みます。 -
家族でタオルやコップを共有せず分ける方法!100均グッズで解決
様々な感染症対策に、家族でタオルやコップを分ける方法を紹介しています。100均セリアの人気グッズで洗面所を改善。
1