運営者情報

はじめまして、お越しいただきありがとうございます。
当ブログを運営している、くうか です。



そしてくうかの妹分、ゆずいろ ですっ。
もう1つのブログを担当してます!
当ブログ「くうかんしんぷるライフ」についてと、私のことを少し書かせていただきます。
ご興味を持っていただけたら、ぜひこのあとも読んでいってくださると嬉しいです。
プロフィール
以前はプログラマー寄りのシステムエンジニア(Java・VBなど)をしていましたが、結婚を機に退職。
→SEを辞めた理由が気になる方はこちら
その後データ入力の派遣社員になりましたが、出産を機にこちらも退職。
生まれも育ちも、現在の住まいも神奈川県です。



ここまでくると神奈川にずっといたいと思っています。笑
家族構成は、
年下の夫、息子(2008年生まれ)、娘(2011年生まれ)の4人家族です。
慣れない家事と育児でいっぱいいっぱいの毎日でしたが、子どもが2人とも小学生になり、ブログを始めてみようかなとようやく思えました。
当ブログについて


2018年からブログをスタート。
ライブドアブログ→はてなブログを経て、現在はWordPressにて運営中。
テーマは「SWELL」。公式サイトの利用ブログとして紹介されています。→利用ブログ紹介
ブログをはじめたきっかけと収納のこと
3LDK広々マンションから、メゾネット2LDKの賃貸住まいに引っ越し、収納スペースが大幅に減りました。
おうちのインテリア・収納作りをイチから始めるにあたって、失敗したことや試したことが誰かの役に立つかもしれないと思ったのがきっかけです。
整理収納アドバイザーの講座を受け基礎知識を学び、小さなおうちでの片付けと収納をあれこれ試行錯誤しています。



モノも減らしたいので、ゆるーくミニマリストを目指しています!
家事のこと
家事ははっきりいって苦手。(特に料理)
ずっと忙しい職種だったため、家にいる時間がほとんどなく、女子力は底辺…。
わからないことだらけで主婦になり、やっつけで10年以上!



超がつくほど面倒くさがりなので、自分をラクにする家事などを発信できたらと思います。
家計のこと
そして長年家計管理に苦労してきたわが家ですが、そろそろちゃんとした管理と貯蓄を増やそうという思いに至り、その経緯や貯蓄の方法も記事にしていきます。



赤字だった家計を黒字に、そして毎年100万円以上を貯金できるようになったんです。


ブログ運営・カスタマイズのこと
ブログのカスタマイズも好きで、やってみたことをあれこれ書いています。
特にSWELLでのサイト型トップページのカスタマイズは、多くの方から参考にしていただいています。



参考にしてくれたトップページを見ると感無量です♪
アイコンのこと
当ブログのプロフィールや吹き出しに使っているアイコンは、Sai.(@Sai____Sai)さんに作成していただきました。
ココナラでオリジナルアイコンを受け付けているので、気になる方はぜひアクセスを!





可愛くしてもらったね♪



うん、お気に入り♪
好きなこと・もの


くうかの好きなことや好きなものを紹介します。(いらんて?笑、まあそういわず…)
整理収納
物が多めな部屋に住んでいましたが、狭いおうちに引っ越したため、強制的に物を減らさないと収納しきれなくなり、整理収納に興味がわく。
今では片付けて部屋がきれいになることに快感が…!
ゲーム
小学生の頃からファミコン~現在はニンテンドースイッチ。
スプラトゥーン、ドラクエ、FF、マリオシリーズで遊びます。
1番ハマっているのはスプラトゥーンですね!別ブログにて記事にしています。



スイッチで1番遊んでいるゲームだよ!


ドラマ
連ドラは毎回4~5本見ています。
1人でおうちランチしながら見るのが好きです。
仮面ライダーも好き。(特に電王)
映画
特に好きな映画が魔女の宅急便、トイ・ストーリー4、スターウォーズ。
他に、ハリーポッター・ミッションインポッシブルも好き。



ダレトクな好きな映画ランキングを綴っているよ!


マンガ
ドラゴンボールが好きすぎる。
子どもの頃はりぼんメインで少女漫画ばかり読んでいました。
最近はナルトと呪術廻戦にドはまり中です。



好きな漫画もランキング作っちゃったね!


音楽
ゆず。
『夏色』からずっと応援しています!
もう一つのブログでスキマ時間にしている趣味のことを書いています。
良かったら遊びにきてください♪
ひとこと



こんな私ですが、良かったらまた遊びにきてくださいね♪
\ フォローしてね /
\ お問い合わせはこちら/