MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。
整理収納アドバイザー準1級、元SE。
引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

ミニマリストの部屋をルームツアー|4人家族の快適な暮らしづくり

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストのルームツアー

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

この記事では、2LDK59平米の賃貸メゾネットに、家族4人(40代夫婦・子ども2人)で暮らしている様子をルームツアーとして紹介しています。

まさかの3LDKから2LDKへの引っ越し。

おもな理由は「家賃」だったのですが、物を減らすきっかけとなったので、2LDKに引っ越してよかったと思っています。

くうか

間取りレイアウトもあります。わが家のルームツアー、良かったら見て行ってくださいね!

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリストのルームツアーが見たい
  • 家族4人で2LDKをどのように部屋割りしているか知りたい
  • メゾネットの使い方を知りたい

\ こちらもおすすめ /

目次

ミニマリストの部屋づくり|4人家族でも快適に暮らせる3つのポイント

一般的にミニマリストの部屋は、とにかく余計なものがない

たとえ余計なものがあっても、部屋全体の雰囲気に合っていておしゃれに見えます。

それは一人暮らしやパートナーとの二人暮らしなら実現しやすいですが、子どもや親も一緒に暮らしている場合は難易度が上がります。

それでもすっきりとした部屋を作るポイントは、3つ。

  1. 家具の雰囲気やカラーを統一する
  2. 差し色を決めてカーテンやインテリアを選ぶ
  3. 不要なものがないか定期的に見直す
くうか

この3つを目標にしながら部屋づくりをしています。

①家具の雰囲気やカラーを統一する

ミニマリストのリビングダイニング
リビングダイニング

家具はわが家でいうと、ナチュラルな木のカラーで統一しています。

以下の家具は、この部屋のドアや床と合わせました。

  • テレビ台
  • テーブル
  • 収納棚
  • 電子ピアノ
  • 壁掛け時計
くうか

ナチュラルな雰囲気の部屋が落ち着くしかわいいなと感じて、この方向に決めました。

他には例えば、ウォールナットのようなダークブラウンに統一するとかっこよくなるし、白で統一すると清潔感が上がりますね。

②差し色を決めてインテリアを選ぶ

ミニマリストのリビング
リビング

家具の色を決めたら、次は差し色を決めて部屋をさらに好きな空間にしていきましょう。

わが家の場合は、ベージュ・白・茶色を選びました。

  • カーテン:ベージュ&白
  • ジョイントマット:ベージュ
  • 椅子:茶色

など。

テレビは黒以外ってあまりないので、黒も入っちゃうけどそれほど浮いてはいないので大丈夫。

くうか

ベージュや茶系でさらにナチュラル度をアップさせました。

③不要なものがないか定期的に見直す

サイズアウトした服
サイズアウトした服

いくら好きな雰囲気の部屋になっても、不要なものが多ければすっきりとはしません。

定期的に不要なものがないか見直していくことが大事。

以前は「使うかも…」と感じたものが、数か月〜1年と経つと気持ちが変わったりもするものです。

わが家でもたくさんあったものを徐々に減らしていきました。

特に子どものものは、服やおもちゃ・教科書などは年齢に応じて使わなくなるもがすぐ出てくるので、見直し大事。

くうか

処分するもので売れそうなものがあれば、ブックオフにまとめて買取を申し込んだりしています。

ブックオフは高値で買取はあまりなくても、かなり幅広いジャンルを受け付けています。まとめて引き取ってもらえるのが助かります。

ミニマリストの部屋のルームツアー【1階】

それではルームツアーへどうぞ…♪各部屋のすっきりポイントも紹介しています。

\ わが家にいらっしゃいませ /

ミニマリストの玄関
コンパクトな玄関

1階玄関からスタートです。

オートロックはなく、普通の玄関です。(鍵は2つ+ロックあり)広さはかなりコンパクト。

シューズボックス(靴箱)は上下に2つあり。

下のシューズボックスの上には、印鑑や自転車の鍵、消毒スプレーも。

玄関で消毒
印鑑や消毒アイテム

靴は1足まで出しっぱなしOK、使わない靴は処分するなどのルールを設けて、すっきりとした玄関を維持することを心がけています。

くうか

シューズボックスの上には以前は写真を飾ってましたが、風水では良くないとのことでやめました。

4人家族の玄関をすっきりさせるポイント
  • 出しっぱなしの靴は一人一足まで
  • 使わない靴は処分する
  • 写真は飾らない(風水)

1階は、玄関入るとすぐ階段!!ここ、メゾネットっぽいところ。(試験には出ません)

玄関開けたらすぐ階段
玄関開けたらすぐ階段

階段のすぐ左のドアは、納戸です。

納戸
納戸の中

小さな納戸ですが、お雛様や兜、扇風機などの季節の大物や家電を収納しています。防災グッズも入れていますよ。

以前はそのまま重ねて収納していたら、なんとカビが…!

普段使わない納戸は、風通しをよくしないとダメでした。スチールラックを使って改善。

納戸はとにかく邪魔なものをどんどん詰め込んでしまいがちですが、いるものといらないものをきちんと把握して、詰めすぎないようにしましょう。

4人家族の納戸をすっきりさせるポイント
  • いるものといらないものを把握する
  • カビが生えないようにラックなどを使って空気の通り道を作っておく

メゾネットタイプの物件なので、1階は玄関と納戸のみとなっています。

出かける時と掃除の時以外はあまり降りてきません。

実は1階は壁を隔てて、両隣とも別の隣人が暮らしているんです。生活音は多少気になります…。

くうか

ではお次は2階へレッツゴー!

ミニマリストの部屋のルームツアー【2階】間取りレイアウトあり

それでは2階をご案内。階段を上がると正面にリビング、左に子ども・パパ部屋、右にトイレがあります。

階段を上がると生活空間
階段を上がると生活空間

2階が、おもな生活空間となっています。

間取りレイアウトは手書きですみません。(探したけど見つからず)

リビングや水回りなど、生活空間が2階にすべて揃っているので、家事の動線が良い。洗濯して干す場所も2階で済みます。

メゾネットにしては暮らしやすい間取りです。

くうか

ベランダは南東向き。午前〜昼過ぎまでよく日が当たります。

リビング

階段を上がり、まずはリビングへ。

ミニマリストのリビング
あまり広くないリビング

テレビはリビングの1台のみです。SHARPのAQUOS。

ミニマリストはテレビを持たない人もけっこういらっしゃいますが、わが家は家族でゲームしたり映画やドラマを見たりするので必要ですね。

リビングにはゲーム機(ニンテンドースイッチ)もあるので、子どもたちは基本はリビングで過ごしています。

ニンテンドースイッチ
スイッチにホコリよけカバー

わが家はスイッチさえあれば、ゲームは事足りるかも。1台のみで頑張っていますよ〜!

スイッチはホコリ避けしておかないと、ファンが壊れてしまうことも…。

そして、勉強もリビング学習です。

くうか

学習机は子ども部屋にあるのに~。

でも母としてはいつでも子どもに話しかけやすいし、エアコンは基本リビングだけを使うようにすれば電気代の節約にもなリます

リビングのメイン収納は、テレビの向かいのこちらのチェスト。

ミニマリストのリビング収納
リビング収納

チェストの上には無印のファイルボックスをたくさん置いていて、すべて子どもたちの学習道具。

中学生になると、小学生の比にならないくらい増えていきます。苦笑

引き出しや扉の中は、”おもにリビングで使うもの”を収納するようにしています。

くうか

掃除しやすいように、あまり床に物を置かないことを心掛けています!

わが家のリビングから減らしたもの

  • ソファー:引越しと同時に処分した
  • 座布団:息子がハウスダストアレルギーが強めなので処分
  • プリンター:壊れた機会に処分(印刷はコンビニやドラッグストアで代用)
4人家族でもリビングをすっきりさせるポイント
  • なくても大丈夫なものは処分を考える
  • リビングで使うものをおもに置いておく

ダイニング

リビングと繋がっているダイニングです。リビング側から撮影しています。

ミニマリストのダイニング
ピアノがあるダイニング

4人用のダイニングテーブルが置いてあり、私がPCで作業する際はここで。

西向きの窓があり、晴れや曇りの日でも午後は夕方までずっと明るいです。

くうか

夏は最強に暑いですが。苦笑

窓際には電子ピアノも置いています。

KAWAIの電子ピアノ
KAWAIの電子ピアノ

子どもたちの唯一の習い事がピアノ。ここで練習するので私も聞くことができる♪

2023年にKAWAIのCA701という電子ピアノに買い替えました。

ピアノのタッチが軽くてクセがついてると先生に言われたそうで、ちょっと頑張って良いピアノにしたんです。

おかげで2人ともピアノのやる気が出て、合唱コンクールでは伴奏も務めてくれました♪

くうか

ダイニングでは長い時間を過ごすので、お気に入りのインテリアを積極的に取り入れ中♪

照明は無印良品。ダイニングのみペンダントライトを採用。かわいいから。笑

ダイニングの照明(無印良品)
無印良品の照明

残念ながら、現在はこちらの照明は販売されていません。

壁掛け時計はレムノスの電波時計。

壁掛け時計
壁掛け時計

赤い秒針がかわいくてお気に入り♪

収納アップポイント

収納スペースを増やすために、壁を活用してウォールポケットも設置しています。

ダイニングの壁を最大限活用
ダイニングの壁

レールが付いているので、時計・カレンダー・写真立ても掛けています。

Salut!のウォールポケットなんですが、学校からのプリントやら色々と収納できて便利です…!

ウォールポケットで収納力アップ
ウォールポケット
くうか

ポケットがいっぱいだから、つい入れすぎているかも。

4人家族でもダイニングをすっきりさせるポイント
  • 壁も収納場所として活用
  • 好きなインテリアを選ぶ

洋室(6畳):寝室

1番広い6畳の洋室は、寝室として使っています。

4人家族2LDKの寝室
寝室

ホスクリーンがあるので、ここで洗濯物を干してからベランダに運んでいます。

以前は6畳に4人で寝ていましたが、夫のいびきがうるさかったり、よく風邪をひくこともあり、現在は夫以外の3人で寝ています。

子どもも大きくなってきたので、3人だと余裕がありぐっすり眠れて快適です。笑

くうか

家具を片付けてシングル3組に。広々と使えるようになりました!

倒れるような家具がないので、安心して眠りにつくことができます

布団はまとめている
布団はまとめている

布団はクローゼットに入らないので、部屋に出したままですが邪魔にならないように寄せています。

寝室から減らしたもの

  • 収納ケース:布団だけの安心な寝室へ

窓の反対側には、このようにクローゼットが2つ。

寝室のクローゼット
クローゼットが2つ

向かって左側が私(ママ)のクローゼット。

ママのクローゼット
私の吊り下げメインなクローゼット

吊り下げ収納を駆使して、収納ケースを撤去。1年間の服がすべて吊るされています。

右側が子どもたちのクローゼットにしています。

子どもたちのクローゼット
PPケースを使った子どもたちのクローゼット

子どもたちのクローゼット内は、収納ケースが必要でした。笑

無印のポリプロピレン収納ケースで、すっきりとさせています。

4人家族でも寝室をすっきりさせるポイント
  • 家具はなるべく置かない
  • クローゼットに入る分だけ物を持つ

洋室(5畳):子ども部屋・夫のテレワーク部屋

もう1部屋の洋室は、子どもとパパが使う部屋。

4人家族2LDKの子供部屋
子ども部屋

学習机・おもちゃ・本棚を置いています。

本棚とおもちゃ
本棚とおもちゃ

子どものお友達が遊びに来た時は、この部屋で遊んでもらいます。

夫のパソコンデスクも奥にあり、現在はすっかりテレワーク部屋に。(子どもがほぼ使えなくなっちゃいました…)

夫のPCデスク
夫のPCデスク

ゲーミングPCとゲーミングデスクとゲーミングチェア…。

くうか

どんだけゲーミング好き!?

キッチン

窓があり、明るいキッチンです。

4人家族2LDKのキッチン
キッチン

この家の収納で、1番困ったのがキッチンでした。(コンパクトすぎて…)

くうか

収納が足りなくて、引っ越しで持ってきた物が入りきらない!

キッチンの収納は、シンクの上に吊り戸棚。

キッチン上段の収納
上には吊り戸棚

非常食や、お弁当グッズ、コーヒーグッズなどを収納しています。

下には観音開きや引き出しがあります。

キッチン下段の収納
下には多めに収納あり

料理で使うフライパンや鍋、キッチンツール、調味料などを収納しています。

観音開きの1番大きな収納には、食器を。

相当な量の食器類を減らして、なんとか、なんとか収まりました。

シンク下食器収納
シンク下の食器収納

いかに使っていない食器が多かったことか…。

シンク下に食器を収納できたので、食器棚はなくても大丈夫でした。

その割にウォーターサーバーなんて置いちゃってますが。笑

ウォーターサーバーがあるキッチン
ウォーターサーバーがあるキッチン

一度持ってしまうと簡単には手放せられないくらい、ウォーターサーバーは便利だった…。

そしてこのキッチンの隣りが寝室という、けっこう厳しい間取り。笑

子どもたちが眠っている間はキッチンで作業しづらいのです。

夜はわりとぐっすりで大丈夫ですが、朝方はお弁当を作っていると上の子が起きちゃったりしますね…。

くうか

でもそれも子どもが小さいうちだけかな?
今は寝坊せずに済んでいい感じです。

キッチンから減らしたもの

  • 炊飯器:お鍋で炊飯生活へ
  • トースター:IHコンロのグリルでトーストを作る
  • やかん:お鍋でお湯を沸かす、またはウォーターサーバーのお湯を使う
4人家族でもキッチンをすっきりさせるポイント
  • 定期的に物の見直しをして使わないものは置かない
  • なくても大丈夫なキッチン家電は使わない

洗面所

洗面所に行きます。

ミニマリストの洗面所
洗面所

手前には洗面台(ほぼ写ってないけど)、奥に洗濯機(SHARP)、オープン棚があります。

ちょうどサーキュレーターでタオルを乾かしている時です。笑

洗面台は、賃貸のよくある洗面台だと思います。

ミニマリストの洗面台
家族でコップを共有しない

鏡裏のような素敵な収納場所はないので、なるべく物は少なく。歯磨き粉だけ。

セリアのフィルムフックシリーズを使って、コップやタオルを個々で使うようになりました。

奥にはオープンな収納棚があります。

洗面所収納
洗面所収納

ここはかなり収納量があり、重宝しています。

無印良品や100均の収納ケースで、タオルなどのリネン類・洗濯・掃除アイテムなどを収納しています。

4人家族でも洗面所をすっきりさせるポイント
  • 収納ケースを白で揃えるとすっきりと見える
  • グループ分けした収納にするとすっきりと見える

お風呂

壁がブルーな、さわやかな浴室。

4人家族2LDKのお風呂
お風呂

引っ越し当初、入浴中に浴槽がコンパクトすぎてびっくりしたのが本音。笑

くうか

でも人間、慣れるもんだ!

シャンプー類は持ち込み方式にして、掃除がラクになるようにしています。

物がほとんどないお風呂
物がほとんどないお風呂

棚も取っ払ってすっきり!

くうか

物がないと掃除が本当にラクですよ。

お風呂から減らしたもの

  • シャンプー類:持ち込み式にした
  • :使わないので汚れないように撤去
4人家族でもお風呂をすっきりさせるポイント
  • シャンプーはボディソープはなるべく家族で共有できるものを選ぶ
  • シャンプー類を置きっぱなしにしない
  • 使わない棚は外しておくと掃除がラク

トイレ

賃貸にしてはちょっと広めなトイレ。

ミニマリストのトイレ
シンプルなトイレ

運気アップのためにそれとなく風水を取り入れて、なるべくシンプルにしています。

トイレットペーパーホルダーの上がちょっとした棚になっていて、

  • 替えのトイレットペーパー
  • 無印のアロマストーン&エッセンシャルオイル
  • まめピカ(毎日のちょこっと掃除用)

を置いています。

まめピカとアロマストーン
まめピカとアロマストーン
くうか

快適にトイレを使いたいので、家族に協力してもらう工夫を施していますよ。

トイレから減らしたもの

  • トイレマット:洗濯が面倒なので撤去
  • カレンダー:風水でよくないので撤去
4人家族でもトイレをすっきりさせるポイント
  • お手入れが大変なものは置かない
  • 風水でよくないものは置かない

【まとめ】ミニマリストの部屋をルームツアー!4人家族でも快適に暮らせる

ミニマリスト4人家族(40代夫婦・子ども2人)の部屋のルームツアーを紹介しました。

わが家は賃貸2LDKのメゾネットタイプですが、生活空間が2階に揃っているため、家事動線が良い間取りレイアウトとなっています。

ただ3LDKから2LDKに引っ越してきたので、もちろん収納も減り、はじめは物を何とか収めることにいっぱいいっぱいでした。

でも…狭いなら狭いなりにいいこともある♪

狭い家でよかったこと
  • 家賃が安い
  • 電気代を節約できる
  • 物を減らすことができる
  • 家族がリビングに集まる

2LDKなら家賃もぐっと安くなるし、物が減ったことで暮らしがシンプルになり快適!と思えるほどに。

これから先、子どもがもっと大きくなったら変わることもあるかもしれないけど、今はこのシンプルライフを楽しんでいきたいと思います。

くうか

わが家のルームツアー、お疲れ様でした!

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
ミニマリストのルームツアー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • Kiriさん、コメントありがとうございます。

      物が減るとシンプルになってきますね!
      私もまだまだ物が多いので、少しずつ頑張っているところです^^

コメントする

CAPTCHA


目次