MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。
整理収納アドバイザー準1級、元SE。
引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。

ミニマリストの家事、やること一覧|手放して名もなき家事を減らす

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストの家事

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

賃貸メゾネットで、狭いながらも工夫して暮らしています。

親の手伝いを嫌がり、結婚前も仕事が忙しく、ほとんど家事をしてこなかった私。

そんな私が主婦になり、苦手ながらも色々と調べたり試したりしながら10年以上!

くうか

手放してラクになったことやルーティン化していることを紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ
  • ミニマリスト主婦の家事に関する手放したものを知りたい
  • ミニマリスト主婦のルーティンを知りたい
  • ミニマリスト主婦が愛用する掃除・洗濯・料理グッズを知りたい
目次

毎日の家事やること一覧はルーティン化して時短!

毎日やらなければならない家事の一覧は「ルーティン化する」ことで、体が覚えて時短になり、自分への負担を減らしてくれます。

洗濯前に洗濯機をさっと拭く

わが家の洗濯は朝。

洗濯を始める前に、洗濯予定のタオルで洗濯機周りを拭いてから洗濯機にポイするので、洗濯機はあまり汚れません♪

洗濯前に洗濯機を拭く
洗濯機を拭く

洗濯機周りの汚れを溜めてしまうと、のちに掃除が大変になってしまって余計な仕事が増えちゃうんです。

くうか

自分を反面教師にしてやるようになりました。

朝の掃除の流れをルーティン化

子どもたちが学校へ行った後におこなう掃除。

流れをルーティン化しておくことで、考え事をしていても体が勝手に動く!?

掃除機をかける
アイリスオーヤマのスティッククリーナー

朝起きてから~掃除が終わるまでのルーティンがあります。

ミニマリスト主婦の朝のルーティンが気になったらぜひこちらもお読みください。

掃除機は、アイリスオーヤマです!

お風呂の拭き上げルーティン

夜、お風呂に入ったあとに、マイクロファイバークロスで水滴を拭き上げることでカビ予防をしています。

お風呂の拭き上げ
お風呂の拭き上げ

マイクロファイバークロスを使うことによって、掃除代わりにもなるので一石二鳥!

くうか

毎日はちょっと面倒だけど、カビを予防するために頑張っています。

寝る前のキッチンリセット

寝る前にキッチンをリセット!

キッチンリセット
キッチンリセット後
  1. シンク内を洗う
  2. 排水口の受け皿を洗う
  3. キッチン台とIHのガラストップを拭く
  4. 食洗機スイッチオン

油汚れなどを溜め込んでしまうと後々大変になるので、毎晩リセットする。

そして気持ちの良い朝を迎えたい…!

くうか

キッチンリセットには名前が似ている「ホームリセット」を使っています!

曜日別にプラス掃除

これらのルーティン以外にも掃除ってありますよね…家具の上のホコリ拭きや、床の水拭き、玄関掃除など。

それを1回でまとめてやるには負担が大きいので、曜日ごとに小掃除をプラスして、偏らないようにしています。

曜日別の掃除の例
  • 月:ワイパーで床ふき
  • 火:家具のホコリ拭きor掃除機の掃除
  • 水:お休み
  • 木:玄関掃除
  • 金:トイレの丁寧掃除
  • 土:上履き洗い
  • 日:布団乾燥機
くうか

忘れっぽい私でも忘れないようになりました!

ここだけは気合いを入れる!手抜きできない家事一覧

家事のすべてを簡単にしているわけではなく、

  • 自分が気持ちよくいたい
  • 家族の健康のため

に、面倒でもしっかりやっている家事もあります。

金運のため?力を入れたいトイレ掃除

\金運を呼び込め~/

というか、トイレがきれいじゃないとテンションが上がらないので頑張っている場所。

はじめは掃除してもアンモニア臭がなかなか消えないトイレだったんですよね。汗

毎日のトイレ掃除は、汚れポイントだけを集中してサクッと短時間で終わらせるのがコツ。(便器、床等に絞る)

まめピカで掃除
まめピカで掃除

簡単じゃないと続かないんですよ…。

そして週1で丁寧な掃除、月1で気になる部分を。

ナチュラルクリーニングを活用

ナチュラルクリーニング
ナチュラルクリーニング

セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・酸素系漂白剤・重曹などの自然や人に優しいナチュラルクリーニング。

掃除や洗濯など、使い道がたくさんあるので常備しています。

くうか

最近は洗濯に少しのクエン酸を入れるのがおすすめ。
柔軟剤代わりになるし、夫のタバコ臭と汗臭が消える!

活用術を記事にまとめています。

アレルギーのための布団対策

布団に掃除機
布団に掃除機

息子がわりと重めのダニ・ハウスダストアレルギー(クラス4)なので、布団には気を遣っています。

季節の変わり目は注意です!

布団のカビ対策も怠らないように気をつけねば。

くうか

現在は夫は別室で寝るようになりました。
3人だと余裕があります♪

虫への対策

虫を対策している窓
家の中の虫対策

現在住んでいるメゾネットは、戸建に近いため、困ったことに虫の侵入がけっこう多いんです。

特に私を困らせている「チャタテムシ」への対策には奮闘しています…!

くうか

イタチごっこのようだけど、やるしかない!

大掃除はなるべく計画的に

大掃除
大掃除

年末の大掃除は本当に大変。

もうわかりきっているので、秋頃から少しずつ取り掛かり、年末に少しでもラクになりたいと思うようになりました。

くうか

特に大変な部分からやっつけています!

手放すことで名もなき家事を減らす

手放すことで、お手入れという名もなき家事を減らすことができたこと。

  • 台ふきん→ペーパータオルへ
  • 水切りかご→水切りマットへ
  • 炊飯器→鍋へ
  • トースター→グリルのプレートへ
  • わざわざ詰め替えない
くうか

どうラクになったのか?解説していきます。

台ふきんを手放してペーパーふきんに

洗って使えるペーパータオル
洗って使えるペーパータオル

台拭きにしていた布ふきんをペーパータオルにしました。

有名なペーパータオルなので知ってる方も多いと思いますが、洗ったり絞ったりしても丈夫で繰り返し使えます。

くうか

何度か使ったら使い捨てにできるので、消毒などのお手入れの手間がなくなりました

ただ、食器を拭くためのふきんは布のまま(無印良品)です。

布ふきんと紙ふきん
ふきんを干している

ペーパーのふきんは、毛羽落ちがあるので食器にはちょっと向かないかなぁと思いました。

水切りカゴを手放してマットに

水切りマット
セリアの水切りマット

以前は水切りカゴを使っていましたが、

  • 場所をとる
  • お手入れが面倒

という部分がネックで、手放すことにしました。

これなら、お手入れは洗濯機にポイするだけで済みます。

くうか

代わりのものはタオルでもマットでも何でも良いですが、乾きやすいものがベスト。

炊飯器を手放して鍋で炊飯する暮らしに

炊飯器が壊れたことをきっかけに、鍋でご飯を炊く生活をはじめました。

鍋で炊飯
鍋で炊飯

慣れないことで失敗続きでしたが、ようやく美味しいご飯が炊けるようになり、おひつも購入!

「あれ、私、丁寧な暮らししてる…!」とちょっと嬉しくなるのでした。笑

くうか

洗い物もシンプルになるし、電気代も節約できるようになったんです。

トースターを手放してお手入れをラクに

炊飯器を手放せたことで勢いがつき、お手入れが大変なトースターも手放すことにしました。

トースターの代わりになるものを3つお試し。

  1. IHで使える焼き網
  2. ホットサンドメーカー
  3. IHのグリルで使えるプレート

結果、3のグリルで焼くプレートを採用して、現在はグリルでトーストを焼いています。

グリルでトースト
グリルでトースト

IHの上には物を置きつつ使えるので、忙しい朝でも何とかなる。

くうか

このプレートを洗うだけで済むし、トーストもなかなか美味しく焼けますよ♪

詰め替えしない

詰め替えしない
調味料はそのまま

調味料や洗剤などを素敵な容器に詰め替えて、見た目を良くするのって私も憧れていました。

でも、詰め替えるとなるとその容器もお手入れが必要になる。

くうか

その手間はいらないな、と思ったので詰め替えはしないことに。

バスタオルを手放してフェイスタオルに

速乾ふんわりタオル
速乾ふんわりタオル

バスタオルをやめてフェイスタオルにしました。

バスタオルは、干す場所をとるし、乾きづらい。

そこでフェイスタオルにして、いかに速く乾かすか?を実践しています。

くうか

タオルはベルメゾンの「速乾ふんわりタオル」を愛用しています!

家事をラクするため便利家電に頼る

家事をラクにするために生まれた家電にもお世話になっています。

…が、今のところ食洗機のみ。(キッチンが狭いので…)

食洗機はパナソニックのプチ食洗

洗い物にかかる時間と労力は相当なもの。

コンパクトなキッチンにちょうどいい大きさのパナソニック「プチ食洗」

食洗機
プチ食洗

4人家族には小さめですが、工夫して使っています。

ミニマリストの家事に関するグッズ

家事に関するグッズを紹介。

トイレ掃除グッズ

トイレの毎日のちょこっと掃除にはまめピカが優秀でした!

トイレ掃除グッズ
トイレ掃除グッズ

トイレブラシは卒業。

泡洗剤&シートでゴシゴシしています。

くうか

トイレ掃除を頑張り始めたら、本当に金運が少し良くなった気がする!

洗濯干しグッズ

おすすめのピンチハンガー
おすすめのピンチハンガー

ピンチハンガーはステンレスが丈夫で長持ち。

その他、ニトリ多めな洗濯干しグッズを紹介しています。

洗濯洗剤は、海へ…

海へ
海へ

「海へ…」という洗濯洗剤を長く愛用しています。

柔軟剤不要でおしゃれ着洗いにも使えるので、洗剤の種類を減らしたいミニマリストにも合う洗剤だと思います。

ミニマリストの家事は手放しながら自分をラクにする

ミニマリストは物を手放して、家事の大変さも手放していきます。

ルーティン化したり、便利家電に頼ったり。

すべての主婦が家事が得意というわけはないんです。

実は私は学生の頃から家庭科が苦手。

それでも主婦になってしまったからには、自分と家族が気持ちよく過ごせるように、できることはやってできないことはやらない。

くうか

長い主婦人生なので、うまくバランスを取ってパンクしないようにしたいですね。

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
ミニマリストの家事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次