ミニマリストが無印良品でおすすめする、シンプルでかわいい16選

こんにちは、無印大好きな主婦のくうかです。
40代女性ミニマリストが、無印良品でおすすめするアイテムをジャンル別に紹介します。
私はシンプルなデザインが好きで、家の中のところどころに無印のアイテムをお迎えしています。
無印のシンプルさは、
そこにあるだけでほっこりしてしまう。
そんなかわいさも秘めている。

そんなシンプルかわいいものをおすすめしています!
- ミニマリストがおすすめする無印のアイテムを知りたい
- ミニマリストが実際に使っている無印のアイテムを知りたい
\ こちらもおすすめ /
ミニマリストのおすすめ無印良品~ファッション編~
ファッション編といっても、服は基本ユニクロが好きだったりしますが、無印はファッション小物がシンプルでおしゃれなので取り入れています。
あたたかい!まさに巻く毛布なマフラー(ティペット)
一目惚れしてしまった、こちらの巻く毛布マフラー。





寒い日のお出かけが楽しみになりました♪
お気に入りのコートと合わせて着ています


ティペットからマフラーに商品名が変わりました。
カラーもおしゃれな3色になっていましたよ!


冬の在宅時に大活躍!着る毛布スリーパー
冬の在宅時は、これをずっと着ているほどのお気に入り。





おそらく人気商品のはずですが、最近売ってません…。なぜー!
レビューはこちら


ミニマリストのおすすめ無印良品~日用品編~
続いては日用品。使っているものが1番多いかもです。
シンプル好きにはたまらないウェットシートケース
人気のウェットシートケース。


シンプルさがたまりませんな~♪
これは仕舞わずに出しておきたい。


中身はダイソーの厚手ウェットシートです。





最近はもう1つ追加して、マスク入れとしても使っています!
軽くてシンプル!LED懐中電灯・小


こちらもシンプル過ぎて好き。笑
置いておいても邪魔にならないシンプルさなので、懐中電灯を増やすならコレ!と決めています。
中を覗くとLEDがあった!





こんなにちっさいなんて!
ころんとしたフォルムが可愛いアロマストーン


トイレにほのかないい香りが欲しいなと思い買いました。
アロマオイルを5滴ほど垂らすと、2日程度香りが持続します。



可愛すぎます!


ミニマリストのおすすめ無印良品~文房具編~
文房具も買い替えする時は、徐々に無印アイテムを取り入れています。
白いマスキングテープ
100均より安いやーつ♪


白のマスキングテープは意外と売っていないので、嬉しくなって買ってしまいました。
白い壁に何かを貼り付ける時に大活躍。



全然目立たない~
何でも吊るせる?ステンレスひっかけるワイヤークリップ


こちらはもう人気商品ですからね。利用されている方は多いと思います!
キッチンで色々吊るしてますよ~♪



ゴム手袋、スポンジ、水切りマット…吊るすのが大好きな人にマストなアイテム♡
スポンジなど、吊るす収納で乾きやすくしています


クリアでおしゃれなセロハン粘着テープ


わが家のセロハンテープはこれです!
この小さめタイプで十分。
透明なディスペンサーもおしゃれで好きです。
使いやすさ抜群!軽く切れるはさみ


本当に普通のはさみなんですけどね。
確かに切り心地は軽いです!そして扱いやすい。
100均の安いはさみより全然良いです。
四角いフォルムがカッコいいステープラー


ホチキスってステープラーっていうんですね…(書いてる今知った)
四角いフォルムがカッコいい。
使い心地も文句なしです!
文房具収納について、詳しくはこちらの記事へ


年中使える寝具カバー


シーツや枕カバーも無印良品のものを愛用しています。
コットンは1年中使えて肌にも優しいのでいいですね。




ミニマリストのおすすめ無印良品~収納編~
収納も優秀!無印にはお世話になっています。
おなじみのポリプロピレン収納ケース
子ども達のクローゼットを整えるために導入しました。
衣装ケースで無印良品は初めて使いましたが、やはり憧れだっただけにいいねぇ…。


サイズもクローゼットにぴったりでした!



上に物を乗せ過ぎちゃうとへこみますがっ。


使い道多すぎて多用!ファイルボックス
ファイルボックスも有名すぎますね。


わが家ではこのタイプをリビング学習に使っています。
兄妹ひとりに1つずつで、ここに入る分だけ持ち込んでヨシ!というルールに。


洗面所の収納にはワイドタイプを使っています。


洗濯を干す際のハンガーや、ティッシュなどの買い置きを。






男前なステンレスワイヤーバスケット


しっかりとした作りで安心感があります。
ワイヤーでニオイもこもらなそう…と思い、夫が脱ぎ捨てる服を入れるかごとしています。笑
さらに1つ追加して備蓄の水も入れています。


持ち運びできて便利!帆布バスケット


リビングの片隅に、コードレスクリーナーを収納するために使っているのが「帆布バスケット」。
充電器が近いのでこちらに置いていますが、持ち手がついているのでどこにでも運ぶことができます。
内側はコーティングされているので、汚れにくい。



シンプルで布製なので、どこに置いてもかわいい気が♪


ミニマリストのおすすめスイーツ:ダブルチョコマシュマロ


いつも買っているダブルチョコマシュマロを紹介。
無印良品には美味しいお菓子もたくさん売られていますが、やはりこれだわ~。
チョコがダブルなのがいい。贅沢だけど買いたくなる!



一緒に買った「じゃがいも」も美味しかった!
最後に:キッチンアイテムも紹介しています
今まで無印良品で買った物で、特におすすめしたい商品を紹介しました。
キッチンアイテムは別の記事にまとめているので、そちらもよろしければご覧くださいね♪



無印良品のアイテムは本当にほっこりします。
シンプルながらも優しさを感じるんですよね~♪
\楽天の無印ショップへ/


コメント