暮らし– category –
-
シンプルライフ的思考姿見とドレッサーがなくても大丈夫な暮らしづくり
一人暮らしをしていた頃は持っていたのに今はなくても大丈夫なもの、姿見とドレッサー。代用できるもの・代用できる暮らしづくりができればなくても問題ありませんでした。 -
健康ウィルスを家に持ち込まない!やりすぎずポイントを抑えて対策
家庭でのコロナ対策、どうしていますか?わが家ではやりすぎず、でもポイントは抑えて対策したい!実践していることをご紹介します。 -
健康手湿疹(主婦湿疹)にならないために。無添加ハンドソープとユースキン。
ある日、手湿疹というものができてしまいました。水泡ができ、とてもかゆいのです。対策をして治しましたが予防のため今も継続していることをご紹介します。 -
お役立ち情報知っておくと便利!帯電表で衣類の静電気を予防する
空気が乾燥していて、肌はカサカサ、洋服はバチバチ。冬は好きなのに、乾燥と静電気には困ってしまいます…。少しでも何か対策を、と思い静電気と衣類の素材の関係について調べてみました! -
健康子供に渡せる性教育本「サッコ先生と!からだこころ研究所」感想レビュー
うちの子供たちは小学校の高学年。気軽に性教育を生活に織り込ませるような感じにはしづらくなってしまっています。私自身、説明やうまく伝えることに自信がないため、この本の力を借りようと思い読んでみました。 -
シンプルライフ的思考寝具を減らしたい。できることから少しずつ。
家の中で特にかさばるものといえば、寝具が当てはまるのではないでしょうか。寝具をなるべく減らしたいと思い、少しずつ利用の仕方を変えていっています。 -
お役立ち情報サンタさんから手紙が欲しい!小学2年生の純粋なお願い
小学2年生の娘がサンタさんから手紙が欲しいとお願いしました。困った私はサンタさんから手紙をもらえるサービスがあることを知ったのでご紹介します! -
ショッピングスーパーセールで買う物、楽天・Amazonで最近買った物を公開!
楽天スーパーセールが始まりました!あわせて最近楽天やAmazonで買った物も公開します。小学生の子供たちが自分で決めたクリスマスプレゼントも載せています。 -
健康腰痛持ちがボディメイクシートスタイルを1年使ってみた感想・口コミ
猫背で腰痛持ちな40代主婦が1年以上ボディメイクシートスタイルを使ってみた感想や口コミをご紹介します。腰痛がひどくならずに済んでいます。小学校高学年の息子も少し使ってみました! -
ショッピング【ユニクロ】息子が小6でファスナー付きのスリムフィットパンツデビュー!
ずっとウェストがゴムになっているズボンしか履いてこなかった息子。6年生になり、とうとうファスナー付きを選ぶようになった…!ユニクロでデビューしてみました。 -
暮らし友人宅の片付けを手伝ってきました【キッチン編】
友人から家の片付けを手伝ってほしいと依頼されました。プロではないけど整理収納好きな私が、友人宅のキッチン片付けの手伝いをしてきました! -
健康まさかのコロナ禍にアタマジラミになった!原因は給食当番?
小4の娘がコロナ禍にアタマジラミになり、その経過と気を付けておきたいことをまとめているので、現在疾患中の方、アタマジラミをよく知らない方に読んで欲しい内容です。