ファッション・コスメ– category –
-
冬はグローバルワークのウツクシルエットのあったかパンツで決まり!
冬の暖パンはグローバルワークのウツクシルエットのテーパードパンツとワイドパンツにしました。無地と柄バージョンあり。アウターに合うチェック柄のあったかパンツを選び、とっても気に入っているので紹介していきます。 -
ミニマリストの愛用バッグ3つとカバンの中身|選んだ理由も紹介【40代女性】
40代女性ミニマリストが愛用しているバッグとカバンの中身は?バッグのかずやブランド、収納方法、私なりの選び方・減らし方も紹介しています。 -
ミニマリストのアウターは何着?季節ごとにコートを1着ずつに【40代女性】
40代女性ミニマリストのアウター(コート)は何着?主婦が季節ごとに1着ずつ選んだアウターとは。少ない枚数で過ごすメリット・デメリットなども紹介しています。 -
ヒートテックがかゆい!ユニクロのブラトップをコットンに替えてみた
ヒートテックやエアリズムのブラトップを使用していたら、湿疹ができて肌がかゆい。静電気で乾燥が起こりかゆくなってしまう。そこで静電気が起こりづらいコットンに替えてみることに。無印・ユニクロを試しました。 -
ミニマリストの春服と秋服を兼用するワードローブ2023【40代女性】
40代女性・子持ち・主婦ミニマリストの春服・秋服兼用のワードローブ、2023年は何着?おしゃれではないけど、着心地が良くシンプルな11着。寒暖差が激しいこの季節は、少し多めの枚数となっています。 -
ミニマリストの冬服ワードローブ2023|デニムとタートルネックやめた【40代女性】
40代女性・子持ち・主婦ミニマリストの冬服ワードローブ(2023年)は何着?ユニクロ多めなラインナップ。冬は苦手な静電気を考えながら素材を選んでいます。冬服を減らすコツも紹介。 -
ミニマリストの部屋着事情|パジャマはいらない?主婦は冬と夏で何着持っているか
ミニマリストで主婦の部屋着の夏と冬バージョンの紹介です。ユニクロづくし。私はパジャマと部屋着を分けていません。その理由とは? -
アイブロウ初心者におすすめな石鹸落ちのエトヴォスをレビュー
アイブロウ初心者におすすめできるエトヴォスのアイブロウを使ってみた口コミをレビュー。ペンシル・パウダー・ブラシが1本。クレンジング不要で石鹸落ち可能なのでミニマリストにも嬉しい。 -
ミニマリストの夏服は8着|シンプルなワードローブ2023【40代女性】
40代女性・子持ち・主婦ミニマリストの夏服ワードローブ(2023年)は何着?年々夏の暑さが増しているので、涼しく着られるシンプルな服を選び8着となりました。ユニクロ多め。少ない服で着回すコーデも紹介。 -
ミニマリストのシンプルなスキンケアとプチプラな収納【40代女性】
40代女性ミニマリストが使っているシンプルなスキンケアと収納を紹介。オイリーかつ乾燥する混合肌の悩みあり。洗顔・化粧水・日焼け止め・下地・エイジングケア・ハンドクリームは何を使っているか一覧にしています。 -
無印良品の日焼け止めミルクを乳液代わりに。子どもと使ってみたレビュー。
無印良品の日焼け止めミルクを子どもと一緒に一年中愛用しています。においは気になりません。SPF27だけどファンデーションや帽子・日傘などで夏はカバーします。使ってみた口コミをレビュー。 -
薄手でおしゃれかわいいハンドウォーマー|デスクワークで手が冷たい時の対策
冬のデスクワークで手が冷える!そんな時ハンドウォーマーというパソコン手袋があることを知り寒さ対策をしました。薄手で指先長めでおしゃれであったかい。スマホ使用時も便利です。