ミニマリストの夏服は10着|少ない服のワードローブ2025【まもなく50代女性】

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
まもなく50代女性、子持ちミニマリストの夏服ワードローブをまとめました。(年末に50になります…)
今年から在宅ワークを本格的に始めて、ほぼフルタイムで働いています。在宅なので外出する機会は今まで通り少なく、買い物や学校行事など。
服装はシンプルでプチプラ。着回しできるとなお良し!って感じです。

2025年の夏服ワードローブを更新!いくつかの動画を参考にして選びました。
- 40代〜50代女性ミニマリストの夏服を知りたい
- 子持ち主婦の夏服を知りたい
\ こちらもおすすめ /
50代女性ミニマリストの夏服ワードローブは10着
昨年から着続けている服・買い足した服・処分した服を合わせると、2025年の夏服は10着となりました。


数えると11着になっちゃうんですけど、タンクトップとカーディガンはセットで着る予定なので1着にしちゃいます!笑
トップス(6) | ブラウス(アンジェ) フレンチスリーブ厚手(ユニクロ) カイテキソデフリル(GLOBAL WORK) フレンチスリーブクルーネックTシャツ(coca) シアサッカーブラウス(ユニクロ)new! タンクトップ(GU)+カーディガン(ベルメゾン)new! |
ボトムス(4) | ジャージーワイドパンツ(ユニクロ) サラサラサテンフレアワイドP(GLOBAL WORK) ウツクシルエットDRYテーパードパンツ(GLOBAL WORK) リラックススマートストレートパンツ(GLOBAL WORK)new! |
私の夏服を選ぶポイントはこちら。
- トップス
- 涼しいか?
- 持っているボトムスと合うか?
- かわいいと思えるか?
- ボトムス
- 持っているトップスと合うか?
- 履き心地は悪くないか?
- 丈は合っているか?



これは人それぞれだと思います。私は見た目より涼しさを取る!笑
参考までに私のデータは、
- 40代女性、ゆるミニマリスト、ブロガー&ライター
- 2人の子持ち主婦
- 身長は154cm、体重45~47kgをさまよい中
- 服のサイズはS、たまにM
- 骨格診断はウェーブ
- カラー診断はニュートラル(黒以外はOKと言われた)
となっています。
在宅ワークなので家で過ごす時間が長いです。おうちが大好き!外出は近所への買い物や学校行事がメイン。
カラー診断が「ニュートラル」というのはあまり聞かないですよね。
似合わない色が特にないタイプらしいです。青もいけるし黄色もいけるという。
数年前になりますが、実際にプロに診断してもらいました。



ニュートラルって羨ましいわ!と先生にも言われました。
服は写真を撮り、Googleフォトで管理しています。
服を一覧で表示することができて、当記事の作成にも一躍かっています。笑


ミニマリストの夏服トップスは6着
2025年の夏服のトップスは6着です。(厳密にいうと7着。笑)


左から、
- グレーベージュの洗えるTシャツブラウス(アンジェ)
- カーキのコットンリラックスフレンチスリーブT(ユニクロ)
- カーキブラウンのカイテキソデフリル(GLOBAL WORK)
- ホワイトのフレンチスリーブクルーネックTシャツ(coca)
- ギンガムチェックのシアサッカーブラウス(ユニクロ)new!
- 黒のタンクトップ(GU)new! + オフホワイトのカーディガン(ベルメゾン)new!
となっています。
トップスの選び方は、ボトムスを想像しながら選んでいます。手持ちボトムスの2着以上と合えばいいかな〜という基準です。



トップスはボトムスを先に決めた後に選ぶといいらしいですよ。
①グレーベージュのブラウス(アンジェ)


- アンジェ(インテリア雑貨)
- 【ウォッシャブル】洗えるブラウス
- グレーベージュ
- M
グレーベージュでどのボトムスとも合わせやすく、普段着にもよそゆきにもできるブラウス。
かわいいけど、首が締まるのがちょっと難点。



でも気に入っています。きれいめなのでおもによそゆきで大活躍中♪
②カーキのフレンチスリーブ(ユニクロ)


- ユニクロ
- コットンリラックスフレンチスリーブT
- カーキ
- M
少し厚手だけど、しっかりした生地のフレンチスリーブTシャツ。
こちらをパッと着て買い物に行くことが多いです。



普通のTシャツよりフレンチスリーブはおしゃれですよね!
③カーキブラウンのカイテキソデフリル(GLOBAL WORK)


- GLOBAL WORK
- カイテキソデフリル
- カーキブラウン
- S
袖がフリルで風通しが良く、生地も薄いので涼しくかわいい♪
パンツでもスカートでも合います。



思ったよりグレーでしたが、落ち着いた色で気に入っています。
④ホワイトのフレンチスリーブ(coca)


- coca
- フレンチスリーブクルーネックTシャツ
- ホワイト
- M
ボトムスを選ばないシンプルな白Tシャツ。
なんとお値段が990円!そのわりに生地はしっかりとしています。



汗が目立たないので真夏はたくさん着ようと思います…!


⑤ギンガムチェックのシアサッカーブラウス(ユニクロ)


- ユニクロ
- シアサッカーブラウス
- ギンガムブラック
- S
ギンガムチェックが大好きで、昨年まで持っていたギンガムのシャツがだいぶ古くなったので、こちらに買い替え。
パフスリーブがかわいいし、丈が短いのも合わせやすい。



生地がシアサッカーで涼しいです。
⑥黒のタンクトップ(GU)+オフホワイトのカーディガン(ベルメゾン)


- GU
- タンクトップ
- ブラック
- S
下のカーディガンに合わせて着られるブラトップを買いました。
GUははじめてだけど、まあまあかな。



胸元はスクエアタイプです。


- ベルメゾン
- カーディガン
- オフホワイト
- M
風通しの良い涼しいカーディガン。
娘の発表会用に買ったものだけど、その後着ないので引き取りました。笑



タンクトップと合わせて涼しく着られます♪
ミニマリストの夏服ボトムスは4着
2025年の夏服のボトムスは4着でした。


左から、
- ジャージーフレアワイドクロップドパンツ(ユニクロ)
- サラサラサテンフレアワイドP(GLOBAL WORK)
- ウツクシルエットDRYテーパードパンツ(GLOBAL WORK)
- リラックススマートストレートパンツ(GLOBAL WORK)new!
ボトムスはトップスより先に選ぶべし!(と動画で学びました。笑)
きれいめ・カジュアル・遊びのボトムスがあるとコーデが楽しくなるそうです。
①ワイドパンツ(ユニクロ)


- ユニクロ
- ジャージーフレアワイドクロップドパンツ
- オリーブ
- S
ワイドパンツは楽だし涼しいし、超・重宝しています…!



こちらはカジュアルかな。
ユニクロのワイドパンツはきれいめにも使えた!


②サラサラサテンフレアワイドパンツ(GLOBAL WORK)




③ウツクシルエットDRYテーパードパンツ(GLOBAL WORK)


- GLOBAL WORK
- ウツクシルエットDRYテーパードパンツ
- デニムライク
- S
テーパードといってもストレートに近い形。
生地はとってもサラッとしていて真夏でもOK!
昨年より丈が長くなったそうで、低身長にはちょっと長めかもしれません。



デニム色だけどテーパードなので私的にはきれいめ。


④リラックススマートストレートパンツ(GLOBAL WORK)


- GLOBAL WORK
- リラックススマートストレートパンツ
- ブラック
- XS
形がきれいな黒のパンツが欲しくてこちらを選びました。
夏に適している涼しい素材です。



こちらは完全にきれいめ。


\Rakuten Fashionで買うと別ブランドでも合算できる/
ミニマリストの夏服に合わせる小物類
50代女性ミニマリストが夏服に合わせる、靴・帽子・小物を紹介します。
靴
夏服に合わせる靴は、おもにこちらの2足。




- ニューバランスのスニーカー
- ストラップサンダル
ちょっとした買い物など、近所に出かける場合はサンダル。
けっこう歩くような遠出の場合は、スニーカー。
そんな基準で履き分けています。
持っている靴の紹介はこちらの記事にて。


帽子
帽子はこちらを使っています。


2023年に久しぶりに帽子を新調。
麦わら帽子に見えるけど洗える素材なんです。
そして折りたためる…!これは重要。



建物の中に入ったら帽子は脱いで、バッグに入れられるといいですよね。
ただ、猛暑の日は帽子すら暑いので、日傘を使うことが多いです。
アームカバー
私は夏はあまり羽織りものを着ません。
近頃の夏は暑すぎー!
代わりにアームカバーで調節しています。


親指用の穴もあって使いやすいです。
アームカバーは、
- 腕のUVカットのため
- 冷房対策に



などなど。バッグに忍ばせておくととっても便利ですよ♪


50代女性ミニマリストの夏服コーデを紹介
コーデもいくつか紹介していきます。
コーデ1
- フレンチスリーブT(ユニクロ)
- ワイドパンツ(ユニクロ)
楽ちんコーデだけど、落ち着いた色の組み合わせでけっこう気に入っている。




コーデ2
- ブラウス(アンジェ)
- フレアワイドパンツ(グローバルワーク)
きちんと見えするトップスとボトムスでお出かけコーデ。
コーデ3
- カイテキソデフリル(グローバルワーク)
- ストレートパンツ(グローバルワーク)
カチッとしたい時のパンツコーデ。トップスとショルダーバッグが同系色。


服に合わせているアクセサリーやバッグは、以下の記事を参照してください。
【まとめ】50代女性ミニマリストの夏服はプチプラで少ない服で着回す
子持ちの50代女性ミニマリストの夏服は10着でした。
トップス(6) | ブラウス(アンジェ) フレンチスリーブ厚手(ユニクロ) カイテキソデフリル(GLOBAL WORK) フレンチスリーブクルーネックTシャツ(coca) シアサッカーブラウス(ユニクロ)new! タンクトップ(GU)+カーディガン(ベルメゾン)new! |
ボトムス(4) | ジャージーワイドパンツ(ユニクロ) サラサラサテンフレアワイドP(GLOBAL WORK) ウツクシルエットDRYテーパードパンツ(GLOBAL WORK) リラックススマートストレートパンツ(GLOBAL WORK)new! |
枚数的にはちょっと増えてしまったけど、雨で洗濯できなくてもなんとかなる数かな?
- ボトムスから選んで、
- ボトムスに合うトップスを選ぶ
を意識して厳選しました。
理想としては、”近場に出かけてもいい感じの服”が大半で、”お出かけ服”がほんの少しあればいいかなと思っています。



夏服はシンプルすぎるので、サンダルや帽子は可愛くしたいなと心がけています♪
私の持ち物まとめ


コメント