ベランダサンダルは汚れる。吊るしてストレス解消へ♪

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
ベランダにサンダルを置いておくと、けっこう汚れませんか?
雨の日は濡れてしまうし、虫が入り込んでしまうこともあるし、ずっと気になっていました。

物干し竿に吊るしたらどうだろう?と思い、吊るせるサンダルを使ってみたのでご紹介したいと思います!
目次
吊るせるバスサンダルをベランダで使う
わが家は2階建てのメゾネット。
ベランダは2階にあり、さらにとってもコンパクト。
洗濯物を干す時はサンダルを履いてベランダに出るわけですが、今までの普通のサンダルに不満がありました。
今までのベランダサンダルへの不満点
- 雨が降ると濡れてしまい、翌朝が不快
- ベランダ床に置いたままだと汚れる&虫が気になる
このような不満があり、これらを解消してくれるサンダルはないものかと探していました。
吊るせるバスサンダルを見つけた
そこでこのバスサンダルを見つけました。
これがとっても良かったのです(^^♪
浴室用サンダルなんですけどね。
どこで使うかはその家庭の自由…ってことで、



私はこれをベランダで使うことにしました。
使ってみて良かったこと。
雨やホコリで汚れても拭くだけで済む
我が家はホワイトを買ってしまい日焼けが目立ってしまいましたので…濃いめの色がおすすめです^^
台風クラスの強風でないと落下しない
さすがに台風クラスの強風の時は落下しましたが、通常の強風程度では大丈夫でした!
外に出しててもおしゃれ
ベランダに吊るしてあるところ





3年使って日焼けしてしまっていて、きれいさはないですね…
最後に
わが家で使っていて、買って良かったと思えるベランダサンダルのご紹介でした。
今までずっとベランダに置きっぱなしの、汚れっぱなしのサンダルが気になってしょうがなかったんです。
本来はバスサンダルなので、もちろんお風呂で使うのが一番使い勝手は良いかと思います。
お風呂のバーなどに引っかけておくのもすごく素敵♪
ちなみにこのおうちに引っ越してきてすぐ購入したので、かれこれ3年位愛用しています。
デメリットも特に思いつきません。



ダメになったらおそらくブラックでリピ買いすると思います♪
コメント