こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
息子、現在小6です。
まだ声変わりせず甲高い声の男の子。
今までウェストがゴムになっているズボンしか履いてこなかったのだけど、先日ズボンを買おうと思い、ふと「ファスナー付きもあるけどどうする?」と聞いたら、「それにする!」と言ったのです。
以前かなり嫌がったので、この答えに面食らいました。

息子もとうとう大人の階段を上っている…!?
小学生、いつまでもウェストゴムのズボンだとからかわれる?
幼稚園の頃のママ友さんちの息子君が、学校のトイレでからかわれたらしいんです。
まだ低学年だった頃です。
男の子の事情は全くわかりません。夫も教えてくれないし。
その子はそれ以来、ファスナー付きのズボンしか履かなくなったそうです。
息子も同じ年なので、ファスナー付きのズボンを履いてみるか、当時本人に聞いたら答えはNO。
まだいいのか…とそのままにして、時は過ぎもう6年生に。
とうとう心境の変化が!
ユニクロのキッズはファスナーの有無が選べるボトムスがある
冒頭でも触れましたが、息子は最近ようやくファスナー付きのズボンを履いてみる気になったのです。
KIDSウルトラストレッチスリムフィットパンツ(ファスナー無)
KIDSウルトラストレッチスリムフィットパンツ(ファスナー付)

無印ではファスナー付きのキッズボトムスはなさそうなので、どちらでも選べるユニクロはありがたいですね!
ウルトラストレッチスリムフィットパンツ(ファスナー付)
息子は144cm細身なのでサイズは150を買いました。

ボタン部分は穴に入れるタイプに見えるのに、実はフックでした(‘Д’)

レビューを見ていると、以前はサイズでファスナーの有無が決まっていたようですが、改善したんですね!
現在はファスナーの有無で別商品になっています。
息子が履いてみると、丈はちょうど良い(気持ち長め)けど、ウェストは大きかった。汗
痩せすぎ~!
キッズサイズだけど大人も履けるか試してみた
レビューで、「大人も履ける」という内容が気になり、ごめん息子!ママ履いてみちゃった!
そうしたら…

ダメじゃーん!
154cmだから150いけるかと思ったけど、痩せてもケツでか母ちゃんには無理でしたー!(いや、ウェストの問題か)

今年痩せたから完全にいい気になっていた…
私が履いたからウェストが広がっちゃったってことはないよね…
最後に
息子に聞いてみると、さすがにもう6年生にもなるとファスナー付きを履いている子の方が多いようです。
何も言わないから気付かなかった!

来年度は中学生で制服もファスナー付きになるだろうから、今から練習しておくのも悪くないですね♪
周りを見渡すと、ズボンが変わったり、声が変わったり、スマホを持ち始めたり。
少しずつ皆が成長していっていて、ちょっとビビっている私でした~。(ついていけてない)
KIDSウルトラストレッチスリムフィットパンツ(ファスナー無)
KIDSウルトラストレッチスリムフィットパンツ(ファスナー付)
コメント