ミニマリスト主婦のキッチンスポンジは100均を愛用!吊るす収納で衛生的に

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
キッチンスポンジは、それほどこだわりのない私。
賃貸の狭いキッチンなので少しでもすっきりさせたくて、色味を抑えることは意識しています。
- モノトーン
- 持ちやすい
- 洗いやすい
という点をクリアしていればOK。
衛生的なことも考えて、お値段を抑えて交換のタイミングを早めたいので、100均のものを選んでいます。

ダイソーとセリアでそれぞれお気に入りのキッチンスポンジがあるので、紹介していきます!
- ミニマリスト主婦のおすすめキッチンスポンジを知りたい
- 100均のおすすめキッチンスポンジを知りたい
- キッチンスポンジの衛生的な収納方法が知りたい
100均のキッチンスポンジ(モノトーン)のおすすめ
100均でもキッチンスポンジはたくさん売っていて、どれを買えばいいのか迷いますよね。苦笑
私が試してみた中でのおすすめを紹介していきます。
ダイソーのキッチンスポンジ
ダイソーのおすすめモノトーンのキッチンスポンジがこちら。


「ミニスリム 泡持ちキッチンスポンジ」です。
2個セットとなっています。
このキッチンスポンジのお気に入りポイントは、持ちやすさ。


小さめの私の手にちょうど良くフィットしています。
商品名通り、泡持ちも良い。


3層になっていて、真ん中の白い部分は「無膜スポンジ」というそうです。
無膜スポンジとは
気泡一つ一つの膜を無くす事で通気性、乾燥性に優れ、水切れが良いのが特長。
商品説明より引用
そのおかげで乾燥もしやすいんですね。



汚れ落ちは普通かなという印象ですが、使いやすさでカバーしているかなと。
セリアのキッチンスポンジ
次にセリアのおすすめモノトーンのキッチンスポンジがこちら。


「水キレの良いキッチンスポンジ」です。
こちらは以前からずっと使っていてお気に入りだったのですが、近所にセリアがないため、徐々にダイソーのキッチンスポンジへ心が動いてしまいました。苦笑
手に持っている写真がなくて分かりづらいですが、
泡立ちも良く、色もシンプル。
色の組み合わせも、
- 黒×白
- 黒×黒
- 白×白
3バージョンあって、よりどりみどりです。笑
へたりもなかなか感じないので、自分で替える時期を決めておかないとずっと使ってしまいそう。笑
小さめということで、水筒を洗う場合には、無印良品の柄付きスポンジのフレームに挟んで使っています。



ダイソーのおすすめキッチンスポンジよりも、さらに少し小さいです。
キッチンスポンジは吊るす収納で衛生的に保つ
キッチンスポンジは、今までこのスタンドに立てて置いていました。


ですが私はこのスタンドの掃除が面倒で、放置しがちになっていて。汗
食器を洗うスポンジなのに、衛生的じゃない…。



面倒なら吊るしちゃう?
と思い立って、無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」を購入。
買い足しは100均にも似た商品があるので、それも買いました。
クリップにスポンジの端を挟んで、吊るす!





ゴム手袋もあって吊るしすぎ感はあるけど、乾きは速い…!
キッチンスポンジがなぜ2つあるかというと、食器用と排水口掃除用に分けてあるからです。
- 食器用がへたってきたら、排水口用へお下がりする
というサイクル。
スタンドを置いていた場所には、エコホルダーを置きました。


キッチンで出る生ごみを捨てています。



吊るす収納にして他のものが置けるように♪


最後に:キッチンではスポンジなどをモノトーンに揃えたい
わが家は黒いキッチンなので、周りのものもできればモノトーンだとしっくりきます。


100均でもモノトーンのグッズが増えてきて、お気に入りの物が見つかると思います。
私は徒歩で行けるダイソーで、良いキッチンスポンジが見つかってちょっと安心しちゃいました。



参考になったら嬉しいです。




コメント
コメント一覧 (6件)
私も引っ越してからは、スポンジ+柄つきスポンジをMUJI風クリップで吊るしています。
乾きが早くて衛生的にも安心できるような気が・・・。
しかも食洗機も同じ(笑)
共通点があり、思わずコメントしちゃいました!
コウキさん
柄付きスポンジ使われてるんですね!
春の良品週間あたりで買いたいです。
面してる部分が少ないと早く乾いてるような気がしますね(*’▽’)
食洗機同じでしたか(笑)
便利だけどなぜピンク買ってしまったんだろう、と後悔してます(;’∀’)
ピンク。(笑)
私も全く同じで、何でピンクにしちゃったかなぁ。。。
9年使用しているので、そろそろかなぁと思いつつも毎日頑張ってくれています。
次こそは、白!って思っています(笑)
こんにちは。
セリアはいいですね。
女性向けのかわいいのがたくさん並んで、最近はダイソーよりセリアに行くほうが多くなりました。
・・・・・・それにつきあう男性(ぼく)は退屈ですが。
ブログ村ポチしときました。
ブックマークありがとうございました。
コウキさん
コウキさんちもピンク・・・(*‘∀‘)
うちも8年使ってるけど、まだ壊れなそう。。
でもほんと、次は白!ですね(笑)
ふくさん
セリアのお買い物も付き合ってあげてるんですねー!
女性は楽しいから買い物も長くなりますよね・・・(笑)
ポチありがとうございます(^-^)