こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
キッチンはなるべくモノトーンのもので揃えています。
今回は私が愛用しているキッチンスポンジについてです。
私は日用品はなるべく歩いて買いに行けるところで売っている物がいい!
以前はダイソーのモノトーンのスポンジを使っていましたが、現在はセリアがお気に入りです。
モノトーンのキッチンスポンジはおすすめはセリア
以前使っていたのはダイソーのモノトーンスポンジ
写真がなくてすみません(;^_^A
今までダイソーにモノトーンのスポンジは見かけたことがなかったので、見つけた時は即購入!
いいじゃんいいじゃん♪
と使い始めてみたのですが・・・
スポンジを持つ手に黒い点々がついている!!
どうやらスポンジのガリガリしている側から黒い粉が出てきているみたいでした。
新品でも最初から出てしまっています。
見た目は好きだったのにとっても残念ポイントです(^^;
次にセリアのモノトーンスポンジを試す
買っておいたセリアの「水キレの良いキッチンスポンジ」。
こちらを使い始めました。
黒い粉は出ません!

泡立ちも良く、色もシンプル。
へたりも感じないので、自分で替える時期を決めておかないとずっと使ってしまいそう(笑)
小さめということで、水筒を洗う時に底に届かなくなりました(笑)
同じく無印良品のスポンジをはさむやつで対応しています。
ということで、モノトーンのスポンジは、セリアのほうが私は好き!という結論に。
スポンジを吊るす収納へチェンジして衛生的に
スポンジは今までこのスタンドに立てて置いていました。

このスタンド、面倒であまり掃除していなくて(^^;

ちなみに右がダイソーで、左の小さいのがセリアのスポンジです。
スポンジがなぜ2つあるかというと、食器用と排水口掃除用に分けてあるからです。
ゴム手袋も吊るしてるので、吊るしすぎ感はありますが、乾くのが速いほうが嬉しいので気にしない…!
スタンドを置いていた場所は、うん、なくなってやっぱりスッキリ!

これで様子を見て、問題がなければこのままにしたいと思います。
・・・そしてその横のまな板スタンドも気になってきました(笑)
今後どうするか要検討!
最後に
我が家は黒いキッチンなので、できればモノトーンだとしっくりきます。

セリアは電車に乗らないと行けない場所にあるので、行った時にまとめ買いしています。
その位、このスポンジはお気に入りでずっとリピートしているんです( *´艸`)
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (6件)
私も引っ越してからは、スポンジ+柄つきスポンジをMUJI風クリップで吊るしています。
乾きが早くて衛生的にも安心できるような気が・・・。
しかも食洗機も同じ(笑)
共通点があり、思わずコメントしちゃいました!
コウキさん
柄付きスポンジ使われてるんですね!
春の良品週間あたりで買いたいです。
面してる部分が少ないと早く乾いてるような気がしますね(*’▽’)
食洗機同じでしたか(笑)
便利だけどなぜピンク買ってしまったんだろう、と後悔してます(;’∀’)
ピンク。(笑)
私も全く同じで、何でピンクにしちゃったかなぁ。。。
9年使用しているので、そろそろかなぁと思いつつも毎日頑張ってくれています。
次こそは、白!って思っています(笑)
こんにちは。
セリアはいいですね。
女性向けのかわいいのがたくさん並んで、最近はダイソーよりセリアに行くほうが多くなりました。
・・・・・・それにつきあう男性(ぼく)は退屈ですが。
ブログ村ポチしときました。
ブックマークありがとうございました。
コウキさん
コウキさんちもピンク・・・(*‘∀‘)
うちも8年使ってるけど、まだ壊れなそう。。
でもほんと、次は白!ですね(笑)
ふくさん
セリアのお買い物も付き合ってあげてるんですねー!
女性は楽しいから買い物も長くなりますよね・・・(笑)
ポチありがとうございます(^-^)