休日はあまり出かけない家族

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
夫、私、小学生兄妹の4人家族で暮らしています。
休日は家族でお出かけしますか?
それともバラバラにお出かけか、どこにも出かけないか。
私も夫も積極的に出かけるタイプではありません。
さらに休日もほぼワンオペなので、ショッピングモールもテーマパークも混んでいるし、よほどのことがない限りは出かけません。
おうちでも楽しめることがあるならいいじゃないか。ええじゃないか。
ちょっとへこんでしまうワンオペ休日の公園
出かけるのも楽しいのはわかっていますが、混んでいるとわかっててそこに向かうのはとっても億劫です(;´∀`)
学校の平日のお休みなら、私も頑張ります。←空いてるから
でも土日は頑張れません。
息子が乳幼児の頃は頑張っていました。
休日も公園に連れて行ったり。
でもでも・・・
どこへ行っても、パパが多い。
ちょっとへこみます。
うちは母子家庭だったっけ?と。
パパ・ママ・子供の組み合わせで楽しそうにしている家族は、さらにまぶしい。
休日は出かけず、おうちでまったり
相変わらず休日はほぼ私と子供達で過ごしています。
パパ…いつもいないと、いないことが当たり前になってきてしまいました。
逆にパパが今日は休み!となり、いることが決定すると私も子供も居心地が悪くなります(^^;
どこかへ連れて行ってくれるわけでもないし、寝てるかゲームでひたすら自分のために休日を使っている。
頼めば行ってくれることもありますが、乗り気ではない。
子供が言ってましたが、出かけてもパパは「早く帰ろう」とか「帰ってパソコンしたい」と言ってるそうで(;^_^A
そうなるとだんだん頼みづらくなります。
・・・そしていつしかもう、頼むことをやめました。
おうちでまったり過ごした方がいいのかな(ノД`)・゜・。
出かけない休日の過ごし方①お菓子作り

時間もけっこう潰せるし、子供も楽しそう。

バレンタインの残りの材料でほぼ同じものを作りました。笑
完成!

ふくらんでくっついてしまっている・・・。
出かけない休日の過ごし方②美容院ごっこ
これも娘限定の遊びですが、ママがカットモデルになって美容院ごっこをします。
カットはしないけど、小学生にもなると手先も器用になり色んな髪型にしてくれますよ(^^♪
これもけっこう時間が潰せます。
最後に
夫は休日も仕事のことが多いので休みたいのもわかりますが、子供と一緒の時間を過ごしたいとは思わないのかな?
出かけようと誘ってくることはないので、思ってないんだろうな…。
そんな状況なので、休日は私一人でも子供と楽しめるお菓子作りやトランプなどで遊んだりしています。
夜は息子に鶏そぼろを手伝ってもらい、三色そぼろ丼にしました♪

子供達さえそれで満足してくれるなら、私はこれからもおうちでまったり過ごしでもいいかな、と思う
コメント
コメント一覧 (2件)
もぐらさん
コメントありがとうございます。
出不精、私もです(; ・`д・´)
私も今では夫と出かけるのが苦になりました(;’∀’)
出かけるならどっちかがこどもを連れて出かけるパターンになりました(笑)
mecchiさん
コメントありがとうございます。
夫は休日は寝てるかゲームですね(笑)
mecchiさんも人混み避けてたんですね^^
フードコートとか座れなくてなかなかお昼食べれなかったり。。
旦那さん、こどもを連れ出したいなんて助かりますねー!mecchiさんもついていくの偉いです!
私は家で待ってます(;^_^A