MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。
小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

西川のSUYARA(スヤラ)マットレスの口コミ評判をレビュー|RAKURA(ラクラ)との違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
西川スヤラマットレスの口コミレビュー

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

私が使っている敷布団は、いわゆる「せんべい布団」。

敷布団をマットレスにバージョンアップすることにしました!

今回買ったのは、西川の健康サポートマットレス「SUYARA(スヤラ)」です。

くうか

RAKURAからリニューアルされたSUYARA。実際に私が使ってみた感想レビューを紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ
  • ラクラとスヤラの違いが知りたい
  • フローリングや畳に直接敷けるマットレスが欲しい
  • 良いマットレスがいいけどムアツ布団は高すぎる
目次

西川SUYARA(スヤラ)のマットレスをレビュー

SUYARA(スヤラ)は、「RAKURA(ラクラ)」が仕様変更され新しくなった東京西川のマットレスです。(変更日2021年3月1日)

ラクラとの違いは?

ラクラとスヤラの違いは以下の通り。

  • 名称:「ラクラ」→「スヤラ」
  • 側生地:デザインが一部変更
  • 梱包:通常梱包→圧縮梱包

ラクラも以前から気になっていたマットレスで、いつか買ってみようかな?と思っていました。

すると、仕様変更されていてお得なクーポンが出ていたので、すかさず新商品のスヤラを購入することに決めました!

【西川 公式オンラインショップ】

実際に使ってみた感想をまとめると以下の通り。

良かった点
悪かった点
  • 天日干し不要
  • 厚みがあってフローリングでも快適に眠れる
  • 見た目がスタイリッシュ
  • 梱包がコンパクト
  • 凹凸が気持ちいい
  • 重い
  • 暖かい日は暑い
  • 梱包を開けるのが大変
くうか

ムアツ布団は高すぎる…という方に、お値段2~3万前後の、少しお手頃なマットレスですよ。

SUYARA(スヤラ)が届いた!

届くのがとても早かったです。

スヤラの梱包
丸まって届きます

マットレスとは思えないほど、圧縮されて梱包されていました。

くうか

圧縮がすごいからか、取り出すのが大変だった!

注意書きに、「本来の厚みに回復するまで72時間程度」と記載されていましたが、開封後すぐに厚みはほぼ戻っていました。

寝るまでの4時間後、特に厚みは気にならず眠ることができましたよ。

SUYARA(スヤラ)シングルサイズの仕様

今回購入したのは「シングル」サイズです。

サイズ97×200×9cm(シングル)
重量約6.6kg
組成側生地:ポリエステル100%(表生地 吸水速乾)
中材:ウレタンフォーム(プロファイル加工)
155ニュートン(硬め)
生産国中国製

サイズ違いもあります。

セミダブル

ダブル

それでは実際の写真を見ていきましょう。

表側

スヤラマットレスの表側
表側

側生地はシルバーで、とてもシンプルな柄ですね。

マットレスは洗うことができませんが、 側生地は取り外して洗うことができます。

裏側

スヤラマットレスの裏側
裏側

丸めて止めるためのベルト(マジックテープ)が付いています。

ベルトを止めるとこのようになります。

スヤラマットレスのベルト
ベルト

マジックテープを挟み込むような形になっています。

そして丸めた状態にすると自立します。

スヤラマットレスを丸めた状態
丸めた状態

まだマットレス自体が硬いので、丸めるのはとっても大変…!力が要ります。

私は毎日丸めるのは面倒なので、昼間は丸めずに壁に寄りかからせています。

  • 天日干し不要
  • 風通しの良い室内に立て掛ける

ということで、室内で管理が可能。

くうか

布団を干すのは重労働ですもんね!

色はシルバーを購入しましたが、ゴールドもありますよ♪

【西川 公式オンラインショップ】

三つ折りタイプもあります。

厚みがあるのでフローリングでも1枚で使用可能

このように厚み(9cm)があり、フローリングや畳でもマットレス1枚で使用可能です。

スヤラマットレスの厚み
厚み9cm

子どもたちが使っている「BISEI」は8cmなので、こちらの方が1cm厚みがあります。

くうか

フローリングで使っていますが、床付き感もなく寝返りも快適です♪

SUYARA(スヤラ)の難点・デメリット

デメリットは2点。

  • 重い
  • 熱がこもる

というところが気になっています。

スヤラは6.6キロで、BISEIに比べると厚みがある分2キロも重い。

毎日掃除の時に持ち運び移動しているので、この差は女性には少々きついですね。

くうか

腕の運動と思えば良いかもですが。

夏はまだ経験していませんが、少し暖かい日は朝方「暑いな…」と感じることがあります。

寝返りをうつたびに、空気が入れ替わるからムレにくく快適な寝心地です。
※寝返りを打つ際のポンプ効果による

公式サイトより
くうか

ということなので、私は寝返りをうってないから暑いのかな。汗

SUYARA(スヤラ)の寝心地は?

寝心地は良く、快適にぐっすり眠れました!

マットレスに凹凸がありますが、それが気持ちいいんです…♪

くうか

この凸凹がクセになりそう。笑

SUYARA(スヤラ)の口コミ

公式サイトの口コミを抜粋しています。

  • 凸凹のおかげで寝返りがラク(30代女性)
  • はじめは硬いかなと思ったが寝てみると気にならない、むしろ心地よく気持ちが良い(30代女性)
  • 全身が程よく沈み、包み込まれるため安心して眠れる、腰の痛みがない(30代男性)
  • 凸凹の感覚は違和感もなく、初日から熟睡できた(50代男性)
  • 夜トイレに起きなくなり、熟睡できるようになった気がする(50代女性)
くうか

睡眠時の悩みが解消された方が多いですね。

SUYARA(スヤラ)マットレスの口コミレビューまとめ

今回購入したマットレス「SUYARA(スヤラ)」の感想をまとめると、

西川 マットレス シングル 敷布団 スヤラ SUYARA
総合評価
( 4 )
メリット
  • 天日干し不要
  • 厚みがあってフローリングでも快適に眠れる
  • 見た目がスタイリッシュ
  • 梱包がコンパクト
  • 凸凹が気持ちいい
デメリット
  • 重い
  • 暖かい日は暑い
  • 梱包を開けるのが大変

となりました。

くうか

重い、こと以外は快適でした!

【西川 公式オンラインショップ】はこちら

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
西川スヤラマットレスの口コミレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次