MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。(元SE)WordPressテーマSWELLの公式サイトに掲載されました。2人の子持ち。整理収納アドバイザー準1級・簿記3級など所持。引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。暮らしをシンプル化すべく、物の選び方・家計管理などを整えています。ブログではそんなシンプルライフへの過程を発信中♪

ミニマリストの春服と秋服を兼用するワードローブ2025【40代女性】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストの春服・秋服

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

私は春と秋がとても好きです。

服選びはちょっと難しい季節ですが、過ごしやすさは最高…!(近頃は短くて寂しいですね…)

そんな時期のクローゼットは、寒暖差に対応できるように少し多めのワードローブとなります。

くうか

私は春服と秋服は兼用しているので同じワードローブ。その全11着を紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ
  • 40代女性ミニマリストの春服・秋服を知りたい
  • 主婦・子持ちミニマリストの春服・秋服を見たい

\ こちらもおすすめ /

目次

40代女性ミニマリストの春服・秋服兼用ワードローブは11着

春服・秋服の一覧です。全部で11着。

ミニマリストの春服・秋服
春服・秋服
トップス(6着)カーディガン(ユニクロ)
ワッフルTホワイト(ユニクロ)
ギャザーブラウス(ユニクロ)
バルーンブラウス(リオマル)
ボーダーT(soulberry)
ベスト(soulberry)
ボトムス(3着)テーパードパンツ(FUNNY COMPANY+)
ストレートパンツ(グローバルワーク)
ワイドパンツ(ユニクロ)
アウター(2着)ノーカラーコート(ロペピクニック)
薄手ロングカーデ(ユニクロ)
春服・秋服の内訳

春と秋は気温に寒暖差があるので、どちらにも対応できるように枚数が増えてしまいますがしょうがない。

特に羽織りものが多め。羽織もので調節できると便利ですもんね!

2025年春は、トップスにsoulberryのボーダーTを追加しました。

ちなみに、私のデータを参考までにメモしておきます。

書いてる人:くうかのデータ
  • 40代(もうすぐ50代)女性ミニマリスト
  • 子持ち主婦(在宅の仕事あり)
  • 身長154cm、体重48kg前後
  • 骨格診断ウェーブ
  • カラー診断ニュートラル(黒以外OK)
  • 好きな色:グレー、ピンクベージュ、白
参考にしてね

子持ちですがもう中高生なので、ファッションに関してはほとんど子育ての影響はなくなりました。

ただ、その頃の名残でパンツスタイル・動きやすい格好の方が落ち着く…。スカートはフォーマル以外は履かなくなったなぁ。

体型的には小柄な普通体型…いや、少々小腹が気になるお年頃。(ずっとかもしれないけど。笑)

服は写真で保存し、Googleフォトで管理しています。

ワードローブがパッとわかりやすいし、ブログでも一覧写真を使えるのでgood!

くうか

Googleフォトは、スマホでもPCでも編集・管理・閲覧ができて便利ですよ。

ミニマリストの春服・秋服のトップスは6着

春服・秋服のトップスは6着です。

ミニマリストの春服・秋服トップス
春服・秋服トップス

左から、

  1. ワインレッドのカーディガン(ユニクロ
  2. 白のワッフルオーバーサイズクルーネックT(ユニクロ
  3. 白のコットンギャザーブラウスユニクロ
  4. 白のバルーンブラウスリオマル
  5. 黒とキナリの大人なボーダーsoulberrynew!
  6. ベージュのあたりまえベストsoulberry

となっています。

一時期ユニクロばかりだったけど、大人になってもかわいい服が着たいと思って最近はsoulberryの服をよく選んでいます。

レビューを読むと、50代の方がけっこう多くて励みになります^^

くうか

大人ぶるより、自分が着たい服を着るのだ。

1. エクストラファインメリノカーディガン(ユニクロ)

ユニクロのエクストラファインメリノカーディガン
エクストラファインメリノカーディガン
  • ユニクロ
  • エクストラファインメリノカーディガン
  • ワインレッド

無印よりカラーが豊富だし、着丈がちょうどいいのでユニクロのカーデを選んでいます。

差し色的に使っています。

くうか

トップスとしても切られるから重宝する♪

2. 白のワッフルT(ユニクロ)

ユニクロのワッフルオーバーサイズクルーネックT
オーバーサイズ
  • ユニクロ
  • ワッフルオーバーサイズクルーネックT
  • オフホワイト

コットン100%ではないけどあまり静電気が起きないところが気に入っていて、普段着としてヘビロテしています。

静電気が起きないと着替え時のストレスがない♪

オーバーサイズでちょっと大きめ。

くうか

オーバーサイズはパンツスタイルと相性がいいよね。

3. コットンギャザーブラウス(ユニクロ)

ユニクロのコットンギャザーブラウス
ギャザーブラウス
  • ユニクロ
  • コットンギャザーブラウス
  • オフホワイト

あまりブラウスは着ない方だけど、暑い日に1枚で着られる薄いブラウスを持っておきたいなと思い購入。

細身のパンツと相性が良いし、ワイドパンツと合わせるのもわりとかわいい。

6のベストともよく合います。

くうか

透けるほど薄いけど、この薄さを求めていたのでOK!

4. バルーンブラウス(リオマル)

フォーマルなブラウス
フォーマルなブラウス

卒業式や入学式に使えるような、フォーマルなブラウス。

実際に娘の卒業式と入学式にバッチリ使いましたー!

おもにパンツスタイルに合わせたく、パンツにINしなくても裾もバルーンになっていてかわいいです。

くうか

カジュアルにも使えそうで、1枚あると安心かも。

5. 黒とキナリの大人なボーダー(soulberry)

ボーダーT
ボーダーT

シンプルなボーダーだけど裾や袖にアクセントがあり、ちょっとおしゃれなデザイン♪

少し厚手で肌寒い時期にも着れます。

くうか

気軽に着れるデザインで気に入りました。

昨年まではワッフルのピンクTを持っていたんだけど、部屋着に降格させてこちらを購入しました。

6. あたりまえベスト(soulberry)

あたりまえベスト
あたりまえベスト

シンプルなトップスにちょっとプラスしたくて買いました。

グレージュで白のトップスにぴったり。

コットンなのも安心です♪

くうか

ブラウスに合わせたらかわいいかな。

ベストって今まで着たことなかったんですけど、この写真見てかわいいなぁと惚れました^^

ミニマリストの春服・秋服のボトムスは3着

春服・秋服のボトムスは3着です。

ミニマリストの春服・秋服ボトムス
ボトムス

左から、

  1. テーパードパンツ(FUNNY COMPANY+
  2. アッタカウツクシストレートガラ(グローバルワーク
  3. ジャージーフレアワイドクロップドパンツユニクロ

となっています。

黒パンツは1本は持っていたい便利アイテム。他は合わせやすそうなものを♪

1. 黒のテーパードパンツ(FUNNY COMPANY+)

ファニカンのテーパードパンツ
テーパードパンツ

1枚あると安心な、シンプルな黒のテーパードパンツ。

形も履きやすさも良く、長く愛用しています。

中学生の娘に1度貸したら気に入っちゃったみたい。笑

くうか

トップスのバルーンブラウスと合わせて、卒業式・入学式に出席しましたよ♪

2. アッタカウツクシストレートガラ(グローバルワーク)

アッタカウツクシストレートガラ
アッタカウツクシストレートガラ
  • GLOBAL WORK
  • アッタカウツクシストレートガラ
  • ブラウン

冬に同シリーズのテーパードパンツを持っていて、柄ものがもう1着欲しいなと思いストレートを追加しました。

ストレート、テーパードより好きかも。

春でもちょっと寒い日に重宝します。薄手だけどあったかい。

くうか

めちゃくちゃ気に入っています!

3. ワイドパンツ(ユニクロ)

ユニクロのワイドパンツ
ジャージー素材
  • ユニクロ
  • ジャージーフレアワイドクロップドパンツ
  • オリーブ

夏にヘビロテしているこちらは、ユニクロのワイドパンツなのですが、ジャージー素材なので乾燥する日は静電気がすごい

なので涼しくて乾燥している日には履かず、暑い日用かな。

ワイドパンツには珍しいクロップド丈で、低身長にもありがたい長さなのに…もう売ってないのが悲しみ。涙

くうか

妹の、結婚前の親族顔合わせの際にも着ました♪

ミニマリストの春服・秋服のアウター

ミニマリストの春服・秋服アウター
春服・秋服アウター

春秋のアウターは多いぞ、っと。

  1. ノーカラーコート(ロペピクニック
  2. 薄手ロングカーデ(ユニクロ
  3. ショートカーディガン(ユニクロ)トップスと兼用

寒暖差の激しいこの季節は、日によってアウターが変わるので多くなってしまいました。

くうか

ロングカーデはお尻を隠したい時の救世主。笑
トップスが短いとどうしても隠したくなる…。

1. ノーカラーコート(ロペピクニック)

ロペピクニックのノーカラーコート
スプリングコート

楽天ポイントを貯めて買った、私にしてはちょっとお高いコート。笑

ロペピクニックは結婚前の正社員時代は買えてたんですけどね…。

派遣になったら余裕がなくなり、長い間買ってませんでした。

なので久しぶり〜!(ポイント買いだけど〜!)

くうか

娘に、「ママにしてはおしゃれすぎるコート」と言われてしまって、ちょっと着るのドキドキ。笑

2. 薄手のロングカーディガン(ユニクロ)

ユニクロのロングカーディガン
薄手
  • ユニクロ
  • 薄手ロングカーデ
  • グレー

夏の羽織ものという感じですが、夏は暑すぎるので春や秋に、肌寒さ対策に着ることが多いです。

くうか

こちらもけっこう長く着ているなぁ。でも着やすいんです。

3. ショートカーディガン(ユニクロ)

ユニクロのエクストラファインメリノカーディガン
トップスと兼用

トップスのところにもこのカーディガンが登場していますが、アウターとしても着るので再登場。

どちらかというとアウターとして着ることの方が多いかも。

くうか

お尻を隠すためにロングカーデばかりだったけど、ようやく履けるようになってきたんです。笑

ミニマリストの春服・秋服に合わせる靴

春服・秋服に合わせる靴は、2足。

  • 楽天で買ったプチプラパンプス
  • ニューバランスのスニーカー
くうか

2足あればじゅうぶん!

プチプラのパンプス

春服・秋服に合わせるパンプス
春服・秋服に合わせるパンプス

楽天で買ったプチプラパンプス。

長年使用していてかなりくたびれていますが、赤が差し色になってかわいいんです。

くうか

でももうそろそろ限界を感じているので新しい靴を探し中♪

ニューバランスのスニーカー

春服・秋服に合わせるスニーカー
春服・秋服に合わせるスニーカー

ニューバランスは、私の中では定番のスニーカー。

コンバースやアディダスも試してみたけど、やっぱりスニーカーはニューバランス

服に合わせやすいし、全然疲れなくて長く歩ける…!

昨年までメッシュ部分がないタイプを履いていましたが、猛暑で蒸れる気がしたので買い替えました。

40代女性ミニマリストの春服・秋服のコーデを紹介

春服と秋服のコーデを紹介します。

コーデ例①

ミニマリストの春服・秋服のコーデ
お出かけコーデ

ノーカラーコート
ギャザーブラウス
ストレート柄パンツ
+スニーカー

コーデ例②

ミニマリストの春服・秋服のコーデ
フォーマルコーデ

バルーンブラウス
テーパードパンツ
+パンプス

2パターン作ってみました。

基本シンプル。私はおしゃれに小物を使うのが苦手なので、シンプルイズベストで突き進みます。笑

スカートは風が強いとめくれるという恐怖があるので、着れないんです。

合わせているバッグはこちら。

【まとめ】40代女性ミニマリストの春服と秋服【2025年】

ミニマリストの春服・秋服
春服・秋服

40代女性ミニマリストの春服・秋服ワードローブは、11着でした。

トップス(6着)カーディガン(ユニクロ)
ワッフルTホワイト(ユニクロ)
ギャザーブラウス(ユニクロ)
バルーンブラウス(リオマル)
ボーダーT(soulberry)
ベスト(soulberry)
ボトムス(3着)テーパードパンツ(FUNNY COMPANY+)
ストレートパンツ(グローバルワーク)
ワイドパンツ(ユニクロ)
アウター(2着)ノーカラーコート(ロペピクニック)
薄手ロングカーデ(ユニクロ)
春服・秋服の内訳

着心地が良いのでユニクロ多めだけど、気に入ったものがあれば他のブランドも取り入れていきます。

この枚数でも、気に入った服をたくさん着て、服を着る満足度を上げていきたい

くうか

「増やさず、入れ替え」が私とクローゼットにはベスト!

私の持ち物まとめ

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
ミニマリストの春服・秋服

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次