持ち物-服・小物・コスメ– category –
-
ユニクロのエアリズムがかゆい?ブラトップをコットンに替えてみた
下着にエアリズムのブラトップを使用していたところ、肌がとてもかゆくなりました。どうやら静電気で乾燥が起こってかゆくなっているようです。そこで静電気が起こりづらいコットンに替えてみることに。無印・ユニクロを試しました。娘はベルメゾンです。 -
ユニクロのコットンギャザーブラウス|どんなコーデにも合わせやすく可愛い
カッコいいシャツが似合わない悩みを解決してくれた、ユニクロのコットンギャザーブラウス。ふんわり可愛いギャザーに、コットンで静電気も気にならず、薄手なので少し暑い日でもさわやかに着ることができます。シンプルなのでコーデもしやすいです。 -
40代ミニマリストのフォーマルワンピースはシンプルで着回せる1着だけ
結婚式・入学式などに着回しできそうなネイビーのワンピースを買いました。落ち着いた色ならジャケットや靴・バッグなどとも合わせやすそう♪ということで、40代ママ、こんな感じでいこうかなというコーデをご紹介していきます。 -
40代女性ミニマリストのブラックフォーマル(喪服)|おうちで洗える
40代女性ミニマリストのブラックフォーマル(喪服)を紹介。154cmで骨格ウェーブの私はAラインシルエットで少し可愛いデザインのものにしました。価格も高すぎず、自宅で洗えるブラックフォーマルです。 -
ミニマリストの部屋着事情|パジャマは着なくなった
ミニマリスト主婦の部屋着。すっかり部屋着で過ごす時間が長くなりました。長く着るなら、リラックスできて快適な部屋着がいい!ユニクロ多めです。子どもたちの部屋着も紹介しています。 -
40代女性ミニマリストの冬服。静電気を考慮して選んだ10着。
40代女性ゆるミニマリストの冬服をまとめました。重ね着をするせいかトップスは多めです。(ユニクロも多め)冬服は苦手な静電気を考えながら選んでいます。 -
無印良品の巻く毛布マフラー(ティペット)があったかくてプチプラ!
巻くだけであったかい、無印良品の巻く毛布マフラー(ティペット)を購入しました。お手頃価格で可愛いのでとってもおすすめな冬のお供です。 -
40代も愛用!ガストンルーガのトーテはリュックとトートの2WAYが嬉しい
この記事ではガストンルーガのTÅTE(トーテ)を40代の女性が正直レビューをしています。リュックとトートの2WAY、防水素材、ノートPC用ポケット付きが主な機能となっています。 -
ミニマリストの靴は7足、必要な数だけ|靴箱には何を収納する?
40代女性、ミニマリストを目指す私の靴をすべてご紹介します。なるべく必要な数しか持たないように心がけていますが、現在7足!これ以上減らすことはできるのか?家族の靴や靴箱の収納もあわせて紹介。 -
【40代女性】ミニマリストの夏服は8着|少ない枚数でたくさん着る
40代女性、ミニマリストを目指す私の夏服のワードローブをまとめました。年々夏の暑さが増しているので、涼しく着られる服を選ぶようになってきました。 -
ミニマリストのサンダル|リゲッタカヌーは脱ぎ履きしやすくママにもおすすめ
持ち物は少数精鋭でありたい。そんな思いがあり、夏のサンダルはじっくり選びました。ミニマリスト主婦のこだわりのポイントをすべて満たすサンダルが見つかったのでご紹介します。 -
夏は竹スリッパがさわやかでおすすめ!100均と3COINS試してみた
私は1年中スリッパを愛用しています。毎日履くのでへたるのも早い。なのでプチプラなスリッパを買って、履きつぶしています。夏は竹素材のスリッパがさわやかでおすすめです♪