こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
メゾネットのおうちに引っ越してくるまでは、アパートやマンション暮らしでした。
階は様々でしたが、一戸建てっぽいところはここが初めて。
おうちの中に階段があるって、すごくワクワクポイントだったのですが・・・
戸建てっぽさが仇になる!?
まさかここまで虫に悩まされる日が来るとは…!
メゾネットの我が家に現れる虫たち
虫が多くて困っています。
どんな虫が現れるのかご紹介させてください!笑
小さな赤い虫「タカラダニ」
暖かい季節になると、小さな赤い虫がトコトコと道路や階段を歩いているのを見かけたことはありませんか?
名前は「タカラダニ」というそうです。
我が家ではベランダの手すりによくトコトコ歩いているのを見かけます(;´Д`)
「ギャー!出たー!!」と、すぐさま退治します(;´Д`)つぶさないようにっ
たまに家の中に侵入していることもあり、その場合も「ギャー!出たー!!」とすぐさま退治します。
家の中には来ないで・・・お願いだから・・・
蚊

今までのマンションと違い、玄関が1Fになったことで蚊の侵入が多くなった気がします。
大体侵入させちゃう犯人は夫ですね。
夜、夫が帰ってくる時に一緒に入ってきている率高し!!
対策として吊るすタイプの虫よけを置いたら、少し効果が出ているような?
もう一つ、ハッカ油を重曹に数滴垂らしたものを玄関に置いてみたりしています。
ハッカの香りは虫が苦手としているらしいので。
においの持ちが短いので、効果は薄いかも。
蚊は害があるので、家の中にいるとわかったら退治するまで気が気でなくなります(;´Д`)
刺されたくない~!!
蜘蛛(くも)

家の中で1番よく見かける虫です。
閉めてるはずなのに網戸の隙間から入ってきてるんですかね・・・。
蜘蛛っておうちが好きですよね?(^^;
玄関のドアを開けた瞬間、「よっしゃー!!」と言ってるかのごとくサササッと入ってくるんですよ。
そんなに私の家に入りたいの?
小さな小さな虫、チャタテムシ
現在私を1番悩ませている虫がこいつです!!
主な発生場所は窓の木枠です。
暖かい時期に出てきます。

本の間にも時々見かける小さな茶色のアイツです。
カビのある場所でしか生きていけないっていうけど、カビのある場所が見つからなくてどうしていいかわかりません( ノД`)
駆除するにはカビを根絶しなければなりません・・・。
一体どこにカビがぁぁぁ(´;ω;`)ウッ…
大発生しているわけではありませんが、暖かくなると1日数匹見つけます。
この木枠の窓がある、ダイニング・こども部屋・寝室・キッチンに発生しています。
真夏はお風呂でも見かけることもあります。
お風呂はカビあるよね・・・(;´∀`)頑張れ私
とりあえず見つけるたびに駆除していますが、ほぼ毎日なのでうんざり。
数日家を空けると増えてるし(;^_^A
窓の近くに蜘蛛がいる時はあえて放置してみています。
心なしかチャタテムシが減っている気がしないでもない!(笑)
チャタテムシ|お家の虫を判定する|アース害虫駆除なんでも事典
最後に
このメゾネットのおうちに住み始めて、これらの虫たちと出会ってきました。
戸建てに住んでいる方は虫の侵入は普通のことなんでしょうか?(;´Д`)
虫、とても苦手なんです。(あまり得意な人はいないですよね)
築浅できれいなのですごく気に入ってるのに、虫だけが本当にネックで・・・。
そんなに掃除できてないの?私。
それともこの家の造りにダメなところがあるの?
他の虫はしょうがないとしても、チャタテムシが発生するには原因があります。
が、しかし原因であるカビがなかなか見つけられず、駆除に苦戦しています。
数年前から私とチャタテムシの戦いが始まっています・・・
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (3件)
mecchiさん
チャタテムシご存知でしたか!!
駆除してもらっても出るんですかー!!!Σ(゚д゚lll)ガーン
完全に駆除するのは無理なんですね。家の問題なんですね・・・(;´∀`)
冬に発生するとは。
湿度も関係してますね・・・。
ああ、引っ越すまでチャタテムシと付き合わなきゃいけないのかぁぁぁ(笑)
タカラダニ、蚊、蜘蛛、田んぼから飛んでくるやつはたくさんいますが、チャタテは見たこと無いです(気付いてないだけかな?)地域によるのかな??
タカラダニは本当に邪魔ですね~水で流してますがポスト周りにうじゃうじゃ(^o^;)
すずめさん
すずめさんのおうちも色々来ますね(;^_^A
チャタテムシはとっても小さいので意外と見落としがちですが、私も前の家では見かけたことがなかったので、家にもよるのかもしれませんね。
いない方がいいです!ダニの餌になるらしいので(´;ω;`)ウッ…
タカラダニはうじゃってると気持ち悪い・・・ひぃーー!!