MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
ミニマリスト・ブロガー・ライター。
整理収納アドバイザー準1級、元SE。
引っ越しをきっかけに物を減らすことを決意。快適なシンプルライフへの過程を発信しています。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

お金の収納は100均セリアのケースで袋分け管理!現金派のわが家のシンプルな方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
お金の収納

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

お金はキャッシュレスがメインの方も多いかもしれませんが、わが家では現金での管理がメインです。

もともと現金でいい感じに管理できていたため、キャッシュレスが流行っても波に乗りませんでした。(乗れなかったともいう)

スマホや通信会社に何かあっても、びくともしませんよ…!

くうか

そんなわが家のお金の収納について、どこに・どうやって収納しているのか紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ
  • お金の収納方法が知りたい
  • 袋分けのお金の管理方法が知りたい

\ こちらもおすすめ /

目次

お金の収納は100均セリアのケースで袋分け管理

給料日になると、以下の流れでお金の仕分けをおこないます。

  1. 夫の銀行口座から1か月で必要な生活費をおろす
  2. 毎月の固定費(わが家の場合は貯蓄・教育費・特別費・予備費)を先に抜く
  3. 抜いた固定費と、残った生活費を袋分けする
  4. 残った生活費で1か月をやりくりする

その中の③番がお金の収納ということで、袋分けする作業を説明していきます。

100均セリアのスライダー付き収納ケースにお金を収納

セリアのスライダー付き収納バッグを使います。

セリアのスライダー付収納バッグ
セリアのスライダー付収納バッグ

A6サイズ10枚入り。ちょっとペラペラしていますが、お金がちょうど入る大きさ。

ピータッチで費目名を印刷して袋に貼ります。

ピータッチで印刷
ピータッチで印刷

わが家で使う費目は、

  • 生活費
  • 貯蓄
  • 教育費
  • 特別費
  • 予備費

となります。

生活費だけは固定費を抜いた残額で多めになるので、しっかりとしたスライダーバッグにしました。笑

スライダーバッグでお金を収納
生活費だけ特別扱い

分けたお金を入れていきます。

スライダーバッグにお金を収納
お金を入れる

このままの状態だと引き出しからはみ出てしまうので、上の部分を折り曲げます。

スライダーバッグにお金を収納
上を折る

シールの位置もそれに合わせてあります。

そして袋分けが完了!

お金を収納
お金を収納

袋分けにする理由は、すべての生活費をひとまとめにしてしまうと、気づかずにいつの間にか使ってしまいそうだから

絶対に毎月必要な教育費などの固定費を抜いた、残りの生活費の袋だけは出し入れ自由!と決めれば、シンプルでわかりやすいかなと。

お札が残り少なくなってくると、感覚で「ああ、今月使えるお金はもうこのくらいしかないんだ」と気づきます。苦笑

くうか

これで1か月の家計管理の始まりです♪

家計簿もつけていて、金額が一致するように管理しています。

Googleスプレッドシートで、自分が使いやすい家計簿を作りました。スマホからでも入力できるし便利でおすすめです。

お金を収納する場所

袋分けしたお金を収納する場所は、リビングのチェスト。ベルメゾンで買ったものです。

リビングのチェスト
リビングのチェスト

おもにリビングで使うものが収納されているチェストですが、鍵付きの引き出しが1つだけあるのが意外と便利。

鍵付きの引き出し
鍵付きの引き出し

1か月の間に使うお金を現金で管理しているし通帳もあるので、鍵付きがやっぱり安心。

実はお金がなくなったことがあって…。

鍵をかけたらなくならなくなったので、誰にも追求はせず。苦笑

疑うのも疲れちゃいますもんね。

くうか

ということもあり、お金に関するものは鍵付きで管理するのがおすすめ。

鍵付きの引き出しの中身は、

鍵付きの引き出しの中身
鍵付きの引き出しの中身
  • お金・通帳
  • お金を入れる封筒・冠婚葬祭の袋
  • 印鑑
  • カード(ポイントカードや病院のカードなど)

を収納しています。

ダイソーで買った仕切り板で4箇所に区切ってみました。(曲がってるけど。笑)

持ち歩くことはないので、ファイリングなどせず引き出しに入れるだけでOKとしています。

お金の収納
ここにお金を収納

通帳はこちらの通帳ケースに入れています。

通帳は持ち歩くので、バッグの中でカードが迷子にならないようにひとまとめできるといいんですよね。

リビングの他の収納に関しては、こちらの記事に詳しく書いてあります。

お金の収納は100均セリアのケースで袋分け管理のまとめ

わが家のお金は現金で管理していて、袋分け収納です。

セリアのスライダー付きケースで、鍵付きの引き出しへ収納。

給料日になると袋分けして、次の給料日になると袋から出して銀行へ入金する流れに。

シンプルでわかりやすい収納なので、何年も続けることができています。

くうか

複雑になると面倒で続かないので、シンプルが私には合っていました。

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

楽天ROOMに愛用品を登録しています

楽天ROOM
お金の収納

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次