こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
ウールのニットをお迎えしたことで、今までの”クリーニング屋さんのハンガー”ではまずいことに気付きました。
肩に跡が付いてしまう!
どうせハンガーを見直すなら、見た目を揃えてクローゼットも美しくしたいなと思います。
選んだのはニトリのアーチ型ハンガー。
さすがニトリ。お値段以上!

揃えやすい価格で見た目も良い!
早速クローゼット整え計画を進めてみましたよ~♪
ニトリのすべりにくいアーチ型ハンガーを揃えました

ハンガーは、ずっとクリーニング店でもらえるハンガーを使っていました。
針金ではなく黒のプラスチック製だったので、揃っていれば意外と見た目も悪くない。
なんてったって無料ですから( *´艸`)
しかしやはりニットには肩のあたりにハンガーの跡がついてしまい、気になりながらも見過ごしてきていました。
(ニットもそんなに高いものは持っていなかったしね)
最近は無印良品のニットも買うようになり、今まで持っていたニットより少しお高い(‘ω’)
- もう少し大事に扱いたい
- ハンガーを統一してすっきり揃えたい
と思い、揃えるならコスパの良いニトリを使ってみることにしました。
すべりにくいアーチ型ハンガー(ラミー 3本組)
すべりにくいアーチハンガー(ホワイト 3本組)

ホワイトも買えるようになってますね!
お気に入りのニットをかけてみる

ニトリのオンラインショップでのレビューも良いです。
- 肩のラインが崩れない
- 滑りにくい
- 家のハンガーを全てこれに揃えたい
等々、いい感じですね^^
薄いハンガーなので、重いコートなどは多少の不安要素がありそうです。
クローゼットがニトリのハンガーで揃いました!
アーチ型ハンガーとスラックス用を購入し、クローゼットを整えました。


薄いのですっきりしたし、やっぱり揃っていると気持ちがいい!
最後に
ハンガーをあまり重要視していなかった私ですが、揃えるとこんなにもすっきり気持ちがいいものとは思いませんでした。
重みのあるコートにはMAWAハンガーを使う、というのもありかも。
現在はコートを買った時に付属していたハンガーをまだ使っています。汗

お手軽に見た目よくハンガーを揃えるには、ニトリが最高でした!
すべりにくいアーチ型ハンガー(ラミー 3本組)
すべりにくいアーチハンガー(ホワイト 3本組)
クローゼット全体を整えた話
コメント
コメント一覧 (7件)
ニトリでこんなハンガー作ってるんですねw(°o°;)w
マワハンガー気になってますが、お高いイメージで手を出せずにいました。。。
ニトリの3本セットなら、気軽に買えそうですね♪
どうせなら大量購入用で、10本セットや50本セットで割引販売してくれないかなぁww
とにほさん
コメントありがとうございます^^
そうなんですよ~!
私もネットから情報を得て買いに行きました(*^^)v
マワハンガーはちょっぴり高いですね。揃えるとなるとけっこうな金額になるかもしれません。
ほんと、ニトリの10本組も欲しいですね!!(>_<)
これはいいですねえー(o゚Д゚ノ)ノ
セーター系をかけるとき
通常のハンガーだと
肩のとこ気になりますよねー
確かに(;´∀`)
私も毎度そうなんです
あ、、肩が、、みたいな(笑)
こちらは肩のとこ、
まぁるくて、いいですね
ニトリですね( ̄ー+ ̄)✨
了解✴️
mecchiさん
コメントありがとうございます♪
肩のところにポッコリと跡ができちゃうんですよね~(;´∀`)
着た時にも残ってるし(笑)
mecchiさんもでしたか♪
ハンガーが丸くなってるとやっぱり違いますね!
id:seikatu40さん
ですねですね、この形いいですね!
ちょっと服に対して気を遣ってる気分になれました(笑)
やはりMAWAハンガーは良いんですね^^
MAWAハンガーも試してみたくなります。
はじめまして!
ニトリのハンガー、私も使っているのでコメントさせてください。
マワは高いのでちょっとずつニトリのハンガーを買い足していました。
ですが…ちょっとずつリニューアルされて、全く同じ色が買えなくなってしまい、私の家には今、グレー、ブルーグレー、白の3色となっております。(36本)
大きな店舗だと色が揃ってるのかわかりませんが…(><)
ちなみに白が一番肩より下の部分が長いです!
お気をつけくださいませ^_^
まいきさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
ニトリのハンガーはリニューアルされ続けてるんですね(;´∀`)
色が変わってしまうのは困りますね!
長さも変わるんですかっ・・・。
私が行ったニトリでは1種類しかありませんでしたが、変わってしまう可能性もありそうですね。
教えていただきありがとうございます(*´▽`*)