狭いキッチンでの突っ張り棒を使ったふきん掛けアイデア
こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
キッチンで使うふきんは、「無印良品の落ちワタふきん」と「洗って使えるペーパータオル」を使用しています。
わが家は賃貸2LDKで、キッチンが狭い。
ふきんを掛ける場所をどこにしようか、かなり悩みました。
- ふきん掛けを買うか?
- それとも吊り下げ棚に干すか?
- または別のアイデア?
考えた結果、ふきん掛けを買わずに使えるところを見つけました。
- 狭いキッチンでのふきん掛けのアイデアを知りたい
- ミニマリストはどんなふきんを使っているか知りたい
\ こちらもおすすめ /
ミニマリストのふきんは無印良品の落ちワタふきん+洗って使えるペーパータオル
わが家で使っているふきんは、2種類。
食器を拭く用 | 無印良品 落ちワタふきん |
テーブル・キッチンを拭く用 | スコッティファインの洗って使えるペーパータオル |
食器拭き用の無印の落ちワタふきんは、生地がしっかりしていてなかなかへたらない。
値段も高くなくちょうど良い。
洗ったあとの食器を拭くだけのふきんなので、洗濯は洗濯機で一緒に洗っています。
台ふきん(テーブルやキッチンを拭く)は、ペーパータオルにしました。
毎回濡らしていると生乾き臭が出てきて衛生的に良くないので、定期的に新しくできるよう使い捨てに。
こちらは絞ってもちぎれず丈夫です。
このペーパータオル、けっこう分厚いのでかさばるんです。
どこに収納しているかというと、IHコンロ下。
鍋やフライパンを収納している引き出しの、わずかな上の空間に突っ張り棒を使って収納しています。笑
左側にペーパータオル。
右側はキッチンペーパーです。
狭いキッチンでの突っ張り棒を使ったふきん掛けアイデア
狭いキッチンでは、ふきんを掛ける場所も物を置く場所も限られています。
ふきんはどこに干せば使いやすく、乾きやすいのだろうか?
ふきん掛けをつい楽天などで探してしまいましたが、待てよ…買わずに解決する方法はないのか?とあれこれ考えてみました。
まずは買わない方向からいきましょう!
造り付けの吊り下げ棚はどうか?
元々造り付けの吊り下げ棚があり、ふきんが掛けられそうなバーもあります。
しかし既にゴム手袋やスポンジなどを吊るしてありますし、広げては干せない状況です。
先客が…!
日当たりの良い窓はどうか?
キッチンの奥にある、この縦長の窓はどうかな?
この窓のおかげで、昼間は明るいキッチン。(逆光だけど)
そして西向きなので、夏の夕方は灼熱のキッチンになります。笑
キッチンにエアコンの風が届きにくく、料理中はすごく暑いのです。
それを少しでも軽減できたら、とカーテンを取り付けました。
日当たりが良いということは…この窓にふきんを掛けられたら乾きも速くて良さそうだ!
決定!日当たりの良い窓に突っ張り棒でふきんを掛ける
この窓に突っ張り棒を2本突っ張らせて、ふきん掛けとして使うことにしました!
食器用(上)とテーブル用(下)です。
晴れている日はすぐに乾きます。
私以外の家族にも、どちらが何のふきんかわかるように、ラベルシールを貼っています。
夫が間違えるので貼りました。
乾いたまま使いたいふきんを濡らしちゃったことがあって。
狭いキッチンでのふきん掛けアイデアまとめ
わが家の狭いキッチンでは、突っ張り棒を使うことでふきんを掛ける場所を作ることができました。
食器を洗ったあと、手を伸ばせばふきんが届く距離です。苦笑
振り向けば、ウォーターサーバーや電子レンジも目の前。
よく、”キッチンはコックピット”という言葉を聞きます。
飛行機のパイロットが座ったまま操縦することから、無駄な動きをせずとも作業ができるキッチンのことをそう言うようです。
狭さを生かして、使いやすさをどんどんアップさせていけたらと思います!
コメント