MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。
小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

ミニマリストのファンデーション|大人ニキビに悩む私が選んだのは?

ミニマリストのファンデーション

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

私は若い頃からニキビができやすく、いい大人になった今でもまだニキビがポツポツとできてしまいます。

くうか

若い頃とはスキンケアもメイクも変える必要があるのかも…

肌への刺激を少なくするために、クレンジング不要のミネラルファンデーションを選ぶことにしました。

くうか

ミニマリストにも人気のヴァントルテとエトヴォス、2種類を使ってみての感想を紹介します。

目次

ミネラルファンデーションとは

ミネラルファンデーションとはどんなファンデーションなのでしょうか?

一般的に「ミネラルファンデーション」と呼ばれる製品は、上記のミネラル成分のみ、もしくは「お肌に負担をかけない」他の成分をプラスして、敏感肌の方でも使用できるように考慮された敏感肌向けのファンデーションを指します。

ヴァントルテ公式
くうか

肌の弱い方やトラブル肌の方、ニキビ肌の方などにも使用できるファンデーションなので、私の肌に合うかもしれない?

私は混合肌でニキビができやすい

頬はカサカサ、Tゾーンはテカテカな私の肌。混合肌というやつですね。

季節の変わり目にはニキビができてしまいます。

皮脂が必要以上に分泌されてしまうからニキビができてしまうんですよね…

大人ニキビはストレスや睡眠不足といった生活習慣も関係してきますが、なるべく肌にも負担をかけないようなコスメを選ぶことにしました。

肌に負担のかかるクレンジングをやめたい

クレンジングは肌に負担がかかります。

クレンジングをしない方向にするために、石けんだけで落とせるメイクに切り替えていっています。

クレンジング不要の使っているコスメ

くうか

そしてファンデーションはミネラルファンデーションを使うことにしました!

1. ヴァントルテのミネラルファンデーション

まずはじめに選んだのは、ミネラルファンデーションVINTORTE(ヴァントルテ) です。

ミネラルシルクファンデーションセット【セット内容】

ヴァントルテファンデーション
ヴァントルテ

〇ミネラルシルクファンデーション  

SPF25 PA++ 6g
ハイライトベージュを選びました。
クレンジング不要と記載されています。

〇ふわふわエアリーパフ

初回限定で、特別価格22%オフ、送料無料、30日間全額返金保証とのことです。

やさしいパフと、ナチュラルな仕上がり

パフにパウダーを軽く押しつけて、 手の甲をなでるように、パフにパウダーをなじませ…

ふわふわエアリーパフ
ふわふわエアリーパフ

顔の中心から外側に向かって、こすらずポンポンとやさしくパフでおさえていきます。

くうか

エアリーパフ、優しい肌触りですごく気持ちいいです。
とってもナチュラルな仕上がりでした!

ナチュラルすぎると感じる方もいらっしゃるかもしれません。

シンプルなコンパクトがかわいい

ヴァントルテ白のコンパクト
シンプルなコンパクト
くうか

白のコンパクトがシンプルでかわいいですね♪

2.エトヴォスのミネラルファンデーション

次に選んだのがETVOSのミネラルファンデーション

単純に人気なので使ってみたかったという理由で。笑

エトヴォススターターキット

エトヴォススターターキット
スターターキット
セット内容
  1. マットスムースミネラルファンデーション
  2. ナイトミネラルファンデーション(パウダー下地)
  3. フェイスカブキブラシ(メイクブラシ)
  4. クリアソープバー(洗顔)
  5. モイスチャライジングローション(化粧水)
  6. モイスチャライジングセラム(美容液)
  7. モイストバリアクリーム(保護クリーム)
  8. ヘアケア(シャンプー/トリートメント)

初回WEB限定で1,980円(税込)となっています。

メイクブラシが付属していてお得

エトヴォスのメイクブラシ
メイクブラシ

ブラシ単品で2,200円なので、ブラシ目当てでもお得なんです。

くうか

このブラシも柔らかくて気持ちいい~♡

ブラシの洗い方はこちら。

容器に石けんや中性洗剤を水で薄めた液を作り、軽く回して洗い、しっかり流水ですすいでください。洗い終わったら、ブラシを横に寝かせ完全に乾くまで陰干しをしてください。

エトヴォスよくある質問

使ってみた感想

お決まりの、手に使ってみた画像を撮影してみましたが…

エトヴォスつけてみた
わからん…
くうか

丸で囲ってみたけど全然わからなくない?
うっすらわかるかな…?

エトヴォスも、ヴァントルテ同様かなりナチュラルな仕上がりという印象を受けますが、気持ちエトヴォスの方がカバー力があると思いました。

大人ニキビに悩むミニマリストのファンデーションまとめ

混合肌の私の大人ニキビ肌対策は、

  • 肌に負担のかかるクレンジングをやめる
  • クレンジング不要な化粧品へ替える

という2つを進めています。

あとは洗顔料を色々試しているところです。

今回試した2種類のミネラルファンデですが、それほど大差はないかなといった感想です。

ヴァントルテ
エトヴォス
  • エアリーパフが気持ちいい
  • コンパクトが白
  • ナチュラルすぎる仕上がり
  • メイクブラシが気持ちいい
  • コンパクトが黒
  • ヴァントルテよりは少しカバー力あり
くうか

自分の好みで選べばいいかなと思いました。
リピートするならエトヴォスかな…!

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

ミニマリストのファンデーション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私もファンデーション選びで迷走中なので参考にさせて頂きます。年齢が上がってくると何がよいのかわからなくております。

  • 森田小梅さん、コメントありがとうございます^^
    ファンデーション選びは迷走しますよね・・・ミネラルファンデーションはお試しセットが大体あるので、自分に合うファンデーションを探してみるのも楽しいかもしれませんね!ちなみに私はヴァントルテとエトヴォスで悩みました。

コメントする

CAPTCHA


目次