お手入れが劇的に楽に!セリアのシンプルな歯ブラシホルダー

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
歯ブラシ収納は、以前は立てるタイプの歯ブラシスタンドを使用していました。
これが少々お手入れが面倒、というか掃除しづらく億劫になり、あまり掃除していませんでした。
水垢でけっこう汚れて、衛生的によろしくない…。

しかしセリアの浮かせる歯ブラシホルダーに替えてから、お手入れが劇的に楽になったのです!
お手入れが劇的に楽になったセリアの歯ブラシホルダー
ずっと、浮かせるタイプの歯ブラシ収納を探していました。
立てるタイプの歯ブラシスタンドだと中に水滴が溜まってしまい、底は見えずなかなか汚れに気づきません。
立てるタイプを使っていた頃は、本当にたまーにしかお掃除していませんでした(^^;
しかもたまーのお掃除さえ億劫で、、、 かなり汚れがたまり、落ちにくい汚れになっていました。
これは嫌だ!と思い、セリアで見つけたのがこのタイプ。
(真ん中に飾りがついていたけど外しました)
歯ブラシが4本かけられます。


見つけた時は『これだ!!』とビビッときてちょっと感動でした!
見た目もシンプルで余計なものがなくすっきり。
ちなみにこちらはけっこう前に買ったもので、現在はこの色よりさらに真っ白のものが発売されています!
今のがダメになったらそれにしたい( *´艸`)
家族4人分の歯ブラシをかけるとこんな感じ。





拭けばすぐ取れる程度。
いいねいいね♪
愛用の歯ブラシは歯医者さんもおすすめするタフト
そして現在使っている歯ブラシ。
この歯ブラシに出会うまでは、ずっと歯ブラシジプシーでした( ;∀;)
私の要望は、ブラシは3列&シンプルな見た目。
かたさは数種類あって、我が家はミディアムソフトを使っています。(一般のかたさ)
最初はかたいけど、磨けてる気になります(笑)
もう少し柔らかくてもいいかなぁ。
少しカラフルではありますが、歯は大事にしたいのでなるべく良いものを使っていきたい。
そして良いもののわりにお値段は安い。
絶賛リピート中です^^
子供たちもタフトにしました。
ちなみに子供たち、小4と小2ですが、いまだに2人とも虫歯経験なしです!!
仕上げ磨きはけっこう頑張ってました。
でも息子が10歳を迎えて、そろそろ仕上げ卒業しよう!となり、自分で磨くようになっています。
夏頃の歯科検診ではまだ虫歯はなかったですね。
最後に
セリアで見つけた歯ブラシホルダーは、ブロガーさんも使っていてやっぱり良いものだったんだなーと実感できてうれしいです。
楽天ではtowerのこちらのタイプが似てますね!
値段も10倍なのできっと作りがしっかりしているし、歯ブラシは5本かけられます。
まだ使えそうな見た目だけど、衛生的にね(;^_^A
小2娘は1か月もたずに毛先がバラバラになってしまうのが、ちょっと悩みのタネです(笑)
コメント