MENU
アーカイブ
くうか
ミニマリスト
整理収納・ゲーム・プログラミングが好きな40代専業主婦。4人家族。
小さなおうちに引っ越して収納が減っちゃった!少しずつ物を減らしているミニマリストでもあります。
SWELLでサイト型トップページを作る!解説→CLICK!

トースターはいらない!魚焼きグリルを代用で美味しいトーストは焼ける?

魚焼きグリルでトースト

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。

トースターのお手入れが面倒すぎて、放置してしまうズボラな私。

これではいけないと、何かほかに代用できるものがないか、ずっと探していました。

くうか

トースターがなくなれば、キッチンもさらにすっきりできるし!

お手入れがラクになり、キッチンがすっきりすれば一石二鳥。

これまでトースターの代用として、「IH用の焼き網」・「ホットサンドメーカー」と試してきましたが、完全に移行できない何かが引っ掛かり、いまだトースターを使い続けています。

今回は最後の試み。

「魚焼きグリルでトーストを焼く」ということにチャレンジ!

くうか

そして、これが1番良いかも!という結論に至りました!

この記事はこんな人におすすめ
  • トースターを処分したい
  • 魚焼きグリルでパンを焼きたい

\ こちらもおすすめ /

目次

魚焼きグリルでトーストが焼けるトースターパン

魚焼きグリルの備え付けの網で焼いてしまうと、パンのカスが庫内に落ちてしまうのでトレーを購入しました。

グリルdeクック カリふわっトースターパン
グリルdeクック カリふわっトースターパン

商品名は「グリルdeクック カリふわっトースターパン」

溝があり、水を入れることでふっくら美味しく焼き上がります。

品番38293
材質スチール(フッ素樹脂加工)
サイズ幅27×奥行20×高さ2.4cm
内寸:幅23.8×奥行13.8(フチ溝含む17.7)×深さ1.2cm
重量(約)/180g
対応熱源魚焼きグリル、オーブントースター
生産国日本
JANコード4957423075244

楽天24やケンコーコムなどでも売っています。

何を隠そう、私はAmazonで買いましたが。笑

使用は、グリル・オーブントースターのみ可。
直火や電子レンジは不可となっています。

魚焼きグリルで美味しいトーストは焼ける?

さあ、無事に美味しいトーストは焼けるのでしょうか?

STEP
トレーの溝に水を入れる
トレーの溝に水を入れる
トレーの溝に水を入れる

溝は左右にあるので水を入れます。

グリルにセットする際にこぼさないように、最大限の注意!

(セットしてから入れればこぼさない?いや、こぼしたこともあり。苦笑)

STEP
グリルを予熱する(私の場合)

両面焼きグリルや、片面焼きでもパンを裏返しにできる場合は予熱は不要

実は予熱なしで焼いたところ、パンを裏返しにしなかったので裏面がほぼ焼けてなくて微妙に失敗。

裏返しにする際は熱いけど、わが家では両面焼いた方がしっかり焼けます。

STEP
食パンをセットする
食パンをセットする
食パンをセットする

食パンを2枚並べることができます。

1枚はハム&チーズを乗せました♪

STEP
グリルで焼く

様子を見ながら焼きます。

グリルでトーストが焼けた
グリルでトーストが焼けた

予熱もしてあるのでかなり短時間で焼き上がります。

焼き上がり(表)

グリルでトースト焼き上がり
ちょい焦げてる?

はっ!しまった!焼き上がりの写真は違う形の食パンだった!笑

くうか

でも、よく焼けてるでしょ?ちょっと焦げてるけど…。

焼き上がり(裏)

グリルでトースト焼き上がり
裏はうっすら

表は焦げ目がついていて、裏はこのくらいの焼け具合。

外側はカリカリ、中はモチモチ。いい塩梅(あんばい)です。

使用しているお皿はふるさと納税で買った波佐見焼

トーストを焼くのに魚焼きグリルを使うメリット

ぶっちゃけ、フライパンで焼けば何も買わずに済むのでは…と思います。

そうできれば1番良いのですが、コンパクトキッチンなものでそうもいかないのです。

朝はIHの上に、朝食で使うコップやお皿がびっしり置かれてていて、そこでパパッと準備します。

IHなのに朝はすっかり物置きです。笑

くうか

なので、IHの上以外のところでトーストが焼けたらいいなぁと思っていたのです。

トースト以外にも用途いろいろ♪

トースト以外にも、魚やおもちも焼けます。

魚のにおいがパンに移ったらやだなと思っちゃいますが、焼けたあとすぐ取り出せば大丈夫!

放置してしまうとにおいが移ってしまうようです。

私は、魚はフライパンで焼いていますが。笑

カリふわっトースターパンはお手入れがラク

お手入れがラクかどうかが1番気になるポイントですが、トレーを洗うだけなので簡単!

今までトースターの代用にと試してきた3種。

カリふわっトースターパン

  • トレー×1

焼き網

  • アミ
  • メッシュアミ

ホットサンドメーカー

  • トレー×2

比較してみても、トースターパンは洗い物が1つなので1番少ないですね。

くうか

トースターの代用としてはトースターパンが1番有能かもしれない!

まとめ:魚焼きグリルはトースターの代用になる?

わが家のトースターももう古くなり、できればお手入れをしたくない私は、代用になるものを探しました。

  1. IHで焼き網
  2. ホットサンドメーカー
  3. 魚焼きグリルのトレー(この記事)

だいぶ寄り道をしてしまいましたが、今回の「グリルdeクック カリふわっトースターパン」が、トースターの代用には1番良いのではないかという結論に至りました!

くうか

これでもう、いつトースターが壊れても大丈夫。

ぽちっとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

魚焼きグリルでトースト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次