持ち物-100均・雑貨・家電– category –
-
女性ミニマリストでブロガーのデスク周りとPC環境|MacBook Air導入!
女性ミニマリストでブロガーな主婦のデスク周り/PC環境。PCはMacBook Air。ミニマリストならではの使っているガジェットとともに紹介していきます。 -
ミニマリストのおすすめピンチハンガー・洗濯干し便利グッズとそれらの収納
ミニマリスト主婦が愛用しているピンチハンガーや、便利な洗濯干しグッズをご紹介。晴れの日は外干し、雨の日は浴室乾燥しています! -
無印良品のおすすめキッチン用品!買ってよかった・失敗したアイテム
ミニマリスト主婦が無印良品のキッチン用品で、失敗したもの、買ってよかったおすすめのものを紹介していきます。狭いキッチンでも収納できるようにミニマムなものを選びました。 -
ベルメゾンの買ってよかったおすすめと人気商品
私はネットショッピングやカタログショッピングが大好きです。中でも特にベルメゾンがかわいくてイチオシ。そのベルメゾンの中から買ってよかったおすすめ商品をご紹介します。 -
おすすめの美味しいインスタントコーヒーはカルディのザ・マイルド
安くて手軽、なおかつ美味しいコーヒーを探していましたが、カルディのインスタントコーヒーが美味しかったのでご紹介します。最近はなかなか手に入りませんが…。 -
ミニマリストが無印良品で買ってよかった!おすすめ15選
シンプルなデザインが好きで、わが家でもところどころに無印良品のアイテムをお迎えしています。ゆるミニマリスト主婦の私が今まで買ってよかったと思ったおすすめをご紹介します! -
ミニマリスト4人家族の食器|少ない数で暮らす3つのコツを考える
ミニマリスト4人家族の食器を紹介。どんな食器を使っているのか?何枚持っているのか?絶賛減らしている最中ですが、少ない食器で暮らす3つのコツを実践しながらの現状をお見せしています。 -
KEYUCAのトランポリンクッションの感想と口コミ|毎日気軽に運動!
おうち時間が長く運動不足が気になる…。無理なく続けられるようになったのがKEYUCA(ケユカ)の「トランポリンクッション」でした。この記事では実際に使ってみた感想や口コミをまとめています。 -
西川SUYARA(スヤラ)のマットレスを口コミレビュー|RAKURAとの違いは?
西川の新しいマットレスSUYARA(スヤラ)を実際に使ってみた感想や口コミをレビューしています。RAKURA(ラクラ)がリニューアルし、違いは?ムアツよりリーズナブル。デメリットも紹介しています。 -
スタジオクリップのクリスマスツリーはおしゃれ!狭いリビングにもOK
あまり広くないリビングなので、圧迫感がなく掃除の邪魔にならないクリスマスツリーを探していました。見つけたのはスタジオクリップの土台付き90cmのツリー!ナチュラルな雰囲気が可愛くておしゃれ。 -
ダイソーの冬スリッパを2021年も選ぶ|裏の素材はツルツルが好み
スリッパは使いますか?わが家では使うのは私だけですが、使う理由は足や靴下の裏にホコリや髪の毛がつくのが嫌だから。冬は特に、防寒にもなるのでスリッパが欠かせません。今年もダイソーで求めていたスリッパを発見しました! -
ミニマリストの保存容器|iwakiのパック&レンジとパックぼうる
ミニマリストを目指す私が選んだ保存容器は、iwakiのパック&レンジとパックぼうる。色んな用途に使えて非常に便利。さらに料理もおいしそうに見えるんです!