ミニマリスト– tag –
-
ミニマリストのトイレはシンプルなインテリア?あるものとないもの
家族がいるミニマリストのトイレとは?掃除がラク・風水を意識したらシンプルなインテリアになりました。トイレマットやカバーはないけどスリッパはある。あるものとないものを紹介します。 -
【ベストバイ】40代女性ミニマリストの2021年買ってよかったもの
40代女性ミニマリストの2021年に買ってよかったベストバイを、「暮らしがよくなるもの」と「愛用品」に分けて、ランキング形式で紹介しています。楽天やAmazon、無印良品やベルメゾンなど。 -
40代女性ミニマリストの冬服。静電気を考慮して選んだ10着。
40代女性ゆるミニマリストの冬服をまとめました。重ね着をするせいかトップスは多めです。(ユニクロも多め)冬服は苦手な静電気を考えながら選んでいます。 -
ミニマリストの寝室づくり|家具なしの布団派で安心して眠れる場所へ
ミニマリスト主婦の寝室づくりを紹介しています。地震で倒れることのないよう家具をなくし布団生活へ。安全ですっきりとした寝室になりました。 -
ミニマリストの保存容器|iwakiのパック&レンジとパックぼうる
ミニマリストを目指す私が選んだ保存容器は、iwakiのパック&レンジとパックぼうる。色んな用途に使えて非常に便利。さらに料理もおいしそうに見えるんです! -
あえて選んだ狭い家、意外といい!メリットとデメリット
わが家は3LDKのマンションから2LDKのメゾネットへ引っ越しました。子どもが大きくなってきてるのに、あえて選んだ狭い家。その狭い家でわかったメリットとデメリットをお話したいと思います。 -
ミニマリストのキッチン|4人家族でも賃貸で狭くてもすっきりさせたい
ミニマリストを目指す主婦が頭を悩ませた、4人家族で使う賃貸の狭いキッチン。収納・キッチン家電、さらには工夫したところをすべてお見せします! -
ミニマリストのサンダル|リゲッタカヌーは脱ぎ履きしやすくママにもおすすめ
持ち物は少数精鋭でありたい。そんな思いがあり、夏のサンダルはじっくり選びました。ミニマリスト主婦のこだわりのポイントをすべて満たすサンダルが見つかったのでご紹介します。 -
プレゼントは「残らないもの」でお互いに気を遣わない
ミニマリストを目指すようになってから、プレゼントは相手に負担にならないものを贈りたい、と思うようになりました。できるだけ「残らないもの」を。実際に選んだ母の日のプレゼントもご紹介しています。 -
ミニマリスト主婦の財布|選んだのはCINQ(サンク)の二つ折り
ミニマリストの主婦がお札を折らないサンクの二つ折り財布を使い始めました。選んだ理由や口コミレビュー、財布を使い始めるまでにおこなったことをご紹介していきます。 -
ミニマリストのスキンケア・化粧品と収納|クレンジングはいらない
メイクや化粧品に興味がなかった私ですが、あるきっかけからメイクするようになりました。ミニマリストを目指しているので、クレンジング不要なものを中心に集めています。 -
ミニマリストの春服・秋服兼用の11着のワードローブを紹介
40代女性ゆるミニマリストな私の春服・秋服をまとめました。ユニクロ多めです。増やさず・入れ替えをモットーにしています!