ミニマリスト– tag –
-
ミニマリスト、来客時の食器に困らないために使い捨てを常備
ミニマリストを目指して使わないものを徐々に減らしていたある日、義実家の家族が突然わが家に来ることに。その時に困ったことで災害対策にもなる使い捨て食器を常備するようになりました。 -
ミニマリストを目指しているけどゴミ箱を増やしたらある問題が解決?
賃貸の3LDKマンションから2LDKメゾネットに引っ越してもうすぐ約6年。ミニマリストを目指しているのに、部屋数が減ったというのに、増やしたものがあります。それは…ゴミ箱でした。 -
姿見やドレッサーはいらない?代わりがきくもので暮らす
一人暮らしをしていた頃は持っていたのに今はなくても大丈夫なもの、姿見とドレッサー。代用できるもの・代わりの暮らしづくりができればなくても問題ありませんでした。 -
ミニマリストのカトラリー収納と小さなゴミステーション
ミニマリストのカトラリー収納。狭いキッチンなので、2段に分けて見た目よく・使いやすくしました。小さなゴミを集めるゴミステーションもあわせてご紹介します。 -
40代ミニマリスト主婦の2020年買ってよかったもの
今年は例年になくおうち時間を強制的に過ごさなければならなかった1年。その関係でおうちで使うものがやっぱり多いかもしれないですが、ゆるミニマリスト主婦の買ってよかったものを紹介していきますー! -
ミニマリスト主婦が使う、折りたためるミニテーブルの使い道
子供達がゲームやYouTubeに夢中になっている時間だけでもママも集中できるように、高さが調節できて折りたためるミニテーブルを購入しました。使い道が色々ありミニマリストさんにもおすすめです。 -
ミニマリストのコートは何着?失敗を経て選んだ1着とは
ミニマリストは冬のコートは何着で過ごしているのでしょうか。ミニマリストが1着で過ごすコートはどういうものを選ぶ?私なりに選んだコートはどんなコートなのか。メリット・デメリットなど、私が感じたことをご紹介していきます。