ミニマリストの愛用品– ITEM –
-
水切りかごは使わない?代用はシンプルでおしゃれな水切りマット
賃貸の小さなキッチンは作業する場所がとっても狭い。どうしても置けなくなり水切りかごを処分しました。代用として使うことになった水切りマットを紹介します。 -
ミニマリスト主婦のキッチンスポンジは100均を愛用!吊るす収納で衛生的に
ミニマリスト主婦が愛用しているキッチンスポンジについて。100均のダイソーとセリア、それぞれお気に入りのモノトーンスポンジを紹介します。あわせて吊るす収納方法も。 -
6月楽天スーパーセール買い物リスト|備蓄!防災!日用品!
2022年6月の楽天スーパーセールで買うものをまとめました。今回は備蓄食料がメイン。さらに最近買ったものも紹介しています。 -
ミニマリストのエコバッグはボンモマン|洗濯できてシンプルでかわいいものがいい
ミニマリストが愛用しているエコバッグはボンモマン。毎日持ち歩くものだから、洗濯機で丸洗いできて、シンプルでかわいいエコバッグがいい。一緒に買った保冷バッグもの感想も口コミしています。 -
ミニマリスト4人家族の備蓄・防災グッズ、わが家の場合
ミニマリスト主婦が防災グッズ4人家族分を少しずつ揃えています。現在の防災リュックや食料などの備蓄状況をまとめています。 -
40代女性ミニマリストの夏服は7着|少ない数で着回すコーデ【2022年】
40代女性ミニマリストの夏服ワードローブをまとめました。年々夏の暑さが増しているので、涼しく着られる服を選んでいます。ユニクロ多め。着回しコーデも紹介。 -
ユニクロのコットンのブラトップを3種類試してみた感想をレビュー
ユニクロのコットンのブラトップを3種類試してみました。エアリズムが肌に合わないのでできるだけコットンがいい。比較した感想をまとめています。 -
無印のアロマストーンがトイレにぴったり!エッセンシャルオイルで芳香剤代わりに
トイレのにおいが気になる時があり、無印良品のアロマストーンを置くことにしました。コロンとした見た目が可愛くとてもおすすめです。香りは同じく無印の「エッセンシャルオイル」。消臭効果もあり、ほんのりいいにおいのトイレになりました。 -
女性ミニマリストのデスク周り|パソコンはMacBook Airを導入!
女性ミニマリスト(主婦)のデスク周りとパソコンを紹介。パソコンはM1のMacBook Airを購入。ミニマリストならではの使っているガジェットとともに紹介していきます。 -
ミニマリストのおすすめピンチハンガー・洗濯干し便利グッズとそれらの収納
ミニマリスト主婦が愛用しているピンチハンガーや、便利な洗濯干しグッズをご紹介。晴れの日は外干し、雨の日は浴室乾燥しています! -
エアリズムがかゆい?ユニクロのブラトップをコットンに替えてみた
下着にエアリズムのブラトップを使用していたところ、肌がとてもかゆくなりました。どうやら静電気で乾燥が起こってかゆくなっているようです。そこで静電気が起こりづらいコットンに替えてみることに。無印・ユニクロを試しました。娘はベルメゾンです。 -
無印良品のおすすめキッチン用品!買ってよかった・失敗したアイテム
ミニマリスト主婦が無印良品のキッチン用品で、失敗したもの、買ってよかったおすすめのものを紹介していきます。狭いキッチンでも収納できるようにミニマムなものを選びました。