【ベストバイ】40代女性ミニマリストの2021年買ってよかったもの

こんにちは、ゆるミニマリスト主婦のくうかです。
40代女性ミニマリストが、2021年に買ってよかったものを紹介していきます。
わが家は4人家族。家族構成は、
- 私(40代専業主婦)
- 夫(40代フリーランス)
- 息子(中1)
- 娘(小5)
となっています。

暮らしがよくなったもの10選、愛用品5選です!
良かったら見て行ってください♪
昨年の買ってよかったベストバイはこちら。


2021年女性ミニマリストが買ってよかった、暮らしがよくなるベストバイ10
暮らしがさらにラクに・より良くなったんじゃないかと思ったものを順にご紹介します!
10位:無印良品ステンレスペンスタンド


スタイリッシュなペンスタンドが欲しい!と思い、ステンレスのものにしました。
すっきりしてて気に入ってます。


9位:おひつ


昨年末に炊飯器が壊れたことをきっかけに、「鍋でご飯を炊く生活」に切り替えてみました。
それが1年続いている…!!
毎日炊くのもわりと大変なので、4合炊いて2合はこのおひつで保存したりしています。
- ご飯を美味しく保存できる
- 冷凍も可
というメリットがあり、重宝しています。
8位:ステンレス ユニットバス用ゴミ受け


お風呂の排水溝のゴミ受けを、備え付けのものからこちらのステンレスへ変えました。
汚れにくく、掃除さえ頻繁にできれば清潔に使えます。
風呂掃除…夫担当なんですけどね!!(排水溝までやってないだろうな…)


7位:西川のマットレスSUYARA


干さなくて良いマットレスなので、体力的にも助かるしぐっすり眠れるようになりました。
- 表面がボコボコしてるのが気持ちいい
- 外干ししなくて良い
- 厚みがありフローリングでも床付き感がない
マットレス自体が少々重いのがデメリットだけど、上記のメリットの方が大きいです。



クーポンがある時にお得にゲットがおすすめ♪


6位:無印良品アクリルコップ


以前、洗面所のうがいコップを家族で共有しないことに決めて、その際にカラフルなIKEAのコップを使っていました。
カラフルも良いのですが、サイズ的にコップ同士がぶつかってしまい、衛生的に気になってきてチェンジすることに。



無印のアクリルコップがシンプルでスリムだったのでちょうど良かった!
5位:北欧ティッシュケース


リビング用の置き型ティッシュケース。
中身のティッシュは箱タイプでもビニールタイプでも大丈夫なので、使い勝手も良くおしゃれ。
表面に付くホコリも拭き取りやすいです。


4位:トランポリンクッション


買ったばかりで載せるのはどうかと思ったのですが、私も子どもたちも気に入ってしまって早速ぴょんぴょんしています。笑


裸足で飛ぶのが鉄則。
確かに靴下を履いていたら落ちました…。←
室内で縄跳びだとジャンプの衝撃が気になってしまうので、トランポリンなのは目からうろこ。
50回くらい楽々飛べてしまう…!
- 置いておいても部屋に馴染む
- スツールにもなる
- 思ってたより厚みがあり衝撃が吸収できているかも
- 気軽に運動できる
- リモートワークの夫がいてもできる←



リングフィットだと夫がいるとできないという難点があったので、これから活躍しそう!




3位:吊り下げティッシュケース


洗面所の手拭きタオルをペーパータオルにチェンジした際に導入しました。
フェイクレザーがおしゃれでとても気に入っています。
吊り下げだけでなく、置いて使っても大丈夫です♪


2位:Panasonicの食洗機(プチ食洗)


今年買った大物の1つです。
コンパクトになって、うちの小さなキッチンにはちょうど良いサイズ。
- ~3人用
- 賃貸に置きやすいコンパクトサイズ
- 分岐水栓が必要
- 洗浄力も文句なし
4人家族なのに3人用ではあるけど、工夫して使っています。


そしてプチ食洗を買った数か月後、なんと4人用が発売されてちょっと涙が出そうになった…。笑
だいぶ値段が高いので、はじめからこちらも選択肢にあったとしても3人用にしたかもしれないですが。
1位:iwakiのパックぼうる


iwakiのガラス保存容器の丸いタイプ、「パックぼうる」。
この大きさが使い勝手がとっても良かったです。
- 1杯分のご飯にちょうど良い
- グラタン(オーブン料理)にも使える
- 冷凍も可能



使わない日はないってくらい、毎日使ってます!


2021年女性ミニマリストが買ってよかった、 愛用品ベストバイ5
続いては自分のもので買ってよかったものを紹介していきます。
5位:ベルメゾンの晴雨兼用傘
)
)
ベルメゾンのカタログで一目見た時から気になっていて、数か月経ってもやっぱりいいなぁ…♪と思ったので買ってしまいました。



息子の使わなくなった傘を使っていたので、久しぶりに自分専用ー!笑


4位:ロジクールのトラックボールマウスM575


トラックボールでカーソルを動かすので、指の動きだけで済むマウス。
PC作業で腕が疲れにくくなりました。
ロジクールは見た目もカッコいい!


3位:ステンレスマグ


グレーを買いました。ぽってりが可愛い。
おはよーです☀️
— くうか|ブログリニューアル⭐ (@kuukahan) December 8, 2021
楽天スーパーセールで注文したものが続々と届いてますね。
ブログ作業のおともが新しくなった😊
コーヒーたっぷり入って幸せ🍀
子どもの頃からコーヒーが好きで、アイスもコーヒー味食べてたな😅
木曜日頑張ろう💪 pic.twitter.com/Vtvo3Z3DlU
早速使ってます。
冷めにくいとはいっても、フタもないので2時間くらいですかね。
難点は食洗機NGなところだけど、陶器のコップでも手洗いしてたのでそこは気にしてません。



夏は結露しないのも嬉しいポイント♪


2位:携帯スリッパ


黒を買いました!
子どもがいると、行事で学校や幼稚園へ行く機会も多いのですが、今までは折りたたみスリッパでした。
折りたたみだと収納時にどうも手が汚れてしまうのが気になっていて、折りたたまなくて良いスリッパに変えたところ快適になりました…!





プチストレスが解消できたアイテム!


1位:二つ折り財布


めちゃくちゃ気合い入れて、一粒万倍日とか色々と縁起の良い日におろした10年以上ぶりの新しい財布。
- コンパクトで可愛い
- カードもまあまあ入る
- お札も2か所入れられる





だいぶ使い慣れてきて、お気に入りに♪


40代女性ミニマリストの2021年買ってよかったものまとめ
2021年に買ってよかったものまとめ。
- 暮らしがよくなるベストバイ10
- 10位:ステンレスペンスタンド(無印)
- 9位:おひつ(楽天)
- 8位:ステンレスユニットバス用ゴミ受け(楽天)
- 7位:マットレスSUYARA(西川)
- 6位:アクリルコップ(無印)
- 5位:北欧ティッシュケース(楽天)
- 4位:トランポリンクッション(KEYUCA)
- 3位:吊り下げティッシュケース(楽天)
- 2位:食洗機(Panasonic)
- 1位:パックぼうる(iwaki)
- 愛用品ベストバイ5
- 5位:晴雨兼用傘(ベルメゾン)
- 4位:トラックボールマウス(ロジクール)
- 3位:ステンレスマグ(KEYUCA)
- 2位:携帯スリッパ(楽天)
- 1位:二つ折り財布(サンク)
今年は息子が中学へ進学ということもあり、制服やら学用品やら買う物が多かったです。汗
なのでおうちでは高額のものはなるべく控えていたんですけど、夫がゲーミングPCを買ってしまってなかなかの出費でした。泣
冷蔵庫やテレビも欲しかったのに~!



でも細々としたものはお気に入りが揃ってきてて、暮らしはよくなっていると思う!
買ってよかったものを集めてます




コメント